ごっつぁんです!
彼岸なのでばあちゃんがおはぎを作ってくれました。
作り方
もち米は水につけてしばらく置いておきます。炊くときは箸が転がる程度に水を入れ炊きます。
小豆は形や色を選り分け、たっぷりの水で煮詰めていきます。沸騰したら水を入れたまがします。火は中火です。柔らかくなるまで炊き詰めると水に入れざるで濾していきます。無地のタオルや綿で濾します。きび砂糖を大さじ10杯程度でしょうか(大量で詳細は動画を見て頂けると幸いです。)煮詰めていきます。ドライ餡があれば早いそうです。出来上がると、もち米の中心に入れて周りをきな粉で覆うものと、こしあんで覆うものとを作ります。
※素人にて分量や表現に間違いがある可能性があります。あくまで参考までにお考え下さい。
フリーBGM:musmus
何故かおばあちゃんの🧓
作るおはぎって本当に
美味しいですよね🙆🏼♀️
ベテランの手に美味しくなる魔法でもあるんですね😸
昔ながらの手作り、素晴らしいです。それでいて、新しい工夫も凝らしている。おばあちゃんは、どんどん進化してますね〰️👵👍
おばあちゃん手作りのおはぎ美味しそう、でも作るのは大仕事ですね。お二人の話しにあったおはぎとぼたもちの違いは、同じ物でも季節によって名前が変わる、春はぼたもち(牡丹)秋はおはぎ(萩)と聞いています。
やはり おばあちゃまが一生懸命作った物を 美味しく食べるともひろさんを見たいですよ
カメラ固定で動画撮影待ってます
おはぎとぼた餅の違いは、季節によって言い方が違います。が地域によって、ぼたっとしてるから、ぼた餅と言う所もあります。
春の彼岸は萩の花が咲くから。秋の彼岸は牡丹の花が咲く頃からだと言われてますね。
おばぁちゃんの手作りのおはぎは最高😃⤴️⤴️でしょうね❤️
いつか私も挑戦してみまーす👍
美味しそう〜たべたいなー。家庭のおはぎ。
昨年分のupから見てますが、テーブルが、段々小さくなってきてますね。
小さくなると置きっぱだったものは
なくなっていますね笑笑😃
おばあちゃんお疲れ様😆🎵🎵おはぎ、一から手作り、すごーい😊美味しそう😋🍴💕
おはようございます。もち米炊きたてを握るのは、凄く熱くて、やけどしそうな位、痛みあるのに、素手で握る、お婆さまはさすがですね。私は、ビニール手袋はめて、握ってます。
春彼岸。てまひまかけて、行事の大切さを学んでます。有り難うございます。お婆さんの作りのプライドがありますね。
お爺さんのあいずちがありますね。
おはよございます🍀初めてコメントします🍀70歳のおばあちゃんです🍀今年になってチロの思い出を見て感動してハマってしまいました🍀今までは大衆演劇や🍀海老蔵親子を見ていました🍀今はチロちゃん家族にハマってしまいました🍀毎日動画見るのが楽しいです🍀年がいったおばあちゃんですが🍀宜しくお願いします🍀3人大好きです 私も優しい気持ちにさせてくれる家族👪に感謝です❤随分前から動画出してたんですね🍀私には楽しみが出来て時間の流れが早く感じるほど見ています🍀ありがとう❤
ヒロくん、おばあちゃんの手作りおはぎ食べられて最高に幸せ者ですね✌️私はお店で買って食べました😅
私の地方では、春はぼた餅、秋はおはぎと言っているのですが。
美味しそうですね、大成功👏
料理お上手な上に、ともひろさんとの会話をしながら楽しく手順が進み、👵の言われるように傍目からみていても幸せを感じます💕
おばあちゃん👵の真似して、私も今から小豆煮て、もち米、用意して、おはぎ、作ります。秋が、おはぎで、春は、ぼたもち、呼び名が違うだけなんだと思いますます。👵のように、上手に出来るかな?楽しみ〜。
おばあちゃん特製おはぎ~めちゃめちゃ美味しそう✨
私も小さい子供の頃おばあちゃんが昔作ってくれたのを思い出しました🤗あんこは粒が残ってました✨(半ごろしといいます)
手間のかかるお料理作られてすごいと思います☺️おばあちゃんお疲れ様でした🍀トモ君おはぎの食レポお願いします🎵
美味しそうですね✨
最後まで丁寧に手作りなさって素晴らしいですね😃
綺麗なこし餡です✨
小さい頃おばあちゃんに作ってもらったことを思い出しました。
使えない小豆をためておいてお手玉をつくってくれたこを思い出し泣いてしまいました。
お店で売っている小豆を選別したことありません。
そして私は水に入れてすぐ火にかけます。
おばあちゃん、仕事が丁寧ですね。
小豆の捨てかたにうけました😄
とも君の突っ込み😆👌
いつみても二人のコンビ面白い😂
最高😃⤴⤴です😆🎵🎵
おはぎ食べたい~🍵
チロさん、こんにちは、久し振りのお婆ちゃんの料理教室でしたね😅☝️お婆ちゃんは初めから❗️小豆の選別して、作ってますね🤗何でも丁寧にして凄いですね🤗お婆ちゃんのオハギは美味しいでしょうね🤗
羨ましいです🤗
お婆ちゃん、長い時間お疲れ様でした。🌺🌺
レンジの上の椿の色が本当に綺麗ですね🤗☝️
おはぎ作る時いつもスーパーで売られてる出来上がったこしあんを買ってましたがおばあちゃんの1から作る工程をみて今度自分もやってみようと思いました!
すごく分かりやすいです!ありがとうございます😊
子供の頃,良く隣りに住んでいたおばちゃんから、おはぎ頂いて良く食べていたのを思い出します。懐かしくて,美味しくて,今でも忘れる事はないですね
子供の頃,隣りのおばちゃんに手作りおはぎ頂いて良く食べてました。懐かしいです
世の中コロナの話ばっかりでもうすぐお彼岸だと忘れてたわ
小豆ともち米買ってこなきゃ☺
おばあちゃん真似てきな粉も使ってみよう
Beautifully done, Grandma! 🌺✨💗 They look so pretty and appetizin’ on the plate! 🐻😋👍
おはぎ作り参考に今日作りました。私的には、まぁまぁ〜かな笑今日18日私の誕生日であずきで赤飯も作りました。本当に几帳面なおばあちゃまですね
オハギとぼたもちと言うのは
春はボタンの花が咲くので、ぼたもちと言って、秋はハギの花が咲くのでオハギと言う見たいですよ😊
ザッとした捨てかた♪
で笑た♪
ともくん。こんなもんやで♪
鶯の声を聴きながら♪
素敵な空間♪ホンマにありがとう♪
わぁーおばあちゃんのおはぎ美味しそう!なんでも手作りなんですね。凄い!急におはぎ食べたくなったので、買いに行ってきます。
小豆のヘリで、鍋洗ったり、石鹸をつけて手を洗ったり❗散ったりしないのかな?
何か、変❗
食べたい、
お豆さんをたまがす。
勉強になります。
自分で作れるけど、おばあちゃんのが食べたい❗
痩せないかんがやに(T-T)
鶯キレイな鳴き声、可愛い鳴き声ですね😌🌸
おはぎ良いですね美味しそう🍀😌🍀
お彼岸ですね✨
おはぎ、美味しそうですね✨
昔、祖母が作ったくれたのを、思い出しました☺️
手作りおはぎを作ったことないので、今度作ってみたいと思います😊
チロちゃんの動画、大好きです💕
羨ましいかぎり❗ばあちゃんと暮らしたことないからいつもちろちゃんばあちゃんが自分のばあちゃんかのように動画見てほっこりしてます🙂
おばあちゃんのおはぎ美味しそう😊
絶対美味しいね。
おばあちゃんの料理は若い人に負けてませんよ。なかなかおばあちゃん流にできないし
パーフェクト💯 教養もあり👍
私が子供の頃、夏休みや冬休みに祖母の家に行けば私の好きなおはぎを祖母が沢山作って待っていてくれました。チロちゃん婆ちゃんを見ると元気な頃の祖母と重なり、もっとお婆ちゃん孝行をしておけば良かったと後悔します。