ごっつぁんです!
【至高のラタトゥイユ】
是非お試しください!
★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【至高のラタトゥイユ】(3-4人前)
ナス3本250g
塩小さじ1/4振り
にんにく2片
オリーブオイル大さじ2
玉ねぎ1個250gほど
ズッキーニ1本200g
コンソメ小さじ2
塩小さじ1/4
ホールトマト缶1缶
日本酒大さじ3
バジル小さじ2/3
※最後に味の調整で塩を一つまみ追加しましたこちらはお好みで
☆仕上げにオリーブオイルと温泉たまごと追い乾燥パセリ
(温泉たまごは小さ目の器に水90㏄に卵一個入れて電子レンジ600W45秒ほどで完成)
★味変でタバスコ
ーーーーーーーーーーーーーー
動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理のおにいさんリュウジです!
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com
※サブチャンネル
【リュウジの酒場探求記】https://www.youtube.com/channel/UCMGsVYnVTHwfhcxM9TnnOCg
【リュウジの休肝日】https://www.youtube.com/channel/UCfsGPJlM96bL9qIBj5D1biQ
~~書籍のお知らせ~~
2021年7月21日発売の新刊!
【お手軽食材で料理革命! リュウジのコンビニレストラン】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4299018486
【ワンパンで面倒なし! フライパン飯革命】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4046802138/
【バズレシピ 真夜中の背徳めし】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594616801/
★2020年第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X
☆2019年レシピ本大賞入選☆
【クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594613705
☆2018年レシピ本大賞入選☆
【やみつきバズレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594078850
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
#夏野菜
#料理のお兄さん
#バズレシピ
#リュウジ
#めっちゃうまい
フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
料理を作っている時が、生きてる中で1番楽しい時間です。リュウジさんを知ってからますます料理が楽しくなりました、本当に感謝しています。
至高のラタトゥイユ絶対どこかでやると思っていました。
リュウジさんのトマトのラタトゥイユ、待ってました!
初っ端に噛んだからてっきり今日も飲んでるものと思った
リュウジさんが料理してると何故か料理したい欲がめちゃくちゃ出てきますwww
オタンコナス!
ヤバい
泣けるほど笑った。
酒入ってなくても噛むんだなぁ
リュウジさんのレシピが夫に大ヒットです。ラタトゥイユ最近作ってなかったなぁ。いつもホットクックで作るんだけどこのレシピもできるかな?やってみよう〜♪
いただきもののズッキーニ、どうしようか迷ってたのでタイムリーでした!
ありがとうございます。
今日も飲んでるなぁーってオープニング見てたから、一滴も入ってない宣言にびっくりです
夫に美味しい!!と言ってもらえる時は、必ずリュウジさんのレシピで作った時です。
いつも食卓を豊かにしてくださってありがとうございます
パプリカを買わなくてもできるラタトゥイユってのがイイなあ!
夏は「クールダウン」、冬は「体の芯から温める」で両対応できる酒の儀式マジ最強じゃん
夏は「クールダウン」、冬は「体の芯から温める」で両対応できる酒の儀式最強じゃん
我が家は夏はラタトゥイユ率が爆上がりするので、このレシピも早速やってみます!
スーパーからズッキーニが消えそうだなあ〜
心のどこかで二日酔いバージョンのリュウジさんを待ってる。
今日はシラフなのかと少し残念に感じててビックリ。
ニンニクをレモンサワーで潰すリュウジさんが好き
トマトを山のようにもらい
使いきれずに献立に困っていたので
このレシピを早速作ってみたいと思います。
リュウジさんの塩ラタトゥイユ知ってから結構な頻度で作って夜勤の夜食にもしてるのですが、明日は休みなので至高のラタトゥイユ作ります!輪切りでの食感が楽しみです(*´ω`*)
リュウジさんのレシピは茄子がほんと美味しくなるから、茄子レシピは全部試したくなる。
ラタトゥイユといえば、ディズニー映画の「レミーのおいしいレストラン」が印象的ですね!最後のシーンで子供の頃に食べた、両親のつくった懐かしの味を思い出させる料理としてでてきてました!
茄子のヘタのところ嬉しい、好き♪
もっさかろ』今年はイッパイ使います~
もったいないほどザクッと切る人も多いから。
『
レモンサワーでニンニク潰すのは勉強になりましたw
ズッキーニって味がつきにくい物てすが,ホールトマトで炒めるといいんですね~なる程…茄子も塩をふると水分出やすいんですね~またまた美味しいそぅ~作ってみたいと思いま~す
12:50 の半熟たまご(温泉たまご)の作り方が目からうろこでした。
リュウジさんの動画を見るようになってから、本当に料理が楽しくなりました。ラタトゥイユとか絶対自分では作らない料理でしたw
50分⁉︎ 笑ってしまった
ナスをたくさんいただいてネタ切れでしたので、早速作ってみます!!
温泉卵の作り方があまりにあっさり流れてしまったけど一番参考になりました!
夏バテなのか水分ばかりでお腹がユルユルなので、夏バテでも食べやすい胃腸に良い料理お願いしますー
浸透圧とか、料理研究家みたいだ!!
毎日何を作ったら良いか分からないいので、リュウジさんの、動画に助けられてます
リュウジさんの 料理は 簡単で 失敗がなくて 旬の料理が 味わえて 毎回 試したくなって 毎日 参考にさせてもらってます




娘に 話したら 娘も フォローして 作ってるとの 事でした
生トマトは お高いので 、、、

主婦には たまらない 一言
何気に、料理のコツとか説明とかあるから、本当に参考になる。
かつ、簡単で最高!
3:34 「おたんこナース」ってどれだけの人が分かる? 懐かしくて笑った!