ホームPeople & Blogs2019.09.04 ばあちゃんの孫への料理教室 ばあちゃん流 アジのトマト南蛮漬け。 2019年9月11日2019年9月15日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!新鮮なアジが手に入ったのでばあちゃんが前回の南蛮漬けに一工夫加えアジのトマト南蛮漬けを作ってくれました。フリーBGM:musmus27 COMMENTS OKIRAKU MUSUME 2019年9月11日アジの南蛮漬け大好き トマトが入ってるのは初めてです! 色鮮やかでいいですね 返信する たなかぶん 2019年9月12日トマトも鯵も大好きなので絶対作ってみます。シンプルだけど素材の味を最大限に味わうことができそうで楽しみです有り難うございます 返信する いくちゃん 2019年9月12日トマト入りは作ったことないので 明日早速作ろうっと 返信する りりーみみー 2019年9月12日動画ありがとうございます! このお料理気になってたので おばあちゃん的確に教えてくれてありがとうございます。お名前は、鯵の南蛮漬け入で良いですかね?(*^^*) 返信する JUNKO ・N―A 2019年9月12日おばあちゃん暑いのに偉い 私も見習います 返信する めるめる 2019年9月12日一度でいいから、おばあちゃんの手料理食べてみたい! 返信する みるくくるみ 2019年9月12日一度でいいから、おばあちゃんの手料理食べてみたい! 返信する やきそば 2019年9月12日癒されます 返信する たっちゃんもっちゃん 2019年9月12日この時代 もうお年寄りに 席を譲るという事をしなくても良いなと思った 超々高齢化社会 何でも認知症予防リハビリか‥ 返信する Shiori Tokuhiro 2019年9月12日おいしそーで、惹かれたので今から買い物して、今日つくります ばぁちゃんれしぴっ 返信する やっちゃんミンミ 2019年9月12日あの。新参者が言うのも何ですがコメント欄見て思うことが。アンチがどうのと一概に言うのはどうかと。観客席から見てるぶんにはファンの質が悪いように感じます。アンチを否定したいが為に嫌味、暴言いうファンなら嬉しくないですね。アンチを罵倒することに何の生産性もないと思います。動画開くたび視聴回数に反映されると聞きました。したがってマメにコメントする人程貢献してることがわかります。行きすぎた表現が不快なのは理解しますがそれも収益の一部ということをファンの皆様に理解いただきたいと思い発言しました 不快な長文失礼いたしました。 返信する 愛華の星 2019年9月12日とっても美味しそうです(*^^*) お婆さん、体の事考えて作っているのがよく分かります 返信する ko yu 2019年9月12日トマトどうなるのかと思ってたら 最後フライパンで水分飛ばして甘さ増し増し 流石おばぁさん 美味しさも増し増しですね〜〜〜 返信する りんひび 2019年9月12日全然違う料理の話なんですが、おばあちゃんの料理をみて作ったばあちゃん流いかとネギの酢ぬた。この前ゆずがなくなったので、なしで作ったら物足りず。やっぱりゆずいりますねー(*’ω’*) 返信する あやちん 2019年9月12日おばあちゃんまな板動くから気をつけてね。動かないまな板買ってあげてそれかまな板の下にふきんとか敷いてね。栗ご飯いいですね。アジ南蛮作ったことないし、挑戦して見ようかな? 返信する a5599 ami 2019年9月12日チロちゃん お疲れさまです(^o^)v おばあちゃんも お元気で 何よりです(^o^) 本当に 秋ですね~ 季節の 変わり目ですので 皆様 体調崩さないないように,.. (*^^*) 返信する ブロック3回目 2019年9月12日何度ブロックしてもムリだよw 龍◯が降臨する前に改心しろやw 返信する のらたん。 2019年9月12日揚げた後の油をどう処分されるのか気になっていたけど、お婆さん、、、撮らんといてと一言。見せて頂けなくて残念 返信する sw iss 2019年9月12日鯵もトマトも主人の好物なので、週末に作りたいが、新鮮な鯵を買わないと、おばあ様のお料理に近づけないと思います。 返信する かえ# 2019年9月12日もっと広告たくさんつけてもいいんだよ、、、、 返信する 星由紀子 2019年9月12日ちろちゃん、揚げてる時近ずいたら危ないょーきをつけてねっ 返信する Shiori Tokuhiro 2019年9月12日さっそく、作りましたっ! ばあちゃんみたくトマトも炒めました! 冷たくしてたべるのがすきで、冷蔵庫にいま、いてますっ 返信する まっさかさま 2019年9月12日『はいはい。ふんふん』聞いてるけど、教わって作る気ないなら、もぅこの動画やめたら? アンタは収益目当てだろうけど、高齢のお婆さんには負担がかかってるだけだと思いますよ。栗ご飯、是非、お前がしろよ!! 返信する マキ イノウエ 2019年9月12日おばあちゃん大好き いつも楽しく動画見てます ともさん、おばあちゃん孝行してあげて下さいね 返信する 佐野里美 2019年9月12日私てっきり全ての食材を鍋に入れて煮込んだのかと思ってました 漬け込んだだけだったのですね これは簡単で良いですね 返信する 辻浅子 2019年9月12日チロさんお婆ちゃん今晩は、今回はアジの南蛮漬ですか楽しみですねお婆ちゃんの料理は、本当に優しい味付けで美味しいですよねーチロさんお疲れ様です 返信する サザエでございます 2019年9月12日おばあちゃんとtomoくんのやりとりが微笑ましくて、面白くて最高でした! 油180度(笑)見よってって(笑) 楽しく拝見しました 私の子育て中もtomoくんのように なんで?どうして?攻めの時期があったことを思い出しましたよ おっさんおっさんって申されますが少年のように純粋なところは、周りから愛される理由なのかもですね。 それにお料理はtomoくんの専門ではないから、知らないことは聞きますよね。それって、私にとっても今更聞けないことを質問してくれることもあるから嬉しいですよありがとうございます 返信するサザエでございます へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
りりーみみー 2019年9月12日動画ありがとうございます! このお料理気になってたので おばあちゃん的確に教えてくれてありがとうございます。お名前は、鯵の南蛮漬け入で良いですかね?(*^^*) 返信する
やっちゃんミンミ 2019年9月12日あの。新参者が言うのも何ですがコメント欄見て思うことが。アンチがどうのと一概に言うのはどうかと。観客席から見てるぶんにはファンの質が悪いように感じます。アンチを否定したいが為に嫌味、暴言いうファンなら嬉しくないですね。アンチを罵倒することに何の生産性もないと思います。動画開くたび視聴回数に反映されると聞きました。したがってマメにコメントする人程貢献してることがわかります。行きすぎた表現が不快なのは理解しますがそれも収益の一部ということをファンの皆様に理解いただきたいと思い発言しました 不快な長文失礼いたしました。 返信する
りんひび 2019年9月12日全然違う料理の話なんですが、おばあちゃんの料理をみて作ったばあちゃん流いかとネギの酢ぬた。この前ゆずがなくなったので、なしで作ったら物足りず。やっぱりゆずいりますねー(*’ω’*) 返信する
あやちん 2019年9月12日おばあちゃんまな板動くから気をつけてね。動かないまな板買ってあげてそれかまな板の下にふきんとか敷いてね。栗ご飯いいですね。アジ南蛮作ったことないし、挑戦して見ようかな? 返信する
a5599 ami 2019年9月12日チロちゃん お疲れさまです(^o^)v おばあちゃんも お元気で 何よりです(^o^) 本当に 秋ですね~ 季節の 変わり目ですので 皆様 体調崩さないないように,.. (*^^*) 返信する
まっさかさま 2019年9月12日『はいはい。ふんふん』聞いてるけど、教わって作る気ないなら、もぅこの動画やめたら? アンタは収益目当てだろうけど、高齢のお婆さんには負担がかかってるだけだと思いますよ。栗ご飯、是非、お前がしろよ!! 返信する
サザエでございます 2019年9月12日おばあちゃんとtomoくんのやりとりが微笑ましくて、面白くて最高でした! 油180度(笑)見よってって(笑) 楽しく拝見しました 私の子育て中もtomoくんのように なんで?どうして?攻めの時期があったことを思い出しましたよ おっさんおっさんって申されますが少年のように純粋なところは、周りから愛される理由なのかもですね。 それにお料理はtomoくんの専門ではないから、知らないことは聞きますよね。それって、私にとっても今更聞けないことを質問してくれることもあるから嬉しいですよありがとうございます 返信する
アジの南蛮漬け大好き


トマトが入ってるのは初めてです!
色鮮やかでいいですね
トマトも鯵も大好きなので絶対作ってみます。シンプルだけど素材の味を最大限に味わうことができそうで楽しみです
有り難うございます
トマト入りは作ったことないので
明日早速作ろうっと
動画ありがとうございます!
入で良いですかね?(*^^*)
このお料理気になってたので
おばあちゃん的確に教えてくれてありがとうございます。お名前は、鯵の南蛮漬け
おばあちゃん
暑いのに偉い

私も見習います
一度でいいから、おばあちゃんの手料理食べてみたい!
一度でいいから、おばあちゃんの手料理食べてみたい!
癒されます
この時代
もうお年寄りに
席を譲るという事をしなくても良いなと思った
超々高齢化社会
何でも認知症予防リハビリか‥
おいしそーで、惹かれたので今から買い物して、今日つくります

ばぁちゃんれしぴっ
あの。新参者が言うのも何ですがコメント欄見て思うことが。アンチがどうのと一概に言うのはどうかと。観客席から見てるぶんにはファンの質が悪いように感じます。アンチを否定したいが為に嫌味、暴言いうファンなら嬉しくないですね。アンチを罵倒することに何の生産性もないと思います。動画開くたび視聴回数に反映されると聞きました。したがってマメにコメントする人程貢献してることがわかります。行きすぎた表現が不快なのは理解しますがそれも収益の一部ということをファンの皆様に理解いただきたいと思い発言しました
不快な長文失礼いたしました。
とっても美味しそうです(*^^*)
お婆さん、体の事考えて作っているのがよく分かります
トマト
どうなるのかと思ってたら
最後フライパンで水分飛ばして甘さ増し増し
流石おばぁさん
美味しさも増し増しですね〜〜〜

全然違う料理の話なんですが、おばあちゃんの料理をみて作ったばあちゃん流いかとネギの酢ぬた。この前ゆずがなくなったので、なしで作ったら物足りず。やっぱりゆずいりますねー(*’ω’*)
おばあちゃんまな板動くから気をつけてね。動かないまな板買ってあげて
それかまな板の下にふきんとか敷いてね。栗
ご飯
いいですね。アジ南蛮作ったことないし、挑戦して見ようかな?
チロちゃん お疲れさまです(^o^)v おばあちゃんも
お元気で 何よりです(^o^)
本当に 秋ですね~
季節の 変わり目ですので
皆様 体調崩さないないように,.. (*^^*)
何度ブロックしてもムリだよw
龍◯が降臨する前に改心しろやw
揚げた後の油をどう処分されるのか気になっていたけど、お婆さん、、、撮らんといて
と一言。見せて頂けなくて残念
鯵もトマトも主人の好物なので、週末に作りたいが、新鮮な鯵を買わないと、おばあ様のお料理に近づけないと思います。
もっと広告たくさんつけてもいいんだよ、、、、
ちろちゃん、揚げてる時近ずいたら危ないょーきをつけてねっ

さっそく、作りましたっ!
ばあちゃんみたくトマトも炒めました!
冷たくしてたべるのがすきで、冷蔵庫にいま、いてますっ
『はいはい。ふんふん』聞いてるけど、教わって作る気ないなら、もぅこの動画やめたら?
アンタは収益目当てだろうけど、高齢のお婆さんには負担がかかってるだけだと思いますよ。
栗ご飯、是非、お前がしろよ!!
おばあちゃん大好き


いつも楽しく動画見てます
ともさん、おばあちゃん孝行してあげて下さいね
私てっきり全ての食材を鍋に入れて煮込んだのかと思ってました

漬け込んだだけだったのですね
これは簡単で良いですね
チロさん
お婆ちゃん
今晩は、今回は
アジの南蛮漬ですか
楽しみですね
お婆ちゃんの料理は、本当に優しい味付けで
美味しいですよ
ねー
チロさん
お疲れ様です


おばあちゃんとtomoくんのやりとりが微笑ましくて、面白くて最高でした!

ありがとうございます
油180度(笑)見よってって(笑)
楽しく拝見しました
私の子育て中もtomoくんのように
なんで?どうして?攻めの時期があったことを思い出しましたよ
おっさんおっさんって申されますが少年のように純粋なところは、周りから愛される理由なのかもですね。
それにお料理はtomoくんの専門ではないから、知らないことは聞きますよね。それって、私にとっても今更聞けないことを質問してくれることもあるから嬉しいですよ