【完結】古代ローマ料理、原典通り作ってみた。

ごっつぁんです!

モンテ物産公式販売サイト、カ・モンテ オンラインにて

今回ご紹介の商品を含むすべての商品に利用可能なお得なクーポンをプレゼント!
クーポンのご利用で20%OFF!!
クーポンコード:GEN2023

■アドリアーノ・グロソリ/アチェート・バルサミコ・ディ・モデナ I.G.P.
https://www.camonte.com/view/item/000000000491?utm_source=YouTube&utm_medium=GEN&utm_campaign=202310

■アドリアーノ・グロソリ/dal1891 アチェート・バルサミコ
https://www.camonte.com/view/item/000000001931?utm_source=YouTube&utm_medium=GEN&utm_campaign=202310

■バルベーラ/”ジャルディーニ・デル・パラディーゾ” 有機エキストラ・ヴァージン・オリーブオイル
https://www.camonte.com/view/item/000000001059?utm_source=YouTube&utm_medium=GEN&utm_campaign=202310

■アッラ・ガルム
https://www.camonte.com/view/item/000000001131?utm_source=YouTube&utm_medium=GEN&utm_campaign=202310

※2023年11月30日までの期間限定のキャンペーンとなります。一部商品は対象外となります。

37 COMMENTS

のみ

チーズに赤カビ生えちゃったとか
生ハム作るぞ!ってやってたのを見てきたから
パン上手に焼いたり熟成上手にできてると胸熱で泣けてくる
流石Genさん

返信する
ピヨミ

こういう勇気ある人のおかげで食文化って進化していったんだろうな‥すごい!

返信する
ケンさん

過去にチャレンジしてきたチーズや生ハムやパン作りがフラッシュバックして原点に帰ってきた感が強く感動しました!

返信する
sutekina akaikeoh

ガルムとオリーブオイルかければなんでも「ローマ料理」 鰹の出汁に醤油かければ「和食」みたいなモノですね 鳥ガラ出汁にごま油で「中華料理」は本当だろうか?

返信する
はなちゃん

ガルムはアンチョビみたいに開かず樽に丸ごと一尾ずつ丁寧に並べながら塩漬けし
雑味が入らないように熟成後に樽の底から取り出すと昔聞いた記憶があります。
ニョクマムよりはハタハタのいしるに近いさっぱりめなのに旨味が凝縮した味でした。

返信する
煌星シュン / Kiraboshi Shun

本当に食の歴史の勉強になるし、普段なにげなく食べている物への興味も広がるので教材になっても良いくらいの動画だ…

返信する
迷い鮭

植木鉢の皿もまさか本当に料理乗せる皿として使われるとは思ってなかっただろうな…

返信する
N N

鶏とイワシの組み合わせに関して以前ネットでイタリア料理の事調べてたら「海と山を一緒に食べるな」って書かれていたので古代ローマと現代イタリアでは料理の理屈に違いがあるのかなと思いました。

返信する
黒屋センゴク

江戸時代における味噌や醤油がローマにおけるガルムと考えると多用されるのも頷けますね
やはり発酵はすべてを解決する…

返信する
味噌汁の輝き

幼少期から青年期に入るまでこういった食事を摂り、軍隊でもこういう系統の食事
これでマニュアルが成り立っていたとはいえ地中海世界を制覇し、長きにわたって覇者として君臨したのだから本当に凄いですね

返信する
tatsuta karaage

テルマエ・ロマエでも日本の「しょっつる(魚醤)」を食べたルシウスが
「これは・・・『ガルム』!?ローマ味だ!!旨い!!」と喜んでいたシーン、ありましたねw

返信する
Tono4649

(1000年後のユーチューバー)「古代日本人の醤油好きは異常ですね。8割がたのレシピには醤油入ってますからね」

返信する
ペン回しshark/しゃーく

ほんとに食文化は興味深いなって、歴史の部分見ててすきです。

返信する
ジャンキー

こういう昔の素朴な料理とか、西部劇に出てくるシンプルな料理とか見ると食べたくなる

返信する
Genの炊事場 SUIJIBA

動画内では捕捉できてない所、誤りがある所、コメント欄でどんどん教えてください!!

返信する
シラサギくん。

5:50
Gen「ナンプラーみたいなの想像してたんですよ」
ワイ「?」
Gen「どっちかって言うと鮎の魚醤ですね」
ワイ「???」

返信する
asaichi

日本でもしょっつるとか魚醤はあったけど、大豆を使った醤油に取って代わられていった理由が古代ローマ料理再現なのになんか分かる気がしますね

返信する
へのへのもへじ

色々頑張っても石ばかり量産してたのに、サッと作った酵母がこんなにすごいとは・・・!!

返信する
S s

Genさんのおかげで、夫が調味料を収集したり、パンやチーズを作り始めたりと、色んな意味でドキドキの日々を過ごしています😉
これからも末長く我が家の食卓に波乱と感動を提供していただけると幸いです😌

返信する
TDNポンカン

実食パートのパンのでかさに笑った。
ほんと、有意義な動画だと思いますので、今後も是非やっていただければと思います。

返信する
Llamacco

古代ローマ料理ですが、現在の地中海料理(トルコ、ギリシャ)との関連性がすごく感じられて面白いです。コルメラ風サラダですが、現在もトルコ料理のメゼ(前菜)では似たような料理があります。歴史の大きな流れを感じられて非常に興味深い。

返信する
助剃

これは古代ローマ史の専門家の目に止まってほしいし、一緒にGen氏と食レポしてほしい

返信する
ろく

最良の実験考古学ですね。
このパンはピラミッド建設時代にも配給されていて、悠久の時を超えて考え深い物があります

返信する
東進林修氏

ローマを襲った蛮族が盗んだスプーンを何の用途で使うか分からず宝物として保管してた話すき

返信する
業務スーパー有識者姉貴アニキ

十分なタンパク質を摂取している証明となる爪の白い部分の守備範囲の広さが好きでいつも観てます!

返信する
ちゃわん

ガルムで薄めるって…それ薄まるの?
…って思った瞬間
「ガルムで薄めるってなんだ」ってGenさんのツッコミ入ってきたからめっちゃ笑った😂

返信する
ぴかるんチャンネル!!

古代ローマの料理を再現した動画なんて、資料として抜群ですね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA