ホームEntertainment砂糖狂の嫁が料理全てに砂糖を入れまくる→家中の砂糖を隠してみた結果…【スカッとする話】【2ch】 2022年5月18日2022年5月20日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!世間のご近所さんトラブルを「トラバス」がご紹介!ツイッター始めました! Tweets by Vls2Tw6NBx27P7DBGM素材:Audiostock様(https://audiostock.jp/)#スカッとする話 #トラブルバスターズ #トラバス22 COMMENTS カッパ 2022年5月18日散々他の人のお砂糖絡みの動画で「砂糖は「マイルドドラッグ」と呼ばれるぐらい中毒性高いぞ」とコメしてたら、とうとうこのチャンネルでも砂糖ジャンキーが出てくるとは………… 皆さんマジで気を付けてね。 返信する 月城瑠奈 2022年5月18日慰謝料はしっかりもらっておいた方が良いと思うけれど。 返信する 兎と戦車. 2022年5月18日自分も甘党だが限度がある。 返信する ガルボガルボ 2022年5月18日実際、砂糖に依存しちゃう病気があるが、ここまでくると筋金入りだな 返信する 石英 2022年5月18日嫁がいい方向に変わる方かと思ったけど変わらんか。アカシさん災難だったね。 返信する erggest21 2022年5月18日砂糖まみれだと性格も変わるし、病院行かないと無理だよ。 返信する 大輔 2022年5月18日バカ舌は「自分の料理が非常識」である事を理解しない、出来ないから本人の親に食べさせて「不味い」と言ってやるべきだ! 返信する ほっけ大好きキャプテン 2022年5月18日自覚無しの砂糖ジャンキーで草 返信する いりあ 2022年5月18日私も甘いもの好きですが、砂糖の量に限度があります。普通、料理に砂糖を多く使いません。砂糖依存症だったとは恐ろしいですね・・・。料理を作っている本人の精神も異常でしたし・・・。 返信する ゆるゆるチャンネル 2022年5月18日自分も甘党だから1日に何杯もココア飲んじゃうし、チョコレートも毎日食べるけど、不健康なのはわかってるからさすがに家族にそれを強要したりはできない 返信する クッパ博士 2022年5月18日砂糖はほとんど聞かないが、コショウや一味などをゴハンや味噌汁、おかずにかける人はたまにいる・・・ だから、自分が好きで自分の物にかけるのはいいけど、それを夫とはいえ他人に押し付けるのは違うよな・・・ 返信する 理沙 田中 2022年5月18日甘いものって言いけれど、麻薬とかも甘い言葉を使って隠されてるくらいだし、甘い言葉や甘いものって過剰にとるとどこか危険性があるよね 返信する 義勇&しのぶ 2022年5月18日砂糖だけに限らず何かに依存してしまうと大変な事になる。 誰かに言われて気が付いて止められれば1番いいけど、病院での治療になってしまうと大変になる。 返信する ストライクカート 2022年5月18日俺の祖母も砂糖の使用がヤバかったな…(-“”-;)カレーが砂糖の袋半分か1袋(要するに砂糖1kg)入れていたから甘過ぎて頭痛くなるレベルだったのを思い出した(-_-;)糖尿病引き起こす原因にもなるから、砂糖を入れ過ぎは危険ですてか、絶対このアカシの奥さん糖尿病になっていてもおかしくない 返信する ミルミル 2022年5月18日「もう砂糖はあんなに沢山使わないから」で結果が判った( ̄▽ ̄;) 返信する Kyadellack 2022年5月18日この逆バージョンに凄まじい量の塩を摂り続けた通称海水男なんてのもいたな そっちバージョンも見たい 返信する ライデン 2022年5月18日砂糖の摂り過ぎで完全に脳みそが蝕まれたんだな、こりゃ…………目を離してすぐにコレは匙投げるわ 返信する 中野区民だより 2022年5月18日砂糖を調味料ならともかくかけるのは悪意やろ笑笑 返信する サルヒロ 2022年5月18日いくら甘党でも砂糖かけ料理は無いわ。 返信する MySilveryWings 2022年5月18日「砂糖がだめならてんさい糖を使えばいいじゃない」 ここに新たなパワーワードが誕生した…! 返信する レモンシリウス 2022年5月18日流石に、砂糖かけすぎはちょっと…。バランスの良い食事を摂る事が大切だよね。 返信する SMToon Türkçe 2022年5月19日今回はいつもと違って敵に悪意がないしどこか可哀想 返信するSMToon Türkçe へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
カッパ 2022年5月18日散々他の人のお砂糖絡みの動画で「砂糖は「マイルドドラッグ」と呼ばれるぐらい中毒性高いぞ」とコメしてたら、とうとうこのチャンネルでも砂糖ジャンキーが出てくるとは………… 皆さんマジで気を付けてね。 返信する
いりあ 2022年5月18日私も甘いもの好きですが、砂糖の量に限度があります。普通、料理に砂糖を多く使いません。砂糖依存症だったとは恐ろしいですね・・・。料理を作っている本人の精神も異常でしたし・・・。 返信する
クッパ博士 2022年5月18日砂糖はほとんど聞かないが、コショウや一味などをゴハンや味噌汁、おかずにかける人はたまにいる・・・ だから、自分が好きで自分の物にかけるのはいいけど、それを夫とはいえ他人に押し付けるのは違うよな・・・ 返信する
ストライクカート 2022年5月18日俺の祖母も砂糖の使用がヤバかったな…(-“”-;)カレーが砂糖の袋半分か1袋(要するに砂糖1kg)入れていたから甘過ぎて頭痛くなるレベルだったのを思い出した(-_-;)糖尿病引き起こす原因にもなるから、砂糖を入れ過ぎは危険ですてか、絶対このアカシの奥さん糖尿病になっていてもおかしくない 返信する
散々他の人のお砂糖絡みの動画で「砂糖は「マイルドドラッグ」と呼ばれるぐらい中毒性高いぞ」とコメしてたら、とうとうこのチャンネルでも砂糖ジャンキーが出てくるとは…………
皆さんマジで気を付けてね。
慰謝料はしっかりもらっておいた方が良いと思うけれど。
自分も甘党だが限度がある。
実際、砂糖に依存しちゃう病気があるが、ここまでくると筋金入りだな
嫁がいい方向に変わる方かと思ったけど変わらんか。アカシさん災難だったね。
砂糖まみれだと性格も変わるし、病院行かないと無理だよ。
バカ舌は「自分の料理が非常識」である事を理解しない、出来ないから本人の親に食べさせて「不味い」と言ってやるべきだ!
自覚無しの砂糖ジャンキーで草
私も甘いもの好きですが、砂糖の量に限度があります。普通、料理に砂糖を多く使いません。砂糖依存症だったとは恐ろしいですね・・・。料理を作っている本人の精神も異常でしたし・・・。
自分も甘党だから1日に何杯もココア飲んじゃうし、チョコレートも毎日食べるけど、不健康なのはわかってるからさすがに家族にそれを強要したりはできない
砂糖はほとんど聞かないが、コショウや一味などをゴハンや味噌汁、おかずにかける人はたまにいる・・・
だから、自分が好きで自分の物にかけるのはいいけど、それを夫とはいえ他人に押し付けるのは違うよな・・・
甘いものって言いけれど、麻薬とかも甘い言葉を使って隠されてるくらいだし、甘い言葉や甘いものって過剰にとるとどこか危険性があるよね
砂糖だけに限らず何かに依存してしまうと大変な事になる。
誰かに言われて気が付いて止められれば1番いいけど、病院での治療になってしまうと大変になる。
俺の祖母も砂糖の使用がヤバかったな…(-“”-;)
カレーが砂糖の袋半分か1袋(要するに砂糖1kg)入れていたから甘過ぎて頭痛くなるレベルだったのを思い出した(-_-;)
糖尿病引き起こす原因にもなるから、砂糖を入れ過ぎは危険です
てか、絶対このアカシの奥さん糖尿病になっていてもおかしくない
「もう砂糖はあんなに沢山使わないから」で結果が判った( ̄▽ ̄;)
この逆バージョンに凄まじい量の塩を摂り続けた通称海水男なんてのもいたな
そっちバージョンも見たい
砂糖の摂り過ぎで完全に脳みそが蝕まれたんだな、こりゃ…………目を離してすぐにコレは匙投げるわ
砂糖を調味料ならともかくかけるのは悪意やろ笑笑
いくら甘党でも砂糖かけ料理は無いわ。
「砂糖がだめならてんさい糖を使えばいいじゃない」
ここに新たなパワーワードが誕生した…!
流石に、砂糖かけすぎはちょっと…。バランスの良い食事を摂る事が大切だよね。
今回はいつもと違って敵に悪意がないしどこか可哀想