ごっつぁんです!
冷凍ストックを作りました(・∀・)
・ニンニクみじん切り
・冷凍きのこミックス
・冷凍ごぼう
・冷凍小松菜
・冷凍油揚げ
・豚こま肉(生姜焼き味)
・カレーミート
・手羽元の塩麹漬け
・鮭の塩麹漬け
・豚ロースの味噌漬け
豚こま肉(生姜焼き味)
【材料】
豚こま肉300g
●醤油・砂糖 大さじ2
●おろし生姜 大さじ1
●おろし玉ねぎ 1/4個分
カレーミート
【材料】
合挽肉 250g
トマトケチャップ 大さじ2
中濃ソース 大さじ1
カレー粉 小さじ2
おろし生姜 小さじ1
おろしニンニク 小さじ1
塩 小さじ1/3
豚ロースの味噌漬け
【材料】
豚ロース肉 3枚
みそ 大さじ3
酒 大さじ2
みりん・砂糖 各大さじ1
〜プロフィール〜
中井エリカ/管理栄養士
1989年生まれ/しし座
趣味:ピアノ演奏/好きな食べ物:お寿司(サーモン、いくら)
*著書「野菜がおいしすぎる作りおき」(https://amzn.to/38ptTBg)
ご好評につき三刷となりました。ありがとうございます!
*Instagramはフォロワー11.2万人。作り置きレシピをメインに投稿しています。(htps://www.instagram.com/erika_pyys/)
*twitterはあまり更新していません
(https://twitter.com/erika_nakai)
☆使用している料理道具
・三徳包丁→無印良品
・まな板
https://amzn.to/2FDpMp1
・みそポット
https://amzn.to/2r2HIW9
・エプロン
https://amzn.to/36vpc9n
・メモリ付きボウル
https://amzn.to/32yZGzN
・耐熱ガラスボウル
https://amzn.to/3emHU5n
なぜか全部同じレシピに・・・( i _ i )概要欄にレシピ載せたのでよければご覧下さいね!
こういう形で食材の段階や下拵えの状態で保存する方法を教えていただけるのはありがたいです。
小松菜とかは茹でて冷蔵しているだけだったのでとても勉強になりました。
冷凍ストックで、いつでも取りだして調理出来るから時短にもなって非常に便利ですね。今日も勉強になりました。
食堂あさごはんを見ると、いつも料理のモチベーションが上がります!そして栄養学も知る事ができるのでとてもありがたいです!🥰🙌💗
とても参考になりました✨
そして時おり登場する文鳥さんがとても可愛いです💕癒されました😊
キッチンが凄く可愛いです💕
塩麹育成中の棚とか、エプロンかけとか。パントリーの中はどうなってるんだろう?とにかく可愛い✨真似したいです!もちろん作り置きも😊
冷凍するには急速冷凍が素材を長持ちさせる鍵のように思うので、冷凍庫の工夫の所も映して貰えると嬉しいです!
まずこんな可愛い格好でキッチンに立った事ない・・・😟
綺麗なキッチンに
綺麗な人がいる
全てが美しく見える(o´艸`)
初めて拝見しました☺️
素敵すぎる❣️
やってみま〜す🍀
はじまる前にコメント欄見る癖あって、キッチンかわいいってコメ沢山で、動画始まったら、
バッキバキにキッチン可愛いすぎてのけぞった。
レシピ参考になります!!❤️
私の心の声(エノキそっちから切ればいいのか~!!)
オシャレなキッチン〜〜!!
めちゃくちゃ憧れる🥺
冷凍の仕方や味付けもめちゃくちゃ参考になります🙌🏼
使っている道具が全て食洗機対応してなさそうなとこがもう丁寧な暮らしすぎる
素敵な家🥰
シルバニアファミリーに出てきそうなキッチン…(綺麗すぎて本当にこの世のものか?の意)
まず、キッチンが綺麗に整備されてて感動です。必要なものは外に出てきながらも整頓され、とても機能的だと感じました。
全てがお洒落…理想のお家って感じで尊敬です💘
キッチン見ただけで衝撃受けたのは初めてです オシャレ
何これ好きな感じ。。。。癒し。パンとスープとネコ日和みたい。こんな夢があってもいいね。
同じフードプロセッサーを持ってるので、同じ生活ができるんじゃないかと錯覚し始めました。
素敵です泣
慣れてる感と清潔感が凄くいい。
お手本にして頑張ります
あ、待って調味料入れ同じだ嬉しい