限界社畜のお料理教室☆【しっとり鶏ハム】#shorts

ごっつぁんです!

49 COMMENTS

@momo-un1lp

このリア充はゆうくんとあいちゃんではないか、、👶🏻‎✌🏻‎💭💭

返信する
@user-ii5tn5hv6o

一応秤が無くても、購入時のパック表記からgを出せるのだ!
後はなんやかんやで1%分の塩を計算しよう

返信する
@0881karas0881

これ、沸かしたお湯を炊飯器に入れて保温にすれば、温度下がらず40分ほどの時間でも火が通るのでおすすめ

返信する
@user-ym8bm6ql3v

途中ではしゃいでるおじさんが出てきたけど、ささみさんみたいなテンションでしたね。あと、最後に後ろからリア充滅べオーラ出してるの好きですw

返信する
@user-dn2cw2mr2w

計りが無いことに対する絶妙な提案があるのかと思ったら間をあけた「買ってください」で吹いてしまった

返信する
@user-kb5db8hi4v

Q.計りがないんですどうしたらいいですか
A.買え

しびれるぅー!(いいぞもっとやれ)

返信する
@user-wi2ef6vx2t

この動画の主は何を言ってるんだい?
300gなんて一人前に決まってるじゃないか🤷🏻‍♂️
つまり俺は勝ち組さ!
HAHAHAHAHA!
あれ?目から汗が流れて止まらない…

返信する
@user-jj4zl6ro7d

『お湯の温度がギュンと冷める』時のオジサマたちは何をされているところなのでしょう😂

返信する
@user-uf4pi8sy1q

これにナンプラーとにんにく、鷹の爪混ぜたソースかけて食べるとガチで旨い♪

返信する
@yuki-ar

ちゃんと温度管理してないと食中毒になる可能性があるので、ちゃんと調べてからやりましょう

返信する
@user-ie8cp4xk2w

「持ってないんです!!」ていう人たちに対する究極のアンサー(ド正論)「買え」

返信する
@user-vp7hm3kj9l

わたしのおすすめは
鶏胸肉を皮剥がしてフォークで穴あけて白ワインと味の素揉み込んだら、カリカリに焼いた鶏皮とその時でた鶏油にオリーブオイル足してニンニクの香りを弱火で出したやつとローズマリーを袋に全部入れて、65度1時間半で最高の鶏ハム作って毎日食べてる

返信する
@friendoftravel

「買え」が最高に共感出来るw
料理したいけど器具がないって言う人結構いるけど計りを買う事すら渋ってるなら普通にもう料理するのやめろよって思う

返信する
@1ka-nesu

1時間程放置のところ、よく見たら放置プレイって書かれてない…?気のせい…?

返信する
@s_mitane

夫が鶏ハム作りたいというのでレシピ教えました。
美味しすぎ!リア充なので2人で食べます 笑

返信する
@miko6365

なんかうちの高校の歴史の先生がハマって作ってるって言ってた
まさか、ささみさんの動画を見て作ったのでは……

返信する
@iyokansan4817

これ美味いんだよなぁ、コンビニのサラダチキンとか食べる気なくなる

返信する

@user-cp6lt7rc2b へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA