ごっつぁんです!
一人暮らしの狭いキッチンで日々なんとか自炊しています。今回は作り置きする様子を撮影しました。
(炊飯器で1品、フライパンで2品、レンジで1品、非加熱1品)
基本的に簡単な事しかしたくありません。
同時進行なので極力説明は入れていますが、わかりにくいところがあるかもしれません。
あえて “少ない調味料” で料理をしています。
普段は、ゆるゆるゆるミニマリストなライフスタイルや、一人暮らしの日常生活全般、料理、などの動画を上げています。
もしよろしければチャンネル登録、グッドボタンお願いします。
↓【簡単作り置き#18】
↓【簡単作り置き#17】キャベツひと玉使い切り
↓【ズボラ飯】冷凍うどんで簡単ご飯【いなばカレー缶】
↓【ズボラ飯】卵と厚揚で簡単ご飯を作る
↓撮影の裏側【作り置き】準備から片付けまで
▼Twitter
https://twitter.com/minimalist_ichi
▼instagram
https://instagram.com/minimalist_ichi
自炊基本毎日しますがカット野菜がメインになってるのでしっかり切って作り置きするの尊敬します
シイタケのデザイン作りとか細かい所も含めてとにかく尊敬です
炊飯器調理のメリットは、目を離せるという事も勿論ですが、野菜が、甘く、なります、、、

私椎茸食べるのは苦手ですが、こうやってみると可愛く見えます(笑)
作っててつまみ食いとかしたくなりませんか?
椎茸大好き!!なんか今回はお酒が進みそうな一品ばかりな気がしますwどれも美味しそうだ!(๑´ω`๑)
トマトとチーズのオイル漬け、冷製パスタにも合いそうですね

椎茸美味しそうです
こんばんは♡この間の作ったら美味しかったです
今日の作り置きも美味しそうすぎる〜
椎茸当たりでしたね
オイル漬け
すごく興味があります!
そのまま食べますか?
おおお 大好きな作り置きシリーズ!!! いつも思うけど、しっかり者で手際が良い、さすがです!!奥さんに欲しいです(笑)
飾り切り、きれい。
ササミはスジを取った方が良いよ!
素晴らしい料理
の数々
どれも美味しそう

毎回そうだけど、ハプニング時?の肉声の人間らしさと可愛らしさが最高!!!(^^♪娘や姪っ子を見守る様な感じでいつも観させて頂いてます。
できたお嬢さんだこと
健康的でお弁当にもよさそうですね。
梅おかか試してみたらおいしかったです!
こんばんは。
今回もスゴいですねぇ。
参考になります。椎茸と野菜の照焼きを作ってみたいですね!
これだけの新鮮な野菜達とささ身を揃えるので1000円ちょっとで仕入れられるのはすごいですね!
ちゃんと野菜も活用してるし、栄養摂れるし、やはり自炊はいいですなぁ~
イチさん、こんばんわm(_ _)m
>
今回は、料理酒を切らしていたり、オリーブオイルが途中で無くなってしまったり、ちょっとしたハプニングの連続でしたね
でも、普段からちゃんと自炊されてる証拠なのかも知れない
<多分そうなんだろうと確信しておりますが
と思うと、尊敬してます
観ていて心地よい ” 快速動画 ” !
(もう少し呟いて欲しい)
料理しても野菜クズ(生ゴミ)かなり少ないのでは?
要所では標準モードで分かり易く、偶に呟く処 ” ペットの鳴き声 ” 的で可愛い
観る側も、ダラダラと時間を無駄にせずに観れる感じ、良いですね
仕上がりも色のバランス、好きです。
肉味噌美味しいですよね。ザーサイを刻んで入れるとまた、美味しくなりますよ
参考になります!
簡単にできていいですね!
いつもマジで無駄がないですよね!
椎茸とか塩昆布とかあまり買わないから今日買って来て使ってみよ〜✩︎⡱椎茸のカットがうますぎる。。
トマトとチーズのオイル漬も


簡単で美味しそう
しかし、チーズが苦手です
代わりに使うなら何がよいか?(笑)
炊飯器でポトフ、わが家でもよく
作ります
種類も多くて素敵ですね

作りおき料理美味しそうですね!
さくっと料理してて料理したくなります!
健康的だし胡瓜とササミのサラダに心惹かれます。
おはようございます!
最近気付いたのですが いちさんの ” 手、指先 ” 、料理系等 You Cuber の中で一番 綺麗で素敵ですね!(これ言うとセクハラになるのかな!?)