ホームPeople & Blogs2020.1.1 ばあちゃんの皿鉢料理をじいちゃんばあちゃんで実食。 2020年1月7日2020年1月13日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!ばあちゃんの皿鉢料理をじいちゃんばあちゃんが実食しました。ばあちゃんの皿鉢料理で感想を言っていたものは、 いなり寿司、酢かぶ、数の子、黒豆、羊羹、筑前煮、昆布巻きです。フリーBGM:musmus27 COMMENTS Rりょう 2020年1月7日懐かしいような、、 ほのぼのと、、 いつも見ています^_^ 返信する Penny wise 2020年1月7日おじいちゃんとおばあちゃんを見ていると、結婚っていいなって思えるようになりましたヾ(。º∀º)ノ 返信する キティー 2020年1月8日おばあちゃんのお料理美味しそうチロちゃんさんは、 この頃お顔見れません。 また、お顔見せて下さい 返信する イルカの先輩 2020年1月8日おじいちゃん、数の子、良い音出して食べてますね〜 全部手作りなんて、凄い事だわ。 羨ましいです 返信する marukomemiso2 2020年1月8日素晴らしいの一言ーッ 返信する レオモコ 2020年1月8日料理上手なおばあちゃんで羨ましいです。教わりに行きたいくらいですね。しっかりされているし、お話しをしていると、きっと学ぶ事がたくさんありそうです。 返信する Angie Ng 2020年1月8日Happy new year! Wishing grandma and grandpa stay healthy and happy 返信する 郷薔薇理恵子 2020年1月8日チロちゃんこんにちは 爺ちゃん婆ちゃんの実食シリーズ良いですよ これからもよろしくお願いします。 返信する くらのっぺ 2020年1月8日おばあちゃん、お正月の準備、 お疲れ様でした あれだけ手作りするの大変だったと思います全部美味しそうでしたお身体無理なさらぬ様にしてくださいね 返信する 田中寿子 2020年1月8日おじぃちゃん!奥さんの料理べた褒めですね おばぁちゃん!作りがいがありましたね 羊羹食べてみたーい 返信する みるきぃ 2020年1月8日明けましておめでとうございます 今年も良いI年であります様に お爺さんの料理の評価私もおせち作ったけど、味の評価は、聞かなかったな〜 来年は勇気を持って聞いてみようかな おばあさんお疲れ様でした 疲れが出て風邪ひかないでね また元気な姿待ってます 返信する mcimci Nakanaka 2020年1月8日爺ちゃん数の子の咀嚼してる音ポリポリがいいね 返信する 公文真弓 2020年1月8日お二人を見ていると、父と母を思います。 いつまでも一緒に仲良くね 返信する 星由紀子 2020年1月8日おばあちゃんの手料理で、お正月迎えて、良いですね。数の子いい音〜おじいちゃん、羊羹、黒豆〜甘党だね〜www 返信する 辻浅子 2020年1月8日お婆ちゃん、おはようございます、お爺ちゃんが旨い、旨いの連発嬉しいねお婆ちゃん、頑張って作ったからね お疲れ様でした。 返信する 辻浅子 2020年1月8日お爺ちゃんはお婆ちゃんが作ったのが一番ですねお婆ちゃんは料理上手ですよ 返信する 5296マカロン 2020年1月8日結論:おばあちゃんの手作りおせちが美味しかったという事ですね そして、おばあちゃんの嬉しそうな顔が見れて良かった~(●´∀`●) 返信する Librae 2020年1月8日あけましておめでとうございます。 おふたりとも、どうぞお元気ですこやかでありますよーに、、、 返信する yuki7562 2020年1月8日お部屋が寒い?から防寒着とお帽子なのですか?こちら北国は、お家が断熱材で作られて頑丈なのとお部屋の中は24時間暖房で、冬は30度前後保っている場合が多いので、トイレも廊下もお部屋も暖かく、部屋着は薄い服で充分です。地域が違えば環境も違いますね。どうぞお身体を大切に一年をお過ごしくださいませ! 返信する karin果林 2020年1月8日やっぱじぃちゃんかわいい 返信する karin果林 2020年1月8日元気でいてね 返信する Le流芽 2020年1月8日おじいちゃんのコメント笑えた おばあちゃんもおじいちゃんもしっかり してますね。数の子来年やってみます ありがとうございました♡ 返信する nao onikisu 2020年1月8日筑前煮、一番最低!(笑) 素敵な、ご家族ですね! 返信する むぎのままちゃん 2020年1月8日チロちゃんが絶賛している羊羮は本当に美味しそう おじいちゃんも美味しいって言いながらの食卓は良いですね 返信する E VE 2020年1月9日固定カメラにしてみなさまご一緒のお食事風景なんて素敵じゃないかなと思いました おじいさまおばあさまも嬉しいんじゃないかなと勝手に想像してしまいました 返信する 沢田ももこ 2020年1月9日こんにちは おばあちゃんお疲れ様 返信する やまぐちともこ 2020年1月10日お年を召しても、こうして丁寧に、豊かに暮らしていらっしゃるおばあちゃんとおじいちゃん。素晴らしいです! 返信するyuki7562 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
みるきぃ 2020年1月8日明けましておめでとうございます 今年も良いI年であります様に お爺さんの料理の評価私もおせち作ったけど、味の評価は、聞かなかったな〜 来年は勇気を持って聞いてみようかな おばあさんお疲れ様でした 疲れが出て風邪ひかないでね また元気な姿待ってます 返信する
yuki7562 2020年1月8日お部屋が寒い?から防寒着とお帽子なのですか?こちら北国は、お家が断熱材で作られて頑丈なのとお部屋の中は24時間暖房で、冬は30度前後保っている場合が多いので、トイレも廊下もお部屋も暖かく、部屋着は薄い服で充分です。地域が違えば環境も違いますね。どうぞお身体を大切に一年をお過ごしくださいませ! 返信する
懐かしいような、、
ほのぼのと、、
いつも見ています^_^
おじいちゃんとおばあちゃんを見ていると、結婚っていいなって思えるようになりましたヾ(。º∀º)ノ
おばあちゃんのお料理美味しそう
チロちゃんさんは、
この頃お顔見れません。
また、お顔見せて下さい
おじいちゃん、数の子、良い音出して食べてますね〜

全部手作りなんて、凄い事だわ。
羨ましいです
素晴らしいの一言ーッ
料理上手なおばあちゃんで羨ましいです。教わりに行きたいくらいですね。しっかりされているし、お話しをしていると、きっと学ぶ事がたくさんありそうです。
Happy new year! Wishing grandma and grandpa stay healthy and happy
チロちゃんこんにちは



爺ちゃん婆ちゃんの実食シリーズ良いですよ
これからもよろしくお願いします。
おばあちゃん、お正月の準備、

全部美味しそうでした
お身体無理なさらぬ様にしてくださいね
お疲れ様でした
あれだけ手作りするの大変だったと思います
おじぃちゃん!奥さんの料理べた褒めですね


おばぁちゃん!作りがいがありましたね
羊羹食べてみたーい
明けましておめでとうございます


今年も良いI年であります様に
お爺さんの料理の評価
私もおせち作ったけど、味の評価は、聞かなかったな〜



待ってます
来年は勇気を持って聞いてみようかな
おばあさんお疲れ様でした
疲れが出て風邪ひかないでね
また元気な姿
爺ちゃん数の子の咀嚼してる音ポリポリがいいね
お二人を見ていると、父と母を思います。


いつまでも一緒に仲良くね
おばあちゃんの手料理で、お正月迎えて、良いですね。数の子いい音〜
おじいちゃん、羊羹、黒豆〜甘党だね〜www
お婆ちゃん、おはようございます、お爺ちゃんが旨い、旨いの連発嬉しいね
お婆ちゃん、頑張って作ったからね



お疲れ様でした。
お爺ちゃんは
お婆ちゃんが作ったのが一番ですね
お婆ちゃんは料理上手ですよ
結論:おばあちゃんの手作りおせちが美味しかったという事ですね
そして、おばあちゃんの嬉しそうな顔が見れて良かった~(●´∀`●)
あけましておめでとうございます。
おふたりとも、どうぞお元気ですこやかでありますよーに、、、
お部屋が寒い?から防寒着とお帽子なのですか?こちら北国は、お家が断熱材で作られて頑丈なのとお部屋の中は24時間暖房で、冬は30度前後保っている場合が多いので、トイレも廊下もお部屋も暖かく、部屋着は薄い服で充分です。地域が違えば環境も違いますね。どうぞお身体を大切に一年をお過ごしくださいませ!
やっぱじぃちゃんかわいい

元気でいてね
おじいちゃんのコメント笑えた
おばあちゃんもおじいちゃんもしっかり
してますね。数の子来年やってみます
ありがとうございました♡
筑前煮、一番最低!(笑)
素敵な、ご家族ですね!
チロちゃんが絶賛している羊羮は本当に美味しそう

おじいちゃんも美味しいって言いながらの食卓は良いですね
固定カメラにしてみなさまご一緒のお食事風景なんて素敵じゃないかなと思いました

おじいさまおばあさまも嬉しいんじゃないかなと勝手に想像してしまいました
こんにちは
おばあちゃんお疲れ様
お年を召しても、こうして丁寧に、豊かに暮らしていらっしゃるおばあちゃんとおじいちゃん。素晴らしいです!