ごっつぁんです!
#大家族 #やすまるだし #二日間の夜ご飯
この度
#やすまるだし公式アンバサダー に
就任させて頂きました♪
詳しくはコチラ⬇︎
高橋商店
https://www.shop-takahashi.jp/product-list/2
@yasumarudashi
ごっつぁんです!
#大家族 #やすまるだし #二日間の夜ご飯
この度
#やすまるだし公式アンバサダー に
就任させて頂きました♪
詳しくはコチラ⬇︎
高橋商店
https://www.shop-takahashi.jp/product-list/2
@yasumarudashi
I love your video
So nice
So beautiful
.
Jjj
こんにちは
疲れた時面倒な時、丼しかないね
天津飯とか親子丼とか
豚丼とか
我が家は冷しゃぶと冷凍食品の海老フライだよ
主婦に休みないもんね
かぼちゃので煮物も冷蔵庫にあったので
良かった
たまにちりめんじゃこにネギをのせて、お醤油垂らして美味しい丼になるよ

ママさん毎日お疲れ様です
やる気出ない日ありますよねー
私もそんな日は、もっぱら丼か、麺類
冬は鍋に限りますね

お天気ままさん、こんにちは~!








土日のお料理もお疲れさまです!
我が家は盛り蕎麦とかうどんがお助けメニューです。
盛り付けるのが5皿?あ、そぉか。下のお2人はちょっと違うんでしたよね♡
月曜日からも美味しいご飯待ってま~す。
いつものわんちゃん達が来なかったですね。
お疲れ様です。

ですよね。

ご自愛下さいね~
面倒な日。。。あるあるです。
そんな時ちょー悩みますよね
大家族だと大変
手軽なメニューをいくつかあると
助かります。
梅雨時
ちゃんと分けて出すところなんか凄いの一言です。うちの時はすべて大皿で(´д`|||)自分で取れるくらいになったら食卓に出したとたん小さいチームは自分の皿に先に食べる分、取ってました 笑っ。
ママさんこんにちは
丼ものは簡単に出来て良いですよねー


ウチもよく作ります
今日は、カツ丼にしようかな笑
笑っちゃいました
マヨネーズ残り、鋏で切り取り、最後まで使いますよね
同じ~
歯磨きチューブもやります(笑)
ママさんこんにちは。大家族ではないのに6〜7人分作る我が家には参考になります
どんぶりものはやはりよいですよね!
うちも昨日は豚肉を野菜と炒めて丼!にしました
ママさんがフライパンにお肉をドカッ!ドカッ!と入れるとこ…スッキリします
こんにちは
付け合わせのイカと白菜の
和えたの美味しそうです!
どこで、売っているんですか
肉料理に使えますね♪
今回のご飯も美味しそうです。
1日目は娘ちゃんがお手伝いしてくれて
2日目のご飯に使った調味料、ニクポンって面白い
こんにちは
我が家も丼は欠かせません
レシピ参考にさせてもらっています
近所のスーパーで初めてやすまるだし見つけました
万能なんですね
今度使ったら感想言いますね
いつも気になっていたのですが、やすまるたしってどんなお味なんですか
?ほんだしと似たような味ですか
?
いいと思います。楽しそうですねぇo(^o^)o
うちの方では手に入らない調味料使ってて羨ましい
よしだのグルメたれとかニクポン?とか❢
よしだのグルメたれいろいろ探したけどやっぱなかった
ママさんの動画見てキッチンバサミの有能さに気づいて急いで買ってきた!お肉はハサミで切った方が早いっ!
ニンニクポン酢って、どこで売ってるんですか?



しかし、このどんぶりは美味しいはず
しかも、玉子のん白みから先に入れるん初めて知ったんで、やってみようっと
ほんま、毎回、料理のアイディアが凄いわ
ガッツリ肉系メニューですね




さっそく今から作っています
鶏肉買って迷っていたので
助かりました
子供達喜びそうですね
鶏肉の丼
毎日お疲れ様です











娘さんとの共同作業でしたねぇ
いつも手早く作るママさん、お見事です
ママさんの動画を観ていて、出汁や味付けの素が活躍する事を学びました_φ(・_・
出汁や味付けの素は、メモしてるんですよ〜
イカと白菜は初めて見ましたがめちゃくちゃ美味しそうだと思ったので、必ず作ります
ママさんは色んなメニューを知っていて羨ましいです
暑い中ご苦労様でした(^人^)
こんばんは!ワンちゃんめちゃくちゃ可愛い!ママさんがフレームアウトした時にちょこんと座っている姿が可愛いですね!家事面倒な時ありますよね…。3人家族(長男は一人暮らし)の我が家でも「料理したくない…。」って時あります。旦那さんがたまにしてくれてもいいのにって思うけど、日本って家事は女性の仕事って所まだありません??愚痴っちゃった(笑)いつもママさんに元気貰ってます!!又動画楽しみにしています。毎日お疲れ様です!
ごはーん
懐かしいです。
子供が家にいた学生の頃、いつも言ってましたw
ママさんの
ごは~ん!って呼ぶ声が、大好きです。
いつも楽しく参考にしながら見させてもらっています。
このフライパンの蓋が使い勝手も良さそうで洗い易い感じで見てたんですがどこで買われたんでしょうか?
28センチのフライパンと蓋を買い換えたくて探しています。
これからも応援させて下さいね( ◠‿◠ )