ごっつぁんです!
今回のコウケンテツキッチンは、おうちで簡単韓国料理シリーズ!
2種類のしょうゆで作る絶品濃厚ダレ!
チムタック(鶏肉と春雨の甘辛煮)をご紹介します。
▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI
【チャプター】
00:00 オープニング
01:02 下ごしらえ
04:35 調理
09:36 試食
【材料(2人分)】
・鶏もも肉(から揚げ用):300g
・玉ねぎ:1個
・じゃがいも:2個
・青ネギ:2~3本
・緑豆春雨(乾燥):30g
・赤唐辛子:3~4本
・ごま油:大さじ1
・水:1カップ
●つけダレ
・しょうゆ:大さじ1・1/2
・たまりじょうゆ:大さじ1・1/2
※たまりじょうゆがなければ、すべてしょうゆにしてもOK!
・砂糖:大さじ1・1/2
・酒:大さじ2
・にんにくのすりおろし:1かけ
・しょうがのすりおろし:1かけ
・ごま油:小さじ1
【ポイント】
おしょうゆ!
◆絵本『まねっこシェフ ふわふわ!スクランブルエッグ』(主婦の友社)
◆絵本『まねっこシェフ にぎにぎ!おにぎり』(主婦の友社)
◆『韓国風ラーメン鍋付きレシピBOOK』(扶桑社刊)
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
◆「コウケンテツpresentsテツコウの部屋」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXv3rABDZ-Hd5acNlDZjbOQ
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
https://www.instagram.com/kohkentetsu/
◆Twitter
https://twitter.com/kohkentetsu14
◆朝日新聞Bon Marche online
コウケンテツの食は人なり出会いなり
https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html
◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
https://www.ism.life/kazokugohan/index.html
◆Mercedes-Benz LIFE!
コウケンテツのくるまめし
https://mb-live.jp/post_group/drive_recipe/
◆レタスクラブニュース
コウケンテツさんのレシピ
https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
吉原 亨(HOOP)
辻村 健太(若羽-wakabane-)
◆映像・制作
吉原 亨(HOOP)
◆ディレクション
江藤 一也(kaz.eto)
#コウケンテツ
#料理
#韓国料理
チムタク大好きなので嬉しいです
全ての食材が主演級の美味しさ、って感じがします~
出来るだけ大きめでワイルドに食べたいな~
これ、昔、韓国旅行した時に食べたやつ〜




作ろ
汁だけでごはん3杯良いですね
️
たまり醤油が無いけど、作ってみます!
コウさんの韓国料理はあまり心に負担なく作ってみよう
と思えます。チムタックも早速挑戦してみます。いつも沢山のアイデアありがとうございます
あふれんばかりに盛り付けたいとおもいます
綺麗なお色のチムタック楽しみにして作りたいです
鶏と春雨の甘辛煮をチムタクって言うんですね。ご飯が進み過ぎて食べ過ぎちゃいますね〜
美味しそうなチムタックレシピありがとうございます
たまり醤油のコクと鶏肉と玉ねぎの旨みが絡み合って汁だくが食欲をそそりますね
韓国料理は大好きなので作るのがとても楽しみです
チムタック初めてです



韓国唐辛子購入したので、嬉しいです
おじゃが、玉ねぎ、春雨、おねぎも一緒
作りまーす
コウ先生、こんばんは。
チムタックはじめて聞いたお料理です。
また、新しい発見ができてうれしいです!
ありがとうございます!
チムタック初めましてです
ドキドキしながら作ってみます 機会があればコウさんが使ってる調味料知りたいです♬.*゚
コウさんの韓国料理~♪美味しそ~~!はやく作って食べてたーいです( ‘ч’ ☆)
チムタックごはんが欲しくなるメニューですね!

いつもコウ先生の料理を参考にしてます。
私も旦那さんも化学調味料の味に年々敏感になり、外食したときや買ってきた物によく二人して化学調味料の味がするって声を揃えて言ってしまうことが多い夫婦なのです。
コウ先生のレシピは素材そのものの味を活かし、優しい味付なところから大好きになりました!
前におすすめされていたお塩も買い、味付けを塩だけしかしてない料理でさえワンランクアップしたかのように思えます。
忙しくて料理が雑になりがちになってると気付いた時は、コウ先生のモノマネをしながら料理をすると自然と丁寧に料理が出来、ぐちゃぐちゃになりがちなキッチン周りも片付けながらすることができ綺麗に保てます(笑)
料理は毎日する生活の一部なので、コウ先生の分かりやすい動画に出会えて感謝しております。これからも応援してます(^^)
長文失礼しました。
晩飯のお供に最高のやーつですね!
ハズレない韓国料理大好き
ありがたすぎます♪
もうたまらんですね

全ての美味しさがコウさんの「う〜〜」でわかります
ハラハラするほどの圧倒的な盛りの迫力
とハーフは混ぜご飯と3150
本場の食べ方もスッゴク美味しそうで楽しみです
韓国に行った時は必ずチムタック食べます。レシピを参考に作ってみたいと思います
家で作れるチムタック最高


普段韓国春雨の代わりに葛切りを使ってるんですが、緑豆春雨で作ってみまーす。
楽しみだなぁ。
韓国行った時初めて食べて、そこから食べたいと思ってたんですけど中々日本では食べる機会が無くて、、、今度家で作ろうと思います。
コウケンテツさんの動画は外国語の翻訳付けたら外国の人にも喜ばれそう〜
初めて知る料理名
味付けも覚えやすかったです。ご飯が進みそうで、ヘルシーですね
卵かけご飯に合いそうですね
じゃがいも入っててボリューム満点なお料理ですね

男性陣も喜びそうです
チムタックは、日本人も絶対好きな味ですよね
特にコウさんのアレンジは、最強だと思う

私はタンミョンを知ってからは、春雨は食べなくなりました
韓国料理大好き人間にはこの動画堪りません
ホント作って食べたかったんです
動画あげてくれたら、太い韓国春雨入れたいなと思っていたので、いつかのためにと事前に買っていて準備万端(笑)
材料あるし今夜でも作ります
先生の料理に間違いなし!ホント楽しみです
コウケンテツさんの人気レシピを上から順番に作っている私ですが、これは順番抜かしてでも作りたくなりました、、、明日の晩御飯にします
甘辛く仕上げて白米に合うボリュームたっぷりの、お財布にも優しい料理をやれば俺たちが喜ぶとでも思っているのか!!(訳:今度絶対に作ります。たまり醤油買いに行かないと)
早速作りました
絶対美味しい
と思って分量多めで
孫も好きそうと思って唐辛子抜きで作ってみたんですが優しい味で美味しくて特別な調味料もいらないのも嬉しいです
我が家の定番にさせていただきます。コウ先生ありがとうございます
これからも美味しい韓国料理、たくさん教えてくださいね
このお料理を初めて知りました‼︎





めちゃくちゃ美味しそう
コウさんの食べてる姿がさらに、食べたくさせる
早速、作ってみますね
昨日作りましたが美味しくてあっという間になくなりました!
ありがとうございます!
今後の定番にしたいと思います
徳山物産のチムタクの素(セット?)が好きでよく買ってたんですが、もう売ってなくて、、
レシピ検索しても意外とでてこないし、コウケンテツさんがアップしてくれてすごく嬉しいです!!絶対作ります(^^)
説明しよう!が大好きです!
今回も美味しそう!!!!!