ごっつぁんです!
※とうもろこしを切り落とす際は、根元部分の手前から切り落としてください。根元部分が残っていると破裂してしまう可能性がありますので、十分に注意して揚げてくださいm(__)m
こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪
今回は、とうもろこしの天ぷらを作りました☆とうもろこしの甘みや旨味を残す方法や衣が簡単にサクサクになる作り方もご紹介します♪ちょっとしたコツでお家でも簡単にサクサクで美味しい天ぷらが作れるので、ぜひ作ってみてください☆
Hello ☆ I’m a culinary expert ♪
This time, I made corn tempura ☆ I will also introduce how to leave the sweetness and umami of corn and how to make batter easily crispy ♪ You can easily make crispy and delicious tempura at home with a little trick, so make it by all means Please try ☆
—————————————————————————————–
【材料】
・とうもろこし 1本
・薄力粉 大さじ5
・片栗粉 大さじ2
・マヨネーズ 大さじ1
・水 100ml
・ししとう 適量
【ingredients】
・ 1 Corn
・ 5 tbsp Cake flour
・ 2 tbsp Potato starch
・ 1 tbsp Mayonnaise
・ 100 ml Water
・ Shishito pepper
—————————————————————————————–
オススメ簡単レシピ
◎バター醤油とうもろこしご飯の作り方
https://youtu.be/h1jmb9utSsw
◎コールスローの作り方
https://youtu.be/50SH4TEOXI0
—————————————————————————————–
Twitter・Instagram・Facebookにもアップしているので
よかったら、シェアしてください♪
Please share Twitter,Instagram,Facebook♪
Twitter 料理研究家ゆかり(@yukari_tamago)
Instagram料理研究家ゆかり(@tamagoyukari)
https://www.instagram.com/tamagoyukari/
Facebook ゆかり
https://www.facebook.com/yukari.tamagoland
お仕事のご依頼、お問い合わせはこちらまで
yukari@tamakara.com
—————————————————————————————–
□チャンネル登録よろしくお願い致します!
https://www.youtube.com/channel/UC7LT…
□ブログ
料理研究家ゆかりオフィシャルブログ
「Yukari’s Kitchen お家で簡単レシピ」
http://ameblo.jp/tamagoland/
□著書『料理研究家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』
https://tkj.jp/book/?cd=TD026132
□著書『たまごソムリエ友加里の【たまご大好き】〜あなたのたまご料理が100倍おいしくなるレシピ〜』
電子書籍版も発売中です♪
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DCNC8KS/
—————————————————————————————–
#とうもろこし #天ぷら #料理研究家ゆかり
夏と言えばトウモロコシ


何時もはシンプルに茹でるだけですがゆかりさんのレシピで食べたいです
こんにちは
とうもろこし
の天ぷら、とても美味しそうですね
とうもろこしは大好物なので、作ってみたいです!
絶対美味しいヤツですやん!
いつもコーン缶でかき揚げ風に作るのですが、このレシピは歯応えと口に溢れるコー感ンを充分に味わえそうです。
今度作ってみたいけど採れたてコーン売って無いのが残念(T_T)
いつも楽しく拝見しております

片栗粉を入れたほうが美味しいのでしょうか


天ぷらの衣は、別のお野菜を天ぷらにするときにも使えますか
とうもろこしの天ぷら、美味しそうですね
かき揚げのようなとうもろこしの天ぷらはよく本等でよく見ますが、このようなとうもろこし
の天ぷらは初めて見ました
食べてみたくなりました
とうもろこし
の天ぷら。美味しそうですね。いつも天ぷら粉に冷水で天ぷらを作っていました。これから、ゆかりさんのレシピで作ってみたいと思います。これから、夏野菜でも作ってみます。ありがとうございます
ご丁寧に詳細にありがとう御座います。
甘くて塩無くても頂けました。
我が家の家庭菜園で、とうもろこしや ししとうを収穫したばかりのがあるので、早速作ってみますね(*^^*)
えー、食べてみたーい!こんな風にして作るんですね!やってみます!
めちゃくちゃわかりやすかったです。
トウモロコシ大好きなので
明日やって見たいです!!
とうもろこしの天ぷら、勉強になることばかりでした


美味しそうですね
作ってみます
今作っていてトウモロコシ冷まし中です♡
出来上がりが楽しみです
とうもろこしの天ぷら
作る工程に他にも使える調理のヒントが沢山あって勉強になりました
茹でたとうもろこしのシワシワ防止が分かっただけで嬉しいです
とうもろこしの天ぷら作ったことないので
これは挑戦するしかないですよね(=^・^=)
いつも色々教えて頂いて感謝(*´ω`人)感謝
とうもろこしの皮の取り方
目から鱗です
美味しそう
早速作ってみますね


とうもろこしの天ぷら
とうもろこしの天ぷら、美味しそうですね。今まで茹でて食べるだけでしたけど、スーパーや直売所でとうもろこしを見かけたら他の夏野菜と一緒に買って、動画どうりに作ってみます。
美味しそう

とうもろこしの風味を残したり、バラバラにならないコツ、更にマヨネーズで作る衣など勉強になりました、ちょっとした手間で美味しくなるんですね

皮つきを買うようにしますね
いつも明るく、テキパキと分かりやすく説明し、要点をしっかり教えてもらい有り難いです




今回のトウモロコシの天ぷらはすごく揚げやすいと思いました
今までバラバラにして天ぷらしてたので、大変でした~
goodアイデアです
ありがとうです
とうもろこしを半分だけ使いたい時はラップにくるんでレンジにかけても大丈夫ですか?