【板前の技術】えのきを焼いて漬けたらジャーのご飯が無くなった件

ごっつぁんです!

【プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ】
★こうせい校長の初出版レシピ本です★
出版社:KADOKAWA

Amazonでの本のご予約はこちらです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

■重要なご報告動画です■

■漬けえのき■

・えのき 1P

〜漬けダレ〜

・玉ねぎ 50g
・白ねぎ 20g
・青ねぎ 80g

・みりん 140g
・砂糖 10g
・かつおだし 5g
・水 180g

・濃口醤油 95g
・米酢 30g
・ごま油 10g
・おろしにんにく 5g
・白ゴマ 10g
・輪切り唐辛子 適量

■目次■(数字押したら目次に飛びます)

えのきの処理方法 00:21
ねぎ類の処理方法 01:29
漬けダレの作り方 05:30
本みりんとみりん風調味料の違い 05:37
米酢と穀物酢の違い 07:38
白ゴマと黒ゴマと金ゴマの違い 08:28
えのきの焼き方 09:24
試食 11:35

★こうせい校長のチャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UC_IE1NN9hk4eJbGbad-4LGg

★こうせい校長の英語チャンネル登録はこちら★
https://www.youtube.com/channel/UCnOz57KkTdCKo2kDyvEu_IA/

#えのき料理 #漬けえのき #麻薬えのき

初めまして。岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)と言います。1985年生まれの37歳です。長崎で生まれ育ち、18歳の時に名古屋で料理の修行を開始。24歳で東京で独立して4店舗展開。13年間飲食店を経営しながら、企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。今年で料理人歴20年目になります。食を通して皆さんに楽しく役立つ動画をお届け出来きるように頑張ります。

★このチャンネルのコンセプト★
飲食店を開業できるようになるぐらいのノウハウ(料理、経営手法など)を13年間飲食店を経営している僕が直接、動画でレクチャー致します。

★ターゲット★
将来、独立して飲食店を開業したい人。料理に興味ある人。経営に興味ある人。(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)

★内容★
料理動画、経営手法、経営に関する数字動画など、将来独立して飲食店を持ちたい人に、役立つ情報やノウハウを発信しています。まかないや簡単レシピなどもあります。

■お仕事のご依頼はこちらへお願い致します■
kuubojapanservice@gmail.com

☆プレゼント、お手紙などの宛先はこちらです☆
(生物、冷蔵便はお受け取りができません)
165−0034
東京都中野区野方5−28−7 彩燈ビル2F
「くいどころ酒場 活 岩野上 幸生」宛

★岩野上幸生のTwitter
https://twitter.com/KOUSEI26578627?lang=ja

★岩野上幸生のInstagram
https://www.instagram.com/kouseiiwanoue/

20 COMMENTS

とよまる子

すごい!
これまず包丁を初めて握る人に対しても、普段料理する人にも分かりやすく説明してくれてる!

レシピには「そう書いてるから」そのまま作業してまうけど動画見終えて「なんとなくじゃなくてキチンと理屈が作業なんだな」って改めて目が鱗でした。

返信する
たぬ吉

とても美味しそうです!これは手軽に出来そうなお料理で、作り置きしても二度美味しい一石二鳥ですね!今後作ってみよう。
料理後の味見コーナーや、良い教訓の言葉はいつも心に沁みます。普段から仕事忙し過ぎる日々で、先日普段絶対行かない所へ少し遠出して素敵なスイーツを堪能した時の満たされ具合が、正にこうせいさんの仰っていた感覚になりました。
普段の自炊も自分に余裕がないと満足度も変わるので、自分の気持ちに余裕を持って他の人にも気を配るってかなり大事だと思いました。
いつも素敵な動画ありがとうございます。次も楽しみです!また野方のお店行かなきゃ

返信する
K

自分を最優先に大事にしてあげる❤これはお料理と同じく素晴らしいお話でした👏👏👏

返信する
キャンパーキャンパー

こうせいの飯は本当にうまそうだな!地雷飯もまじでうまいしありがたいよ!キャンプで作れそうな簡単レシピお願いします!こうせいよ

返信する
阿佐田哲也

味見が真剣すぎて見習いたいです!笑
めちゃにこ美味しそうですね!!!

返信する
みっちー

これすごい!
普通はレシピが欠けたら成り立たないことが多いのに、ソースの部分とえのきの部分を分けても成立するし、応用がすごく幅広い!

返信する
ジウもどき

すごく細かい疑問もすべて教えてくれるのでとてもためになります。醤油を入れるタイミング その理由をわかれば他の料理でも活かせる!とてもいい動画見つけたって感じです!

返信する
モダンガール

料理もマインドについても教えてくれるなんて、いたれりつくせり😊

返信する
Klaus Gaming

もう教材レベルで素晴らしいです。山形の”だし”レシピにも応用できそうですね

返信する
高橋和樹

これエノキをほかの食材に変えてもいろいろアレンジできそうだしすごい

返信する
HH

玉ねぎに切り込みを入れる時に、包丁の持ち方の説明は貴重すぎるわ。ありがとうございます

返信する
大平ヒカル

切り方まで教えていただきまして、料理初心者の自分にはとてもありがたいです!

返信する
R.S

いつも、丁寧な説明、丁寧な作業に感心しております。
えのきがこのような素晴らしい一品になることを知り、目から鱗です。

そして、最後のこうせいさんのまとめの言葉💓  再認識させられました。
まさに、こうせいさんの姿ですね👏👏🌹
ありがとうございました。

返信する
*りりす*

自分に手間暇かける
相変わらずいい言葉を教えてくださいますね〜🥺
御料理だけでなくて、最後の言葉も含めていろんな人に届いて欲しいチャンネルです。

返信する
漂流稚魚

不覚にも最後のお言葉にめちゃくちゃ感動しました。よーし!今日はこれを作ります!!

返信する
かねとも

しそとかみょうがとか、夏の名残りの半端な香味野菜を刻んで混ぜても美味しそうですね!

返信する
yumepirika

科学調理?という感じで理論がしっかりしていて面白い!
自己流をただす良い機会でした。

返信する
ファイヤーゆきちゃん

少しアレンジして豆板醤小さじ2と砂糖小さじ1とナンプラー小さじ1を追加して食べてます。めちゃくちゃ旨いです。これからも応援してます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA