ごっつぁんです!
海外に住む子なしフリ一ランス主婦の日常。
海外でのスロ一ライフな暮らし
日常を大切にして少しだけ丁寧な暮らしを
#海外生活#レシピ#暮らし
○動画内で愛用の品はこちらに載せています
⇩
https://room.rakuten.co.jp/room_82e35b1e10/items
おすすめ動画
①Q & A 第二弾
いつまでドイツに住むの海外生活の大変なところは
現地の人が勧める品は
https://youtu.be/B-NhJdTSP9w
②築50年エレベーター無し古団地の日常・新入りのアンティ一ク食器
③夏限定ドイツ名物ケ一キをアンティーク食器でのんびり頂いた日
◎noteを始めました。
Youtube動画内の後日談や詳しい情報などを文章で発信しています。
ドイツブログ執筆中です。
https://note.com/oddy_note
music
Epidemic sound
Thank you for watching my channel
This is a video about Japanese living in Germany.
秋だけの雰囲気が素敵に込められていていいですね。
いつも美しい
ドイツをどうもありがとう

ございます。ドイツ料理も美味しいけどやはり和食は良いです
ね。頑張って

下さいね
。秋のドイツも素敵
です
。いつもお花を生けられるシーンに癒されます。毎回楽しみにしております。
Oddy さん、もうすっかり秋ですね~
初めてです。でも、キノコのお掃除、ご苦労様です
美味しいものを食べるなら、面倒な事でも苦にならないですよね
️
ドイツの街並みにも、あちらこちらに紅葉見られますか?
丁寧な暮らし、私も50を前にやっと色んな人の暮らしを参考に、知らなかったことを知る時は、常に感謝するように心がけてます。
アンズダケ?知りませんでした
御馳走様です
唐揚げ上手ですね

最近は冷凍をチンしてばかりです
Oddyさん、はじめまして


炊き込みご飯も唐揚げも、すごく美味しそうです
いつも動画を楽しく拝見させて頂いています
アンティークの食器を使ってのティータイムの様子や、いつもテーブルにお花を飾っていて、とても丁寧な暮らしをしていらっしゃるな〜と、ウットリしています
ドイツはすっかり秋ですね
いつも観てます。これから秋から冬に向かってのドイツの生活も楽しみにしています。

こんばんわ!ご主人様のいいねポーズに愛情を感じてジーンとしてしまいました。
これから寒い冬に向かっても、ハートはいつも暖かで素敵ですね~。
お料理するOddyさんカワイイo(^-^)o
秋ですねー

無い物は作る
素晴らしいです

街並みも食べ物も!美味しいものをいっぱい食べて、これからやってくる寒さに負けない体づくりしてくださいね
唐揚げ揚げる音を聞いていたら、無性に食べたくなりました
次回も楽しみにしています。ありがとうございました
今晩は
私も炊き込みご飯大好きです。
韓国食材のお店がドイツにも以前あると言われてましたので、炊き込みご飯を作るときに胡麻油を少し加えて見るといっそう美味しく食べれると思います。
後、強いていったらみりんも入れたら良いとは思います
日本の調味料送ってあげたく成りました
炊き込みご飯、キノコは秋を感じさせます。唐揚げ、丁寧につくっておられて、美味しさが画面からも伝わります。
ドイツの冬支度ってありますか?日本では毛布を干したり、シーツを温かい生地にしたりしてます。
お風邪ひかないようになさってくださいね。^_^
Oddyさんこんにちは


たき込みごはんに唐揚げ、とっても美味しそう
私も日本にいた頃よりもたくさんお料理をするようになりました。高価だったり、口に合わなかったり。
ただ、キッチンにいる時間が長くなり、大変だなと感じることもしばしば。。
喜んで食べてくれる人がいる嬉しさを思いながら、日々のお料理頑張ります
初見です。偶然出会いました。
雰囲気をかもしだしているようです。
編集のことは全く持って分かりませんが、映像の色が
優しい音楽も映像にあっていて素敵です
いつも、ドイツの素敵な街並みに癒されています。
ミュッヘンはすっかり秋から冬ですね〜。
唐揚げ食べたくなりました。
ヨーロッパではコロナの感染が拡大していますが、
大丈夫ですか?
マスクしてる人少ないですか?
トラムも人少ないですね。
はじめまして
ドイツでの生活
素敵ですね。こんな素敵な人生もあるのだと羨ましい気持ちで拝見しました。海外旅行には色々と行きましたが、ヨーロッパには行けなかったので憧れます
チャンネル登録もさせて頂きました。宜しくお願いします。
Oddyさん、こんにちは(^-^)
そちらは、日本と比べて既に寒そうですね。
体調崩されてませんでしょうか?
唐揚げが高級品なんですねぇ(・д・)
国によって、色々答えが違っていて面白いです
可能でしたら、鞄の紹介もしてほしいです。