創業450年 瓢亭の茄子料理|翡翠茄子と太刀魚の枝豆餡|【日本料理】【和食】【日本料理アカデミー】【京料理】【ミシュラン三ツ星】【秋茄子】【4K】

ごっつぁんです!

料理王国×日本料理アカデミー 連載企画「ずばり、日本料理」 第4回!
創業450年の京都の老舗料亭、「瓢亭」の15代目、髙橋 義弘氏から、秋茄子を使った「翡翠茄子と太刀魚の枝豆餡」を紹介して頂きました。

料理王国が運営する、「プロの料理人から、美味しい料理を作る知識やコツが学べる料理専門チャンネル」

今回は、京都南禅寺の「瓢亭」にお邪魔しました。

★チャプター
 0:00 オープニング・茄子の調理
 4:09 枝豆の調理
 7:30 太刀魚の調理
 10:14 枝豆餡づくり・太刀魚を揚げ
 13:22 薬味の準備と盛り付け
 15:23 試食
 17:15 日本料理アカデミーからのお知らせ

■分量
ナス 2本
だし 250ml
みりん 20ml
淡口醤油 10ml
塩 少々

太刀魚 1匹分
煮切り酒 200ml
みりん 25ml
淡口醤油 10ml
塩 1g
山椒 少量

小麦粉 適量
卵白 適量
パン粉 適量

・枝豆あん
枝豆
昆布 適量
塩(茹でる用) 水の量の2%
塩(茹でた後) 水の量の1%

■この動画を見て頂いた方へのオススメ動画
★チャンネル内オススメ動画
・ずばり、日本料理第1回 祇園さゝ木「桜鯛塩麹焼き~春野菜あんかけ~」
 前編:https://youtu.be/aS2thbwa0Nk
 後編:https://youtu.be/gd0H3943RMA
・ずばり、日本料理第2回 嵐山熊彦「鯛のあら焚き」
 前編:https://youtu.be/3nPpcJzDn4w
 後編:https://youtu.be/iHqiZ1yyxHk
・ずばり、日本料理第3回 萬亀楼
 紫蘇うどん:https://youtu.be/5CZZoF3Ialg
 百合根羊羹:https://youtu.be/kzAZW4h-NeY

★他チャンネルオススメ動画
・賀茂ナスのしぎ焼き|木乃婦
 https://youtu.be/KeV4BC6IqH4
・茄子ステーキ丼|ラ・ボンヌターブル
 https://youtu.be/oZVjabqXjBQ

◇瓢亭

トップページ


京都市左京区南禅寺草川町35
【本店】12時~21時半 (定休日:水曜日)
【別館】8時~11時 (定休日:木曜日)
    12時~16時
・京都市営地下鉄東西線蹴上駅より徒歩6分
↓Google Map↓
https://goo.gl/maps/rxFwMGjszz5x75CUA

★日本料理アカデミー
 https://culinary-academy.jp/
★日本料理アカデミー 会員募集!
 https://culinary-academy.jp/join
★「日本料理大全」シリーズ
 https://youtu.be/j7geYLx8Gl8

◇Gourmet Studio FOOVER
 https://foover.jp/
◇料理王国WEBサイト
https://cuisine-kingdom.com/
◇「料理王国年間購読」お申し込みはこちらから(年間/¥5,500)
【送料無料】料理王国オンラインストア限定 定期購読 <1年プラン>なら1冊:916円!
◇料理王国がオススメする食材の通販サイト
https://bit.ly/39mKfRH

★お仕事や取材の依頼などはこちらまでご連絡ください。
 gourmetstudiofooverjapan@gmail.com

 ■Instagram
  https://www.instagram.com/gourmetstudio.foover/
 ■Twitter
  https://twitter.com/FOOVER_Official
 ■Facebook
  https://www.facebook.com/fooverofficial/
 ■Pinterest
  https://www.pinterest.jp/foover0034/

#翡翠茄子#瓢亭#ミシュラン

20 COMMENTS

ぽこ

瓢亭の料理を家で携帯で見られるとは
本当に良い時代になりましたね〜。

一つ一つの工程に”なぜ?”がたくさん詰まっていて最高です!

返信する
S. Barbie

知らない事が、多過ぎました😆💦
本当に、勉強になります。
有り難うございました🙇🏻‍♀️

三國シェフのエピソード、You Tubeで お聞きしております☺️

返信する
料理王国

一つ一つの仕事が丁寧で、
学ぶところが詰まっている動画です!
この動画の中で何か一つでも、
普段の料理に生かしていきたいですね。

編集担当 サチ

返信する
南光太郎

創業450年ってすごいね!
本能寺の変が起きたのが1582年なので、今から440年前ってことだから、
信長が生きてる時代から続いてる店なんだね

返信する
ryu yamao

私が自宅で、この手の込んだ料理を作ることは一生ないですが、ちょっとした一言ひと言がめっちゃ料理一般に使える技術だらけですね。勉強になります。

若がご主人になられたんですね。
また新たな京料理の歴史を、創られるのでしょう。

返信する
消える毛根

説明がわかりやすい。
一つ一つの作業に理由があって、ちゃんと説明していただけるのがすごいです。

返信する
ネコ太郎

以前、NHKで放送していた瓢亭さんの特集番組を拝見して知りました。
京都旅行の際には絶対に行きたい料亭ですね。

返信する
景山えつ子

昨年になりますが12月17日に食べに参りました。朝粥をご馳走になってまいりました。美味しかったですし、お店が風情があって感激してまいりました。白味噌仕立ての味噌汁辛く濃厚で美味しかったです。また京都に行った時はお邪魔したいと思っています。

返信する
ハマちゃん

きっと美味い。 個人的には枝豆ソースはタチの上にかける方、茄子の微妙な美味味が枝豆の強さで消されてしまう。 インスタ映えの無いこんな料理が好きで酒に合う。

返信する
オオシマユウコ

美しい、、、何もかも
!枝豆の煮汁とは、、 
使ったことないです!

それにしても包丁、いい包丁ですね!

返信する
ふくしまわかこ

一流の御料理、季節感を存分に感じると共に、行程の所在の美しさ、枝豆の味付けになすの煮汁、お魚のつけ汁をさり気なく使われる。無駄のないお仕事なんだなといたく感動しました。これぞ日本料理。御父様の持ち味とも違いながら品のいい語り口、さすが四百年の伝統が感じられました。感謝!

返信する
金木犀

料理練習中ですが細かいところがすごく勉強になりました。
竹串でナスさしたら指まで刺したのでまた治ってから頑張ります。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA