ごっつぁんです!
今回のコウケンテツキッチンは、手軽に味しみ!
ご飯がモリモリすすむ豚バラ大根をご紹介。
▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI
【チャプター】
00:00 一人芝居
01:11 下ごしらえ
03:17 調理
06:31 試食
【材料(2人分)】
・大根:300g
・豚バラ薄切り肉:150g
・水:400〜500ml
・しょうがの薄切り:3~4枚
・砂糖:大さじ1
・みりん:大さじ2
・酒:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
【ポイント】
ハム川さんの新しい相棒、ここに誕生。
◆「コウケンテツpresentsテツコウの部屋」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXv3rABDZ-Hd5acNlDZjbOQ
◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』
◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI
◆Instagram
https://www.instagram.com/kohkentetsu/
◆Twitter
https://twitter.com/kohkentetsu14
◆朝日新聞Bon Marche online
コウケンテツの食は人なり出会いなり
https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html
◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
https://www.ism.life/kazokugohan/index.html
◆Mercedes-Benz LIFE!
コウケンテツのくるまめし
https://mb-live.jp/post_group/drive_recipe/
◆レタスクラブニュース
コウケンテツさんのレシピ
https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/
◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
info@kohkentetsu.com
◆オープニング制作
末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
吉原 亨(HOOP)
辻村 健太(若羽-wakabane-)
◆映像・制作
辻村 健太(若羽-wakabane-)
◆ディレクション
江藤 一也(kaz.eto)
#コウケンテツ
#料理
#和食
CookDoの豚バラ大根の素で作った事が有るのですが、そんなに…
だったので今回のレシピで作って、美味しく食べたいです!
CookDoの豚バラ大根の素で作った事が有るのですが、そんなに…
だったので今回のレシピで作って、美味しく食べたいです!
ジャストタイミング



豚バラも、お大根もあります
レシピ見て、明日作ります
「お大根の葉っぱレシピ」も、今度お願い
ジャストタイミング



豚バラも、お大根もあります
レシピ見て、明日作ります
「お大根の葉っぱレシピ」も、今度お願い
なんてことだ!

ちょうど豚バラとお隣さんにいただいた採れたて大根があるんだが!!!
作ってみますね〜
なんてことだ!

ちょうど豚バラとお隣さんにいただいた採れたて大根があるんだが!!!
作ってみますね〜
ほんとにいいお色で美味しそうです
コウ先生のレシピは間違いなしなので家族も喜ぶと思います
3150です
今日のチャプターは一人芝居でした!
料理のレシピも楽しみですが、料理前の語りも楽しみにしてます~!
良い色がついた豚バラ大根、食欲そそりますね


白菜を大量消費出来るレシピも教えて下さい。
味シミシミは、棒状に切ると言う秘訣だったんでねっ
大根沢山頂いたので、早速作ってみますねぇ〜
コウ先生
黄金色の大根さん
とっても美味しそうです♥️
寒くなってきた今の時期にピッタリ

繊維を断ち切る切り方やってみま~す
寒くなってきた今の時期にピッタリ

繊維を断ち切る切り方やってみま~す
これ絶対作ります



美味しそう
これ絶対作ります



美味しそう
味しみが微妙で、長く煮ていました。そうすると大根が柔らかすぎてしまう。
短時間で味しみが出来るなんて!
明日作ってみます
豚バラ大根、好きで時々作ります。棒状が良いんですね。
見てたら食べたくなりました
大根在るので豚バラ買ってきて早速作ります。
ありがとうございました。
温かいべっこう色で、メッチャ美味しそう
繊維を切って水からコトコト煮るですね
鶏モモ肉や手羽中でも応用出来そうで良いですね
温かいべっこう色で、メッチャ美味しそう
繊維を切って水からコトコト煮るですね
鶏モモ肉や手羽中でも応用出来そうで良いですね
やっぱり~ハムさんの子芝居
クセになる

豚肉ファンです
今日も、おいしそう〜
是非是非試します
豚バラ大根は、大根が安くなってきたので
よく作ります。
輪切りからの棒状切り
大根は繊維をたち切って、水から煮込んだら味が染み込むんですねぇ
今年初めての豚バラ大根はこのレシピに決定!
いつもタイムリーな動画をありがとうございます
コウケンテツ先生
神すぎる
ずっと味染みるかと思い、時短の為に大根を薄く切ってたけど食べごたえない上になんか物足りないと思ってたので大根を棒状に切るやり方めちゃくちゃ勉強になりました
早速明日作ります

コウ先生ありがとうございます
コウケンテツ先生
神すぎる
ずっと味染みるかと思い、時短の為に大根を薄く切ってたけど食べごたえない上になんか物足りないと思ってたので大根を棒状に切るやり方めちゃくちゃ勉強になりました
早速明日作ります

コウ先生ありがとうございます
いいお色の大根~!!
寒いこの季節にいいですねぇ~(*´∀`)
大根の切り方 あまりやったことのない切り方だったのでやってみます~(^_^)/
いいお色の大根~!!
寒いこの季節にいいですねぇ~(*´∀`)
大根の切り方 あまりやったことのない切り方だったのでやってみます~(^_^)/
コウ先生のチャンネルはコメ欄も平和で好き
早速作ります

そんな簡単で味染み染みなんですね~
作ってみます!
今度、京都大原に大根の収穫に行くのでどうやって食べるかなーと思ってました!ナイスタイミング過ぎる〜!コウ先生の間違いないレシピで決まり!ありがとうございます
大根の切り方やってみます。
絶対ご飯に合う合う
明日夕飯に作ります。
大根の切り方やってみます。
絶対ご飯に合う合う
明日夕飯に作ります。
最近大根が安くなってきて、よく一本まんまの大根を買うのでこれはありがたい!
いつも我流で適当にしか作ってないので、このレシピ見てちゃんと作ってみます
豚バラ大根いつも厚めの銀杏切りにしてました。輪切りからの棒状カットが味しみしみになるんですね

これは試さずにはいられない!
大根の時期だし安くたくさん作れてすっごく助かる


コウ先生の大根餅もちょうど昨日作ったところだったんです
大根の時期だし安くたくさん作れてすっごく助かる


コウ先生の大根餅もちょうど昨日作ったところだったんです
夜中に見てよだれ出ました
短時間で味染み、なおかつ食べ応えのある大根の切り方!!明日は豚バラ大根です…!
コウ先生の大大ファン
65歳のばあば
です。せんせいのレシピ、ほとんど作りました
孫から、ばあばの料理の美味しいね
と言われます
だって、先生のレシピで作ってるんですもの
今回の、大根切り方、目からうろこでした。さっそく作ります
また孫から誉められちゃいます

おいしそー

ハムカワさん笑顔
大根ある
豚バラある
生姜ある
作るっきゃ無い
ありがとうございます
ありがとうございます!
大きな大根があるので、
明日早速作ってみます。
ありがとうございます!
大きな大根があるので、
明日早速作ってみます。
豚バラ大根味が染み込んで美味しそうですね!大根は万能食材なのでどんな料理にも合いますよね
味しみしみ豚バラ大根最高美味しそうです。大根の切り方ひとつで大根が活きますね
今晩さっそく作って夕食にいただきます
コウ先生の秘技しかと勉強させていただきました。





大根が余っていて明日豚バラ大根作ろ〜っと思ってたのでレシピ嬉しいです
美味しそうですね〜♪
おはようございます。
良かった~豚バラ買ってきました。
豚バラ大根します。
染み染みで、美味しいよね~。
I made this today for lunch since I had just the right ingredients. Came out so good. Thank you so much for sharing this recipe


I made this today for lunch since I had just the right ingredients. Came out so good. Thank you so much for sharing this recipe


昨晩、ちょうど材料があったので、すぐ作りました。
いつも大根の煮物を作る時、味しみ具合や、食感など上手くいかなかったのですが、アドバイス通りに作ったら、めちゃくちゃ美味しくできました。
ありがとうございます
昨晩、ちょうど材料があったので、すぐ作りました。
いつも大根の煮物を作る時、味しみ具合や、食感など上手くいかなかったのですが、アドバイス通りに作ったら、めちゃくちゃ美味しくできました。
ありがとうございます
コウケンテツさんの料理やさしい味がしてとても好きです!
コウケンテツさんの料理やさしい味がしてとても好きです!
コウケンテツさんの料理やさしい味がしてとても好きです!
コウケンテツさんの料理やさしい味がしてとても好きです!
福岡の実家で番組よく観てたので、コウさんの声聞くと里帰りしてる気分になる笑
福岡の実家で番組よく観てたので、コウさんの声聞くと里帰りしてる気分になる笑
早速作ってみました。短時間でも味がしっかりしみててすごく美味しかったです!!!
本当に難しいことがひとつもなくてびっくり
早速作ってみました。短時間でも味がしっかりしみててすごく美味しかったです!!!
本当に難しいことがひとつもなくてびっくり
今日早速作りました!
豚バラなかったので鳥もも肉で作りましたがとても美味しかったです
そして大根がしみしみで、歯ごたえもありだし、縦長だから食べやすいしで最高でした。
また作ります!
今日早速作りました!
豚バラなかったので鳥もも肉で作りましたがとても美味しかったです
そして大根がしみしみで、歯ごたえもありだし、縦長だから食べやすいしで最高でした。
また作ります!
冷凍したお肉(豚こまなど)からの料理を作ってほしいです!
冷凍したお肉(豚こまなど)からの料理を作ってほしいです!
一人芝居コーナーはもう欠かせないのよ。絶対見ちゃう。
コウケンテツさん
いつも夕方のご飯支度の時間に憂鬱になってくる私を助けてくださってありがとうございます!!特別な材料を使わず、簡単でとても美味しいお料理の数々にどれだけ助けられている事か。その恩恵を受けているうちの家族‥。コウケンテツさんは我が家の救世主です。豚バラ大根も昨日作りました。ありがとう!!!美味しかった!!!
シンプル材料で美味しく料理、いつもありがとうございます
シンプル材料で美味しく料理、いつもありがとうございます
いつも感激して見ています
コウ先生の発想は、料理の未来、そのものです
楽しみにしています
いつも感激して見ています
コウ先生の発想は、料理の未来、そのものです
楽しみにしています
大根を棒状にして作ってみたら、確かに時短でしかもしっかり染み込んでとても美味しかったです
家族もパクパク食べてくれました
これは定番レパートリーになりますね
大根下茹でなくあんなに柔らかく味しみしみになるなんて3150です。
紹介されてから2日連続作りました。家族喜んで頂きました。流石コウケンテツ先生の料理ですね。

晩ご飯作りたくない…でも作らなきゃ
と思う時は、コウさんのYouTubeを見て頑張って作ります

やっぱり切り方がポイントなんですね!

低いテンションから作り始めても、コウさんの優しい笑顔と声を聴きながら作っていると不思議とイヤイヤ感が消えてました
大根固いのが心配で、少し煮過ぎてしまいましたが、味は美味しかったです
ありがとうございます
晩ご飯作りたくない…でも作らなきゃ
と思う時は、コウさんのYouTubeを見て頑張って作ります

やっぱり切り方がポイントなんですね!

低いテンションから作り始めても、コウさんの優しい笑顔と声を聴きながら作っていると不思議とイヤイヤ感が消えてました
大根固いのが心配で、少し煮過ぎてしまいましたが、味は美味しかったです
ありがとうございます
簡単で美味しく出来ました
ありがとうございます
食べ応えもありつつ味が染みこんでておいしかったです!次は水を入れすぎないように気をつけます!
作ってみました。
簡単なのに美味しくてびっくりしました
作ってみました。
簡単なのに美味しくてびっくりしました
大根は下茹でしないといけないし大変なイメージありましたが、こんなお手軽に味染み染み豚バラ大根が作れるなんて
コウ先生のレシピほんと短時間でてきて働く主婦の味方でありがたいです
また同僚にもオススメします
つくりましたぁぁぁ!美味しかったです!!!簡単!最高

シミシミで美味しかったです。
コウ先生の料理は 食べたくなるのは勿論ですが、作ってみたくなる料理が沢山で楽しいです。
シミシミで美味しかったです。
コウ先生の料理は 食べたくなるのは勿論ですが、作ってみたくなる料理が沢山で楽しいです。
これ作って一晩寝かせたら大根煮崩れるくらい柔らかくてみずみずしくて煮物の大根をジューシーと思ったの初めてです!
調味料の配合も美味しくてバッチリでした
今作っていますが
火が通ったところで味見をしたらしみじみの予感がするジュワジュワな大根、ド下手な私がこんな大根に仕上げられるなんて感動してます
ありがとうございました♡
材料もシンプルで簡単なのに、すごく美味しかったです

素敵なレシピありがとうございます
これは絶対リピートします!!
今日作ってみました!父親が嬉しそうにパクパク食べていました!
やはりコウケンテツさんのレシピは最高です
これを作って近くに住んでいる義両親へ持って行ってあげました


とっても美味しいと絶賛されましたー
コウさんに感謝です
いつも手軽な材料で作れるレシピなのでありがたいです
大根,豚バラ美味しそう
今から作ります
簡単おいしい子供もぱくぱく、助かる&嬉しいレシピです!!
単品でもおかずでもバッチリ
味の濃さが絶妙です
チャプターの最初が「一人芝居」になってるのウケる!楽しい料理動画をいつもありがとうございます!「〜ていくよ」っていうテロップも好きです
大根があるから何にしようかな?と先生のレシピ振り返り


今日作ろうと思います
困った時はレシピの振り返り
ありがとうございます
作ってみました!
美味しい!ご飯が進みます!
昨日作りました。九州の甘口醤油を使用したので砂糖なしで美味しく出来ました。解説が分かりやすくて助かります。
豚バラ大根って出汁なしでこんなに美味しいんですね。切り方と煮方でこんなに味が浸みるなんて目から鱗です!一回作っただけで、我が家の定番です!ありがとうございます!
豚バラが好きな人に作ってみたら大絶賛でした!胃袋掴めました!!
この時期は漬け物で使った大根が余ったりするので、残った大根で作ってみます!
YouTubeでも
こう先生のレシピで作れば間違いなく美味しい
本当にありがたいチャンネルです
色々な料理のプロの方が投稿されてますが
コウ先生のレシピは我が家では大絶賛です