ごっつぁんです!
「モフ会 2022〜関西編〜」※満員
▪︎日程:2022年10月23日(日)、10月30日(日)
▪︎場所:愛犬ヴィレッジ天王寺(大阪)
▪︎びす家の休日(サブチャンネル)→https://www.youtube.com/channel/UCCTIk3aSv3BdJngWoXNBZWA
▪︎にんじゃかいぬし→https://www.youtube.com/channel/UCHp3ia1JXNQOD2BnpkANfdg
▪︎Instagram:@golden.bisuke (https://www.instagram.com/golden.bisuke/ )
▪︎Twitter:@golden_bisuke( https://twitter.com/golden_bisuke )
▪︎TikTok:https://www.tiktok.com/@golden_bisuke
▪︎Facebook:https://www.facebook.com/golden.bisuke
▪︎E-mail:golden.bisuke@gmail.com
【差し入れ、プレゼントの送り先】
〒170-0013 東京都豊島区東池袋一丁目17番11号 パークハイツ池袋1105号
びすけ物語ゴールデンレトリバー宛
※こちらプレゼント用の住所ですので、びすけ&みるふ&飼い主はおりません(飼い主の手元に届くまで2〜3週間ほど、お時間がかかる場合がございます)
※危険物、生もの、生き物(植物・生物等)、お守り(お札)等については、受け取りをお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※洋服を頂くことがあるので念のため…びすけとジョンは大型犬用の最大サイズ。飼い主は上着XL〜2XL(ダボっと着るのが好きなのでM〜Lサイズは普段着ません。パンツはM〜Lサイズ)です。
【びすけ物語LINEスタンプ発売中】
LINEスタンプ一覧:https://store.line.me/stickershop/author/677335/ja
※売上は全て殺処分に直面する命を救う『どうぶつ基金』に寄付します
(毎月25日前後に寄付金額を公開いたします)
〈LINEスタンプデザイン募集〉
売上は全て公開の上、殺処分に直面する命を救う『どうぶつ基金』に全額寄付します。(びす家は、スタンプとは別に、毎月の寄付も始めました)寄付活動は継続して行いますので、デザイン募集に期限は設けておりません。届いたものから順次、スタンプ化を進めて参ります。下記のメールアドレス、もしくはツイッターのDMまで、沢山のご応募をお待ちしております。
どうぶつ基金:https://www.doubutukikin.or.jp
▪︎Twitter:@golden_bisuke( https://twitter.com/golden_bisuke )
▪︎E-mail:golden.bisuke@gmail.com
————-
2020年9月5日生まれ
ゴールデンレトリバーびすけ
2021年8月12日生まれ
ノルウェージャンフォレストキャットみるふ
2015年5月20日生まれ
バーニーズマウンテンドッグ(かいぬし急逝のため保護)ジョン
です。
マイペースな動画を更新していきますので、どうぞ温かい目で、よろしくお願いいたします…
びすけ物語
▪︎Instagram:@golden.bisuke (https://www.instagram.com/golden.bisuke/ )
▪︎Twitter:@golden_bisuke( https://twitter.com/golden_bisuke )
▪︎TikTok:https://www.tiktok.com/@golden_bisuke
▪︎Facebook:https://www.facebook.com/golden.bisuke
▪︎E-mail:golden.bisuke@gmail.com
【BGM素材参照元】
・DOVA:https://dova-s.jp/bgm/play710.html
・OtoLogic:https://otologic.jp/free/license.html
確かにこれはドン引き…酷すぎる。
目を疑う光景で、主さまも腹が立つというより、びっくりされたことでしょう…
お客の前で堂々と…
厨房…怖いですね
手を着けなかった料理は、次の誰かに提供されたのだろうか…
恐ろしい
せっかくワクワクで行ったのに本当残念でしたね
本当私もビックリしました。怖すぎる
モフ会前どうぞ食事には気をつけて下さいね
配信ありがとうございます
教えてくれて、本当にありがとうございます
なんていうお店なんでしょう!お客さんのいる前で土足でテーブルに乗って作業してそのままでなんにもしないなんて信じられないお店ですね
何これ?
信じられない~主さませっかくの期待が…
いやぁ~これでやれてるのが怖すぎます!
(o・`Д´・o)!!
え…

から突然奈落の底に落ちたその時の主様の気持ちよ…

慣れた感じで…日常的な事なのかな
食べる前のワクワク
ここは日本です。赤ん坊の時から、テープの上には乗ってはいけないと躾けられます。外と内、上と下の区別、そして客を迎える際の準備、それらは日本の誇りでもあります。お魚の盛り付けも怪しいですね?お店の方は日本の方なのでしょうか。海外の方かしら。日本の方ならご病気?
このような不衛生なお店には絶対入りたくないです。主様、怒らずよく我慢されましたね。
ひどいなあ…腹立つのを通り越して悲しくなります
食べ物を扱っているお店(食べさせるところ、売ってるところ、全部)は清潔で衛生的なのが一番。
もったいないけれど…
わたしも食べずにというか食べられずに帰ったと思います
こわい
、でも全部残して帰るのも勇気要る
…だけど食べる気失せるのも当たり前
ほんとですね、これはお店を出してはいけないレベルですよ。
清潔、不潔がきちんとされていないです。
ごはんを食べるテーブルに土足で乗るなんて言語道断!
せっかく楽しみにしていたと思うのに残念でしたね
せっかく楽しみに調べて行ったらこんな事になるなんて時間を返してほしいですよね。
お腹壊さなくて良かったですね
土足でテーブル
マスクもしてないですよね
ホールがこんな状態なら厨房は…
主さん 手を付けなくて正解です
酷過ぎます
考えただけで怖いです
私は調理師ですが生ものを扱う時は特に気を付けます
私なら、即保健所に通報します。実家が飲食店をしてるので、あり得ない光景です
考えられませんw
周りの従業員もわかってたと思うのに伝えなかったのか、伝えたのにこの方もそれを聞かなかったのか、、

日常的に行われてるんでしょうか。
衝撃ですよね
なんだか凄く悲しい気持ちになりますね。
さんも旅先で楽しみに行かれたのに裏切られた感じですね
ビックリすぎて言葉が出ないですよね
お食事の出し方もなんか変ですね
とっても粗雑
明日は良い日になりますように
酷すぎ!!!!
メニューのホワイトボードがあの位置にあるということは、毎日テーブルに乗って書いたり消したりしてるってことでしょ!!信じられない非常識!!!
ありのまま映してくれてありがとう
ニュースになっていい案件
ありえない。