たった数十円であの食材が「肉」になる。旬の春キャベツがアホほどウマい超痩せ飯【偽肉チャンプルー】

0

ごっつぁんです!

【偽肉チャンプルー】
是非お試しください!

★今回のレシピはこちら↓
ーーーーーーーーーーーーーー
【偽肉チャンプルー】
キャベツ200g
油揚げ1枚
卵1個
白だし小さじ1と大さじ1
サラダ油小さじ1半と小さじ2
酒大さじ1
黒胡椒適量
かつお節適量
小ねぎ適量
★味変でコーレーグース、七味唐辛子

ヘルシーで低糖質、おまけにコストパフォーマンス最高の神飯です
「偽肉チャンプルー」
溶き卵1個と白だし小1を混ぜた液に油揚げ1枚を浸し、油で焼き取り出しておく
油大1でキャベツ200gを炒め、白だし大1、酒大1入れ炒め、油揚げも入れ炒め黒コショウで完成!
ーーーーーーーーーーーーーー
動画を見ていただいて楽しんで頂けましたら
高評価&チャンネル登録お願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
料理のおにいさんリュウジです!
◆ホームページ【バズレシピ.com】→ https://bazurecipe.com/
○ツイッター → https://twitter.com/ore825
○インスタ  → https://www.instagram.com/ryuji_foodlabo
●お仕事の依頼等はこちらまで → bazurecipe@gmail.com

~~書籍のお知らせ~~

★第7回レシピ本大賞 グランプリ受賞作品★
【ひと口で人間をダメにするウマさ! リュウジ式 悪魔のレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/490904423X

【バズレシピ ベジ飯編 進化した“野菜の食べ方”がここにある! 】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594615716/

【失敗ゼロ! 秒で作れる奇跡のウマさ! 1人分のレンジ飯革命】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4040646010/

【ウマくて、速攻できる! バズレシピ もっと! 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/B0844VWJVR

【あきれるほど簡単でうまい つまみメシ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4074385120

☆2019年レシピ本大賞入選☆
【クタクタでも速攻でつくれる! バズレシピ 太らないおかず編】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594613705

☆2018年レシピ本大賞入選☆
【やみつきバズレシピ】
→ https://www.amazon.co.jp/dp/4594078850
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

#沖縄
#めっちゃうまい
#バズレシピ
#リュウジレシピ

フリーBGM
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

34 COMMENTS

かの

昔から料理はやってるので割と目分量ばっかでそれなりに味を整えることはできるんですけど
リュウジさんのレシピ通りに計って作ると本当にツーランクくらい上の美味さになるんですよね
皆が味を再現できるように配合を調べられる料理研究家って本当にすごいですよね

返信する
いかまんぼう

一人暮らし男子大学生です。いつもお世話になってます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

返信する
すみぃ〜

こらから春キャベツも甘味があるので早速作らせて頂きますね。楽しみです💕☺︎☺︎☺︎

返信する
natsuki t

恥部?!?!?!?!?!

レシピを検索して作る料理研究家とはwwwwwwww
ほぼ毎日レシピをアップしてるのが本当に素晴らしいです👏👏👏
いつも助かっています!!

返信する
赤井T

夫もリュウジさんの見てるみたいで、晩御飯にこれ作ってって動画送られてくるんですが、分かりやすくて助かります!!

返信する
N e

「レシピを見て料理を作ることは恥ずかしくないです」エンディングに名言が…

返信する
ひのき

リュウジさんのレシピで料理してると、どんどん黒コショウの量が増えていって、最近は「思っている量の3倍」とか言われると、一般的な量の5、6倍とかになってます🤣🤣🤣

返信する
日向

寮生活なのであまり料理しないのですが、研究室で料理する時は大体りゅうじさんと、とっくんさんのレシピ参考にしてます。
作る側の手間と苦労を労ってくれるような手軽さで美味しいものが作れるのが最高です☺️

返信する
C Photonic

最後のレシピのくだり,やはり料理は化学実験だと,同意しました.私,化学屋です.

返信する
mioffyミオッフィ

毎日レシピみて計って作ってて、コレ話すとまわりの人たちから失笑されるから恥ずかしいことだと思ってた😢
リュウジさんありがとう😊
食べたい料理があると、リュウジさんレシピ出してないかな?って探してます💕

返信する
ポカポカ温泉

個人的には具材が3種類以下はイリチー、5種類以上がチャンプルーの言葉のイメージ。

返信する
小日向充

一人暮らし大学生です、偽肉で自分の舌を騙していきたいと思います。ありがとうございます。

返信する
あやめ

最近では料理だけでなく、リュウジさんと会えるのが嬉しいです。
こんな感じでいいの、の言い方(笑)

返信する
いわふじえみこ

最近、りゅうじさんの料理にハマりました、酒飲みです!
白菜の青椒肉絲や、レンコンの明太子炒め、まじうまいです!
いつも、素敵なレシピありがとうございます!
料理が好きになりました!

返信する
pacificd01

これは珍しくあっさり味っぽいですね。シンプルで旨そう。作ってみよう。
リュウジさんのおかげで白だしの味に目覚めました。
オリーブオイル・酢・白だし で作るドレッシングの旨さときたら!!!
キャベツの千切りが永遠に食べれますw

返信する
Show Yama

油揚げは油抜きをしなくても良いのかが気になりました。
今度両パターン作って食べ比べてみたいと思います。

返信する
cho

先日、生まれて初めてキャベツを1玉で買ってみました。至高の回鍋肉、至高の野菜炒め、至高のポトフ、キャベチ焼きで最後まで美味しく食べきりました。材料をうまく使い回せないことで料理に苦手意識があったのですが、何かすごく自信がつきました!
次も1玉で買って、チャンプルーも作ります!

返信する
Taku Ch

ふーチャンプルーじゃなくて油揚げでチャンプルーなんですね🤔ふーチャンプルーを食べて育ってきたので、びっくりしました

ただ内地(本土)で手に入りにくい車麩より油揚げの方が手に入りやすくていいかもしれません👼

返信する
ぽるぽるも

思ってる2倍の胡椒が定着しすぎてもはや思ってる4倍かけないと思ってる2倍にならない現象起きてるんですけどどう責任とってくれるんですか

返信する
Kazumi Dojo

上に紅生姜とか乗せたら彩り良さそう♪油揚げに卵を絡ませるって手法は初めて!早速やってみます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA