ごっつぁんです!
いつも観て下さり&たくさんコメントありがとうございます。
お馴染み 肉のハナマサで、白菜が安かったからお鍋にしました♪
手作りの鶏団子はめちゃくちゃ美味しい!
でも
辛いキムチ鍋が一番食べたい!
☆フワフワ鶏団子☆
鶏ひき肉 200g
ネギ お好み
椎茸の軸? お好み
しょうがチューブ 1cm
ニンニクチューブ 1cm
酒 小1
味噌 小1
醤油 小1
塩 少々
卵白 1個分
練っている時に柔らか過ぎたら片栗粉を♪
どんなお鍋に入れても美味しいと思われます。
#お喋り料理#料理#鶏団子鍋
買ったものを並べて

冷蔵庫入れるって場面
見れて嬉しい
ハナマサは私のすんでいる県にはないので、行ってみたいです
くわばたさん、バタ友のみなさんこんにちは

今から配信観させて頂きます
今日もありがとうございます
関西にハナマサがないの残念です
これからの季節はお鍋ですね
わーい、これから見ます
嬉しい〜
ハナマサさん近くになぁ〜い
行ってみたいけど!
鍋
ですね。
旦那様もりゅうくんも鶏団子美味しいって、よかったですね

鶏団子鍋はいいよね〜
我が家も今夜は鶏団子鍋なんですよ。
あかりちゃん、しゅんくんのマスクかっこいい
買い物後の様子は何か新鮮ですねー
もちろんプロ仕様

今から見まーす
毎回、配信楽しみにしてます


私も元気もらってます
寒くなってきたから、鍋いいよね
一人暮らしなので、自分のためにお料理をしてるけれど、誰かを思いながら作って「美味しい!」なんて言ってもらえるお料理も楽しそうですね。ママ 業おつかれさまです
先日、近所のスーパーで、
白菜が1束なんと!!
奥さん!!¥100よー!!百円!!
やっすぅー!!
制限がなかったから
アンタいくつ買うんだい?!って
カートに、たーーーっくさん買っている人もいて、早々に売り切れていましたけどねー。やっぱり鍋には白菜よねー。
ピカン!!
くわばたさんの動画大好きです♬芸能人にありがちな現実離れしたおしゃれキッチンおしゃれ食材と違ってごくごく普通で親近感持てて見ていて楽しいです♬普通のお母さんなんだな〜って嬉しくなります
これからも楽しみにしています♬
今日はタイトルに通番が無いようですが
りゅうくんのほんまやなぁが面白かったです!
しつこくて申し訳ないですが、焼売の皮も肉のハナマサですか?
ハナマサさんないけど業務スーパーあります笑お魚屋さんも入ってるから便利
ただ3人家族には多いから母へ,お裾分けw
コストコで食品は買えませんw

いいですね。お鍋

旦那さん優しい。さりげなく お茶碗用意して
竹の子、肉団子の方にもいれたら食感が楽しくて美味し~いょ
リビングからお兄ちゃん、しゅんくん、あかりちゃんのお声聞こえる あかりちゃん大根あってよて言っちゃた
お兄ちゃんキッチンに来てなに見せてくれるのかなと思ったらすごい上手 ご主人様肉団子作るの早いしやり取り楽しそう ご主人様、お兄ちゃん、しゅんくん、あかりちゃん美味しそうなお声ですね
旦那さん、お料理も手伝ってくれるなんて、理想的な夫ですね

うちも、今夜は鍋です。
野菜しか入ってないじゃん!意味ないってあかりちゃんいっぱい食べてねっ



鶏だんご手作りだよーっ
すご〜〜〜〜い
ジャンボ白田ではなく、ジャイアント白田です。
プロレスラーで、ジャンボ鶴田っていましたよね。
あかりちゃんのお友達との喧嘩の報告だけのインターホンが可愛い
りえちゃん、ネズコってちくわ加えてる人?って(笑)
りえさん、バタ友さんこんちには!うちもお鍋にしたくなりました♫ お風呂が沸いた時の音楽がうちと同じで、お風呂好きのうちの犬が動画から聞こえるお風呂の音を聞いて、自分もお風呂の時間かと勘違いして喜びます♡
買い物袋ちゃんとテープ貼って
、再利用、すばらしい
神戸のおかんです。今体調崩して仕事も休んでて、毎日、毎日バタヤン見てる。今日は買い物から始まり、鍋が食べるの見れて


もう!本間に癒される〜
昔の子育てしながら、ため息つきながら、晩ご飯作る自分を思い出す…!
何気ない日常が幸せやったんやなぁーって。
日常の会話なるべくカットせずに、見せてな〜
楽しいわ〜元気貰うわ
まだまだ、60歳なってない私!
頑張るで!
ちなみに、子供の関西弁面白い〜
今日はお買い物の紹介でしたね、なかなか面白い、これ、いいですね。
昭和の女やな。

ハナマサ、近所にないから残念です。
うちも今日は鍋ですが、肉団子入れてみようかとおもいます。
またまた旦那様が気持ち良くお手伝いして、りえちゃんがちゃんと旦那様にいいですか?って、なかなか言えんで
見習うよ。
しかし、お兄ちゃん、凄い、センスあるね。色使いもだけど、複雑な組み合わせ、びっくりだね。
お鍋をみんなで食べる、それだけですでに楽しいよね!
なんか、バタやんの家族って、サザエさんファミリーみたいな、ほのぼの感あるね(*^^*)
お兄ちゃんずっとタンクトップで元気w
はなまさのスーパー関西ないけど、
地元のスーパーのお肉だけ、はなまさって書いてあるから、それ購入してまーす!
新橋で働いてる時
この量を一人で自転車で?!私だったらバランス取れません
世のお母さんたちそんなとこも尊敬~♪
新橋店や銀座店 のハナマサにコック服のまま買い出し行ってたのでなつかしい~☆関西に越してからはこちらにないので残念です
わたし、りえちゃんが作業台拭くとこめっちゃ好きなんです
よねー。これ、わかってくれる人いるかなぁ笑
お鍋が美味しい季節になりましたね
お鍋の白菜、切り方変えるだけで味が変わるのでうちは、横切りと縦切りにします
りえさんのそぎ切りも美味しそうですね
なので‥手元気になる〜って思ったら‥カメラ手元に変更して頂けて嬉しかったです
参考にさせて頂きます
ありがとうございます