ごっつぁんです!
主婦が何気なくやってる、便利な裏技を10個まとめてみました!!
6:59 にんにくの電子レンジですが、10分ではなく、10秒の間違いですすみません
前回の料理ハックはこちら
2歳差男の子兄弟ママのnamiです。
私はアパレル業界に11年いて、今は子育てしながら色んな事に挑戦しています。
子供は幼稚園と保育園に通っており、夫は2歳年上、猫のルチルと4人と1匹家族です。
料理、VLOG 、育児、メイク、ファッション、購入品、旅行など、
【暮らし、ライフスタイル】の動画をアップしています。
シリーズで更新しているものも多く、リクエストにもお答えしますので
ぜひチャンネル登録お願いします。
InstagramやTwitterも日常を日々更新しています!
Subscribe to my channel チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/c/namich
Instagram
http://instagram.com/nami_ch
楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room_57efaad24d?scid=mi_rom_iphoneapp_mr_mail
Twitter
https://www.tiktok.com/@nami_channel_73
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階 UUUM株式会社 Namichannel
人気のシリーズ動画▼
Morning Routine 再生リスト
▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=cgMrAcNKl1k&list=PLiPsXIdk3T61zbS5kt-6hqJbv8XmsDyXW
とある一日の食事 再生リスト
▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=j2T-m5ghHmY&list=PLiPsXIdk3T62MLeIMSseppsuZtQhACaCX
作り置き料理再生リスト
▶︎https://www.youtube.com/watch?v=CrxfCG7IxKU&list=PLiPsXIdk3T63nSk64VtRgAJGkxf5SJCYq
とある一日Vlog 再生リスト
▶︎https://www.youtube.com/watch?v=OcwNznHZ-RQ&list=PLiPsXIdk3T63Q7C1_A6ine553nHArvZV4
コストコ 再生リスト
▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=pyZwIXDgtCM&list=PLiPsXIdk3T61HYvXOJ5mCBgYCnJ-F222z
業務スーパー再生リスト
▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=4hT20t2wsBU&list=PLiPsXIdk3T62xT6VOGx2rtZC31_PzOe7f
旅行 再生リスト
▶︎ https://www.youtube.com/watch?v=255rcaHj-00&list=PLiPsXIdk3T63INj4hOJ0zR_XS3w0KlCGN
音楽提供 Production Music by
http://www.epidemicsound.com
nami channel
視聴1回目!!!


すごい!嬉しいです
いつも観てます!
なみさんは私の憧れ
大好きです!!
応援してます
そんなやり方あったなんて知らなかった
勉強になりました!
♥️
ありがとうございます
6:56
なみさん
にんにく電子レンジで10分加熱って聞こえるんだけど…
10秒だよね?だよね???笑
ピーマンは裏返すと切りやすいですよ!
青菜の茹で方と切り干し大根は特に勉強になりました
栄養が流れてしまうのはもったいないですよね。タメになる動画をありがとうございます!
青菜の茹で方と切り干し大根は特に勉強になりました
栄養が流れてしまうのはもったいないですよね。タメになる動画をありがとうございます!
参考になりました

めちゃくちゃ勉強になりました




あぁ無性にピーマンが食べたくなりました
何やらなみさん、今日のサムネ
女神感が増してます
めちゃくちゃ勉強になりました




あぁ無性にピーマンが食べたくなりました
何やらなみさん、今日のサムネ
女神感が増してます
6:59 にんにくの電子レンジですが、10分ではなく、10秒の間違いです


すみません
すごい!




お恥ずかしながら、切り干し大根の戻し方が自信なくて自分で調理した事なかったんですけど、なみさんのやり方分かりやすくてやる気出ました!
他にもお役立ち情報ばっかりで、この動画保存版にします
もう少しで離乳食が始まるのでなみさんの料理動画いろいろ見返したりしています

今回もすごい参考になります
切り干し大根の戻し汁はそのまま切り干し大根を煮る時に使います!
カラコンが可愛い!!!なみさんお似合いです〜

どこのか教えてほしいです
生姜の皮毎回面倒だったけどアルミホイルだったらめっちゃ楽ですね!

参考になりました
今日のカラコンいつもと雰囲気が違って新鮮ですね



今日もとっても参考になる動画でした

今日のカラコンいつもと雰囲気が違って新鮮ですね



今日もとっても参考になる動画でした

ピーマンは表のツルツルした方
でなく内側?の面から切ると
切りやすいですよ(^O^)
切り干し大根は洗った後に熱湯かける感じですか?
ナミさんのこういう動画待ち望んでましたー



料理動画大好きでいつも拝見させて頂いてるのですが、とてもこういった話が勉強になりますし、いつも参考にさせて頂いてます
ナミさんはどこでお勉強されたんですか?
ちょっとした事だけどなるほどー!と思いました!料理が苦手なのでハードルを下げてくれるような動画で嬉しいです

生姜はタッパーに水を張ってその中に浸けておけば、冷蔵庫で長期保存が出来ますよ。
私も以前は冷凍していましたが、今はもっぱらこの方法。
調理しやすいですよ。
切干大根の戻し方が、参考になりました。
あと、リクエストなのですが、
調理器具紹介をしてほしいです。
バットがどこのかな〜?って思っているし、
おしゃれなので是非お願いします
切干大根の戻し方やってみます

数日たったレタスは50℃のお湯に30秒〜1分つけてから冷水に浸すと、復活しますよー
切り干し大根と里芋は敷居が高かったけど、こうするとお料理しやすいですね。為になりました。
切り干し大根と里芋は敷居が高かったけど、こうするとお料理しやすいですね。為になりました。
いつも楽しみに動画みています♡

今度ぜひ、調味料紹介が見たいです