ごっつぁんです!
#一人暮らし #料理 #自炊 #vlog
リクエストくださった方、
ありがとうございます!
1週間楽しかったです!
自炊が偉くて、外食が悪いなんて思わないし、
転職や引っ越しがなかったら
“しない選択”をまだしていたと思います。
アラサーだからとか女だからとか
世間体を一番気にしていたのは自分自身でした…
これからの人生が、
自分にとって豊かで楽しくなる道を
間違えずに選択していきたいです。
(youtubeのおかげで少しずつですが
しょうもないプライドを
捨てることができています笑)
///
可愛くて機能的なエプロンが欲しい!
かわいい食器を集めたい♡
得意料理は煮物と答えたい…
ズボラ飯と丁寧飯を作れるようになりたい。
健康的な食生活に…。
▶︎Twitterはじめました!
何気ない毎日のつぶやきしてます。
▶︎instagram
https://instagram.com/mami.dot?igshid=1tms0d16bg40x
▶︎楽天room
https://room.rakuten.co.jp/room_0721f83e31?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
いち
今日もご視聴ありがとうございます
笑
私の自炊なんぞみなさん興味がないとは思いますが笑、リクエスト頂いたので、この時期ならではかなぁとも思い勇気を出して撮ってみました!アドバイスお待ちしております
朝昼晩自炊、見習いたいです。。
見てたらお腹すいてきました
美味しそうです

カフェのごはんみたいですね♥️
見習いたいです
彩りが良くて美味しそうですね
やっぱり食器が可愛いと楽しく食べれそう、最近同じような食器ばかり使っているので落ち着いたら見に行きたいです
一週間お疲れ様でした
カトラリーは使い分けてるようですけど、箸は同じなんですね!?
この時期に癒しの動画はありがたいです!
mamiさんは大丈夫ですか?
胃袋を掴むため?
そうでなくても自分のために腕を上げるのは良いこと。食べさせてください(笑)
アラサーだからとか女だからとか
の、摘要欄がなんか染みました。
自分らしく、
ストレスフリーで、
それが一番だと思います♡
mamiさんこんばんは(*´ω`*)
好きな物を作って食べるがシンプルだけど1番幸せで元気になれる気がします。
私はアレンジしやすいメニューをよく作ります。
シチューを翌日パングラタン
肉じゃがをコロッケになど
簡単なものしか出来ませんが
(>_<)mamiさんのおうちごはん見ていて私野菜不足だと感じたので意識して取り入れようと思います(*´ω`*) どれも美味しそうなので参考にさせて下さい♡ 外出自粛の今こそ丁寧な暮らし丁寧な食事を心がけようと思います(*´ω`*)
ここ最近の世間のニュースで少し気持ちが落ちぎみだったけど、この動画とBGMで、なんだかとってもホッとしました(^^)
YouTubeってこういう時に凄く助かります
なんか、ごはんもmamiさんっぽいって思っちゃうのは私だけですかね?
ちっちゃめで彩りもかわいいごはん、でもなんか親近感わくごはん 笑
お味噌汁にトマトを入れたことがないのですが、どのタイミングでトマトを入れてますか?

美味しそうです!
とても楽しい動画でした
まみさんの暮らしが充実しているのを感じました
素敵
私も朝は、ご飯派です。それもあって、無印のぬか床が気になっています。挑戦してみたいけど、味や、手間が気になってなかなか手が出ません。まみさんは、いかがですか?朝ごはんのお供に。もしよかったら、動画でチャレンジしていただけると嬉しいです
いつも動画楽しみにしています!
大切な人に作るご飯は栄養バランスや
彩りなど気にするのに、自分1人だけだとめんどくさいが勝ってしまって…
TKGやお茶漬けだけになってしまうので
自分の為にするって案外適当になってしまってるなぁと!!!( ゚д゚)ハッ!!!!としました笑
私もまだまだ料理は見習い中ですが、
楽しんで勉強していこうと思います!
日々の中で、まみさんの小さな幸せが沢山降り積もりますように

こんばんは❁どれも美味しそうです!
朝からきちんと食事されて健康的で羨ましいです〜❁
昼食のうどんの入った楕円形の器、形が面白いですね!
十分すぎるご飯。素敵です。お洒落に作れるとテンション上がりますよね。私も捨て活が終わったら子供のためにも料理頑張ります^_^
こんばんは


私も、元々、自炊が苦手でした



自炊をするように心がけているところです
朝は毎日同じ






お昼は夕食の残り
夜は、作る
状態です
冷蔵庫にあるものを、クックパッドに入力し、夕食献立め、

ある材料で、作れると嬉しくなります
苦手意識を、

楽しさに変えるマミさんが
今の私には、
励みになります
美味しそう
そしてmamiさんのはおしゃれ

私は食べたいものやこれ作ってみたいと思ったものだけ作ってます
あの〜、私に健康を下さい。
mamiさんの食事でおそらく
健康な人になれると思います。
←すぐにジャンクフードや簡単な料理しか作らない私。
ただただ、美味しそうです!私は結婚するまで料理は出来ませんでした^^;家族が増えても、料理のやる気には波があり、ムラがあります^^; 本当に外で呑んだり食べたりしたいですよね〜
シチュー美味しそうで食べたくなりました
失敗しないし、早くできて美味しいし、ビールにも合うのでオススメです
私はいつも献立に困ったらチヂミを作ります
わぁっ!全部美味しそう

見た目もいい感じで♡
お料理覚えると、楽しくなってハマりますよねー
疲れてる時は、やりたくないけど、自炊満腹感ある~
マミさん 凄く美味しそう!ですよ。
ストウブのお鍋 是非使ってみて!何でも美味しく出来ちゃう不思議な鍋です。
私も自分のために料理したら出来るようになりました。自分が食べたいものを作るのが一番です。
最後の日の夜だけ苦手感出てて笑っちゃいましたwでもどれも本当に美味しそうです。そんな特別なメニューに見えないのですが、なんでだろう??心ときめくご飯たちでした。そしてやっぱり少食ですよね。。??羨ましいです><
内容は何でもいいの。やる、その事が大事な時期では?
コロナで落ち込みがちな気分の中とっても楽しい気分になりました
同じ一人暮らしなのに何故こうも違うのか…
パンケーキとホットケーキの違いは甘くない方(ベーコン等乗ってる)がパンケーキで甘みのある(スイーツ目的?)がホットケーキらしいです!
mamiさん凄い
バリエーションが多いですね。それにお皿達が、コロ〜ンとしていて可愛いものばかり
また食器紹介とかして下さいね(╹◡╹)
食べることは生きること
マミさん楽しそう
マミさんはシナモン好きですか
「焦げた」のテロップ?に思わず声を出して笑ってしまいました(笑)
ああ…私も日々こんな感じです。。。
1人分の食事って、意外と大変ですよね〜。
私はホットサラダをよく作ります。
まぁ、せっかく温めたサラダを、冷えたビールで中和しますけどね
作っておくと楽なサラダのオススメです。
「かんたん酢」←商品名です。
ジップロックに刻んだ野菜(私はキャベツ、ニンジン、玉ねぎ)をいれる。
かんたん酢をダバダバと入れて浸ける。
だけです
私は三日間くらいで食べきります

あとはキュウリ、トマト、ゆで卵やササミなどを添えても
もう一つ、
)を馴染ませる
とりむね肉に塩(塩麹や塩とスパイスも
棒状にラップで巻いて、ラップの端はねじり、耐熱のビニール袋にいれる。
沸騰した湯で3分火を通したら、そのまま蓋をして冷めるまで放置。
とりハムの出来上がりです


簡単なので、ぜひやってみてください
まずサムネイルが可愛すぎます
ご飯もどれも美味しそう。。三食きちんとお野菜があってカフェのご飯みたいです
またまみさんの気が向いたらご飯動画アップしてください〜
中食や自粛が終わったら外ご飯も気になります
こんばんはぁ
朝早くから動きまくっていたので少々、疲れました

自営業なので休みはありません
マミさんの動画を観ていたら眠くなってきました(笑)
なんか全てがさりげなくセンスいい。。
料理を、自分のためにきちんと作れる人に憧れています!

不規則なシフトの仕事のせいにして適当に買ったりしてました…
少しずつ、出来そうな時から料理を作っていきたいなって思っていたところだったので励みになります


どれも美味しいそう料理って生き方
食材選びからはじまり楽しいですよね
映画「リトルフォレスト」観ながらのんびり料理してます
すごーい
全部美味しそうだし、おしゃれ
全然苦手に見えないです
お家時間が増えるので、参考にさせてもらいますね

ホットケーキは本体に味がついてて、パンケーキはフルーツやサラダなど何かと組み合わせるので本体は甘くないと聞きました!
ソーセージとご飯が好きなんですね
尊敬します


美味しそうです、、
ぜーんぶ美味しそう
大好物ばかり。
人って、食べ合わせルールもあるから大変だよね。
8:18 鮭浮いててかわいい笑笑
まみさんの食生活知れて嬉しい
月曜日から在宅だからご飯まねっこしてみます
mamiさんと同世代ですが、
なんだか離れて暮らす娘の成長を見守っている気分になりました。
ありがとうございます(?)
好きじゃないものは好きじゃないままで良くないですか?ウーバーイーツに頼むのも良し、気が向いた時だけ料理するのも良し。