ごっつぁんです!
【豚肉の辛子ウスター炒め】
ささっと炒めて
めちゃめちゃ旨い♪
豚肉と玉ねぎの炒め物。
シンプルですが
ニンニクでパンチを効かせ
ウスターソースとからしが決め手
作り方はいたって簡単ですが
ワンランク上の美味しさになること間違いなし!!
辛子の使い方がポイントです。
本日のおまけは
ウスターソースに合うあれを加えた一品。
最後まで見てね~。
<材料>
A)豚肩ロース切り落とし・・・・・・150g
片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
醬油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
B)ウスターソース・・・・・・・・・・・・大2
みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
C)からし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1~2
酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
ゴマ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小1
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2個
ニンニク(粗みじん切り)・・・・・・1かけ
ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
【▼読む日めくりレシピはコチラ】
https://www.nabekama.jp/
・豚肉のウスター辛子炒め
・豚肉のウスター辛子焼きそば▶︎10/6更新予定
・豚肉のウスター辛子炒め弁当▶︎10/7更新予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週火・金19:00に配信!
チャンネル登録もよろしくお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なべかまぺえじ(公式HP)▶︎https://www.nabekama.jp/
Twitter▷https://twitter.com/toshiko0813
Instagram▶︎https://www.instagram.com/okuzono.toshiko/
Facebook▷https://www.facebook.com/okuzono.toshiko/
お仕事依頼&お問い合わせはこちらまで
https://www.nabekama.jp/contact/
《書籍のお知らせ》
『ちょっと作ってみたくなる大人のかしこい手抜きごはん』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4058012072/
『おうちで手軽に免疫力アップ!まいにち腸活スープ』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4569848214/
『奥薗壽子のスープジャーのお弁当 手作りスープはカラダにやさしい!』
▷https://www.amazon.co.jp/dp/4418133445/
▼絵文字・BGM・SE
BGM:Vace Music Library
https://vmp-vml.com/
Icons Emoji.
https://icons8.com/
OtoLogic
https://otologic.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info
#奥薗壽子
#奥薗壽子の日めくりレシピ
#簡単
#おかず
#お弁当
#焼きそば
辛子、ウスターソース、初めての味付け。どんな味なのか想像付きません
でも美味しそう
先生の炒め物は順番がとても合理的で感動します
ちゃんと焼き色を付けて最大限においしくなるようにしているのがわかります
前回のさば味噌作りましたー!
簡単にできてとてもおいしかったです
今日のレシピもおいしそう

でも今日はやる気なくて、厚揚げのおかか煮にしました。
レンジであっという間にできておいしいのでいつも助かってます
材料は揃ってる! 作りま~す!
辛子ってあまり食べることがなくてちょっと避けてたんですが、大阪の有名な肉まんに辛子がついてきますよね。あれを食べてから辛子の美味しさに目覚ました
ウスターソースと辛子のマリアージュ楽しみです。
Your cooking lesson is each time easy and great. I will try this soon.
先生のレシピではからしが時々材料に出てきますが、からし使いが本当に旨いですね

何だか本格的な風味になるというか、先生のからしを使ったレシピは大好きです
ウスターソースは割合味がストレート過ぎて好きじゃなかったのですが、使い方次第で無敵の存在になるとは!ありがとうございます!
後がけの、辛子酢ソースがふた味み味
美味しさ、増し増しでしょうネ

ですね

豚肉よく使うので、挑戦します!!
よく、生姜、ニンニク
酢、ごま使われますが
味も深まり、健康にも良い
簡単で、旨そうですね。ウスターソースで炒めるという発想は無かったです。新しいメニューがひとつ増えました。さっそく作ってみます。
先生、こんばんは。
なんて美味しそうなソース☆
調味料、初めて知る組み合わせです。作って、食べてみたいです…
今夜は、塩サバで味噌煮を作ってみましたよ


時間もあったし だからちょっと手間をかけようと思って かける場合の分量で少し煮てみたら味噌ダレが少なくなっちゃって☆ あとから味噌ダレをつくって足しましたけど
手軽にできるし、美味しかったのでまた作ってみます
絶対、美味しいですね。

私には、新鮮に聞こえ、
良かった。
材料、全部そろっています。
辛子ソースを食べる寸前に掛ける。
いろんな料理に、使いたいです。焼きそばにも応用出来る。
どちらを先に。作ろうか
迷ってます。感謝です。
先生の料理ばかりが出てくるレストラン作ってくれたら値段少々高くても通いたい


季節の健康メニュー、ありがとうございます
ウスターソースにちょっとプラスやってみます!先生もお身体大切になさって下さい
ウスターソースは関西人大好き(心の味)そして辛子も欠かせない薬味ですよね♥焼きそばアレンジ最高ぅ

ウスターソースはこれまで出番がありませんでしたが、先生のもつ煮がやめられない、止まらない、で常備するようになりました。こちらも早速作ってみます。またウスター味のレシピ教えてください
合わせ調味料がポイントですね(^^)
先生が使われているお料理道具を、奥薗先生の思い出とともに紹介していただけるといいなと思います
先生の思い出話しをたくさん聞きたいです。
今日のお昼ご飯に作りましたよ。
どことなくハヤシライスのような味わい。息子はかけてくれませんでしたが、私は辛子ソース最高〜でした・*:*
最近かなりよく奥薗先生のレシピで作っています。また簡単で材料が少ないお料理教えてください。
応援しています。
先生のレシピは 最初に調味料混ぜておくので 楽ですね。調味料も家にある物で簡単で助かります!
ウスターソースは使用頻度少なくて余りがちでした、コレは

早速作ります、辛子ダレも美味しそう
作りました〜

家にある材料でささっとできるのが最高です〜
辛子の香りとほのかな酢の爽やかさが絶妙
サムネの写真が美味しそうで早速作ってみました!冷蔵庫にある材料で簡単に作れました!めちゃくちゃ美味しくてご飯がすすむ♪でも今までに食べたことのない味でなんて表現したらいいか分からない…〇〇っぽいと例えることのできない美味しさです!
YouTubeのレシピ集を出して欲しい!