ごっつぁんです!
英国暮らしmikazukiです。4日間のイギリスでの晩ごはんを中心に動画にしました。
最初はガストロパブと呼ばれる食事が充実したパブ。次に町中華か食堂のような気軽な中華料理店。
そして家で豚ロースを使ったレモンマリネソテーと最後の日はイギリス定番料理のステーキパイを食べました。柔らかくて大きい牛肉がゴロンと入っていて美味しかった。
久しぶりにスーパーでの買い物と商品もご紹介しています。
図らずも外食が続いた時は、ライスが付いたお料理があれば注文することにしています。口も気持ちも落ち着きます。
追記:ステーキパイを切り分けるところで夫がGive me halfと言ったのをGibe me halfと字幕で書いてしまったのをコメントで教えていただきました。ありがとうございます
動画内でご紹介したレモンマリネポークソテー
いつも応援のコメント、高評価をありがとうございます。やる気の源になっています
チャンネル登録していただくと励みになります。よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCwDkqsUprjDsZKfmTyp73yA?sub_confirmation=1
Instagram 非公開の方で「フォローバックしていいですよ」という方は、インスタでコメントかメッセージでそのようにひと言、伝えていただければフォローさせていただきますね
https://www.instagram.com/eikoku.kurashi/
#英国暮らし#イギリスvlog#イギリス暮らし
英国暮らしmikazukiです。皆さまのGWはいかがでしたか?バタバタ、もしくはのんびりと過ごされたのでしょうか。わたしは外食が続いて身体が重い
と言いつつもデリカテッセンでおいしいパイも買ってしまいました。でも美味しい〜と食べた方が太らないそうです。いつも高評価とコメントをありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです
追記:ステーキパイを切り分けるところで夫がGive me halfと言ったのをGibe me halfと字幕で書いてしまったのをCecilia様にコメントで教えていただきました。ありがとうございます
待ってました!!
こんばんは




((( ;゚Д゚)))


イギリスの住宅はタイムスリップしたような町並みで素敵ですね
イギリスの中華店は日本よりも内装が落ち着いていてカジュアルでとってもお洒落ですね
直売所の新鮮な卵美味しそうですね
聞いた話しでは海外では生卵を食べる習慣がないと聞きました
mikazukiさんの近所には素敵なお店が沢山ありますね
今までの動画を見て思ったのですが、カフェやバルだけじゃなく八百屋さん、花屋さんチョコレート屋さんなど沢山ありますね
毎日お散歩に出たくなるし、外食したくなります
お茄子が千と千尋のカオナシみたいなフォルム
あと、友達と集まってラザニアと以前mikazukiさんが投稿してくださったピザも作ってみました

凄く美味しかったです
『脂肪分別のひき肉』が売っているのは羨ましいです。年齢とともに赤身のひき肉が食べたいと思うようになりました
ミカヅキさんの動画の好きなところは自然体なところです。わざわざ見せるために作っているのではなく、そのままの暮らしぶりをさらりと撮っているところ。これからも楽しみに拝見しますね。
mikazukiさん、ビスケットキング様そしてちびちゃん、こんばんは
どれもボリューム感のあるお料理でしたね。お店も落ち着いて素敵です。
ちびちゃん、お泊まりのお留守番えらかったね。
つまらないことなのですが、海外のグリーンピースの付け合わせの食べ方に
憧れつつも、いまだに試したことがないので今度やってみたいです。
あのクレメイテス・クレマチスはモンタナと思います バニラの香りがする種類ですね!娘さんと会ったrestaurantは400year’s oldではないですか? こじんまりして居心地良さげでしたね!スケジュールがタイトでした
ミカヅキさんこんにちは
美味しそうな料理をたくさん観れました。結構ボリュームありそうでしだがミカヅキさんの手の感じとか見るときっと痩せてますよね
うらやましいです。
こんにちは。今日も素敵な動画をありがとうございます。どなたかもコメントに残されていましたが、自然体な動画が毎回魅力的です〜そして美味しそうなお料理も
5月に入って日照時間が延びて本当に嬉しいですね。しかもこの先数週間はいいお天気が続きそうですし(畑は雨が必要ですが)。ご主人のgive me halfに思わず
お茶目です~~我が家も同じシンククリーナー使ってます。どんなにストッパーで頑張ってもこれ定期的に必要ですよね。家の場合は洗濯機から合流するハードウオーターかなと(私の住んでるエリアは結構ハードなので) 素敵な週末をお過ごし下さい


カマンベールチーズ入れて焼いたパン美味しそう!(^-^)/
こんにちは





中華がやっぱりオシャレで
違いますねー
ステーキパイ初めて見るご馳走に
クラクラです
オチビさん元気ですね!(^-^)/
シンクの流れが、、、ですが、去年プラマーに何度か来てもらい痛い出費でした。 プラマーさんいわく月に一度大きな鍋いっぱいの熱湯を流すといいそうです。
一日の終わりに、お楽しみのミカヅキさんの動画を見て、癒されて眠ります。今日もありがとうございます
mikazuki さん、こんばんは


娘さんカップルの幸せオーラが画面から漂っていて私まで嬉しくなりました
ステーキパイのシーンで
ビスケットキング様がgibe me harfと言われたコメント字幕があましたが、
giveとは違う意味ですか?すみません気になったので
いつも珍しい食材、お料理のご紹介有難うございます

アルプスの少女Heidiになってみたいものです






ラザニアシート?を買って来なければ!
山羊のミルク、バターはなかなか私の住む地では 見た事がありません
昨日 岩手県の白金豚と言う豚ロースをお取寄せしたので 早速 マリネして作ってみましょう
茅葺き屋根のお家 本当に素敵ですね
日本の白川郷の茅葺き屋根の葺き替えはニュースでもよく取り上げられていますが、英国での葺き替えも同じようなやり方なのでしょうか? 興味津々
前回のラザニアもとっても美味しそうでした
全部美味しそう
グレイビーソース〜〜
と叫んでしまいました!笑 
自然豊かなイギリスの五月の風景も嬉しいです
ミカヅキさん, チビちゃん、今日は
の町中華, 美味しそうです。
のは(都会のチャイナタウンや

カリフォルニアンです。

お店の雰囲気とサービスが楽しめる外食, おウチご飯の刺激と活力源になって良いですね。
コミュニティのお店のは美味しいんでしょうが…)結構 甘めで油も多めなので かなりヘビーで胃袋に厳しいシロモノ多しです。
上品な仕上がりで口に合う 日本の中華料理のクオリティーの高さを渡米後に改めて実感の
ミートパイの追いグレービーも
テイクアウトならではの楽しみ方ですね。
こんにちはmikazukiさん(*^-^*)
レモンマリネ作って見ます
大好きです(*^-^*)
も
美味しいですよ(*^-^*)
ですが、、、
mikazukiさんのご家族とお嬢様と彼氏さん達のお食事風景は素敵な時間が流れていて私もこんな雰囲気で紹介できればと思いました(*^-^*)
豚ロース
少しづつレシピ集が増えて来ました(*^-^*)
ありがとうございます
スーパーマーケットでのお買い物は、、、勝手ながらmikazukiさんと一緒にお買い物してる気分で見てきます(*^-^*)
私もビスケット
ミレービスケット
だいぶ庶民的なビスケット
いつもコメント見て頂きありがとうございます
mikazukiさんと会えるのを楽しみに待ってます(*^-^*)
今日もイギリスの絵になる様な美しい景色とお料理に癒やされました。ありがとうございます。

最初の方に出てきた娘さんが住んでいらっしゃる茅葺き屋根のお家は、昔コッツウォルズを訪れた時を思い出す光景でした。
イギリスのアスパラガス、太くて美味しそうですね。ヤギのミルクを売っているのですね。どんな味なんでしょうか? ステーキパイも美味しそうですね。また、Mikazukiさんの添え野菜の仕方も上手で参考にしたいです。
こんばんは♪
はとても美しい季節ですね。夕食風景もとても素晴らしいワォと思わず声が上がってしまうボリューム満点
でもとっても美味しそう
これからのイギリス
玉ねぎ,人参,じゃがいも
ストックが無いと不安…わかります。豚ロースマリネ冷蔵庫に入れました。明日の夕食です。なすびとトマトのバルサミコ酢漬けとっても美味しかったです♪ミカヅキさんのレシピ伝授でーす。
ラザニア!5日に作りました!こんなに丁寧にミートソース作ったことがなかったんですよ!娘も旦那さんもミートソースがふんわりしてる!と大好評でした
ありがとうございました!うちのミョウガタケもニョキニョキしてきました。明日はシラス卵かけご飯に刻んでいれます!あっ!天かすも入れると美味しいです!
イギリスにも茅葺き屋根ってあるんですね!お嬢様は古民家がお好きなのですね、恋人もきっと素敵な方なのでしょうね
子供が良いパートナーと巡り会えると親としてはホッとしますよね

ウチの長女も関東で新社会人になったのですが、素敵な彼と一緒に住んでいるのでとても安心しています
ミカヅキさんご夫妻がきっとお嬢様のよいお手本なのでしょうね。
見事のアスパラガスが、さすがヨーロッパ!って感じです!ビーフシチューのパイがとっても美味しそう…lovely
パブの過ごし方素敵です〜


桜も綺麗・・
デリカテッセンでステーキパイが買えて
ご主人との静かなひとときも
ウエイトローズ..キャサリン妃・・
英王室ファンのため心ときめきます