ごっつぁんです!
ヒカキン他のバター動画
・バター1kgあげて食う
・バター1本使って目玉焼き
・バターチキンカレー作る
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/user/hikakintv?sub_confirmation=1
◆ツイッター
◆インスタグラム
https://instagram.com/hikakin/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/BTWxUN/
◆ヒカキンゲームズ
http://www.youtube.com/hikakingames
◆ビートボックス動画のHIKAKINチャンネル
http://www.youtube.com/HIKAKIN
◆ラフな動画のHikakinBlog
http://www.youtube.com/hikakinblog
◆ヒカキンLINEスタンプはこちら
https://store.line.me/stickershop/product/1022677/ja
◆ヒカキンLINE公式アカウント
●友達登録はこちら↓
http://line.naver.jp/ti/p/%40hikakin
#カレー
#バター
#Butter
ヒカキン他のバター動画
・バター1kgあげて食う
・バター1本使って目玉焼き
・バターチキンカレー作る
バターへの信頼感、半端ないです!きっと美味しいんだろなぁ
想像しただけで美味しそう!バターチキンカレーの時もすごく美味しそうだったけどバター丸ごともハイカロリーと知りつつも、、、美味しそう!いいなー
太っちゃうけどいつもちゃんと完食(スタッフと)するところ好感持てます
カレー食べたくなってきた…
バター入れて食べたことある!凄い美味しかったです!絶対美味しいですよ!
カレーってなんか水曜日か木曜日の夜ご飯っていう印象ある
人生大成功でもっといいもの食べれるのに
自分たちにもできるもの作ってくれるの優しい
人生大成功でもっといいもの食べれるのに
自分たちにもできるもの作ってくれるの優しい
正直に感想言ってくれて、作る場合のアドバイスも教えてくれるから、作る際の参考にできてとてもありがたいです。
今度はバズったものじゃなくて自分でこういう料理を思い付くことが素晴らしい
カレー食べたくなってきた
カレーが美味しそうすぎて、バター入れるっていう企画なの忘れてたw
カレーはゴロゴロの具材が一番美味しいよねー
料理うまなってる…コレが今まで積み上げてきた力か
レシピもみんなが作れるくらいわかりやすい
戦争の事とか色々不安だったけど、
ヒカキンさん見たら落ち着く
こんな時間にカレーを食べたくなりました(^∇^)
こういうの見て、料理に興味持ってくれる人とか。切り方とか、玉ねぎの目のこと教えてもらえると助かる子もいそうって思いました。
ヒカキンさんだとなんか安心する
またしても旨そうなものを…ジュルリ
いいなぁ
カレーは美味しいから餅入れて食べたいな〜_:(´ཀ`」 ∠):バターマルゴトナンテフトッパラ!
バターでこってりしてるから、満足感が凄そう
バーモントは辛口3に甘口1くらいの割合で入れるのが好きです
業務用ジャワに業務用バーモントも混ぜると辛さがいい感じです
市販のルーも色々ブレンドすると一味違ってくるから侮れない
バターチキンカレーっていうのがあるから美味しいのが約束されてる
バター入れた瞬間バターチキンカレーっぽい色になっててあのカレーのまろやかな色ってほぼほぼバターで構成されてるんだなぁと思った。
最近料理系多いから嬉しい
生の人参美味しいよねっ!!!
…
???「やっぱり人参最高!!!」
新潟県は豚肉の消費量すげー多いんよね。だから同じ新潟県民として豚肉好きなの分かる。
バターチキンカレーっていうものあるし美味しいよね!
バター以外、基本に忠実なカレーで、バターを入れる前も、入れた後も、美味しそうでした!
入れる前に少し取っておいて、食べ比べされるところも見たかったです。
そもそもバターチキンカレーとかあるから美味しいに決まってる!まじでうまそう!
7:33 自分もスーパーでバイトしてるから中辛よく売れるの共感できる笑笑
中辛が1番入荷数やけに多い
個人的にはシチューでも試して欲しさあったりする
マジでバターをカレーに入れて食べたいな〜!!
バター切ってから入れた方がよかったと思う(*´∇`*)
作っている過程が見てて楽しいです
具沢山
私は濃いめのカレー大好きです(˙꒳˙ก̀)
自分はカレーの具はかじって食べれるくらいの大きさが好き
たまにはこういうバターカレーを食べたいな
たまにはこういうバターカレーを食べたいな
たまにはこういうバターカレーを食べたいな
学生時代の調理実習思い出す。
小学校の給食でバターチキンカレー
出てきたの思い出してめっちゃ
食いたくなったわ。。。。笑笑
バーモントカレーは甘みがあるカレーなので、ジャワカレーのほうがいいかもしれませんね
自分で一生懸命作ったお料理は 特別美味しいですよね

食べたくなりました((*^^*)私も作ります
カレーライス
バターがカレーにとけてドロドロになっていく感じが美味しそう
バターがカレーにとけてドロドロになっていく感じが美味しそう
絶対に不味いって分かってるものにするんじゃなくて、絶対に美味いって分かってるものにするところ好感度高い
絶対に不味いって分かってるものにするんじゃなくて、絶対に美味いって分かってるものにするところ好感度高い
絶対に不味いって分かってるものにするんじゃなくて、絶対に美味いって分かってるものにするところ好感度高い
バターチキンカレーってあるくらいだから美味いに決まってるんよね
カレーおいしいლ(´ڡ`ლ)ですよね!
*_Hermosa elección _**_Xdate.Monster_*
de los mejores,
23:23 Senada: “Hermoso”
23:23 Megan: “Hotter”
23:23 Hopi: “Sweeter”
23:23 Joonie: “Cooler”
23:23 Yoongi: “Butter”
23:23 Amor: “Momentos”
23:23 los mortales abian apreciado tan hermosa mujer …
Son unos de los mejores conciertos, no puede ir pero de tan solo verlos desde pantalla, se que estuvo sorprendente
カレーには毎回入れてるけど試しに今度多めに入れてみようかな
盛りつけた時にカレーがついていて見栄えのために拭きとるのはさすが
大体料理系の番組とかで感謝しないとって言わないけどヒカキンさんがいっていたのでほんとに優しいなと思いました
カレーの隠し味にソース入れるとコクが出て美味しいですよ
なんか最近料理系増えててすごい(?)
カレーマニアで全国食べ歩いた俺はこのカレーをめちゃくちゃ食べたくなった笑笑
バーモントカレー使うあたり親近感湧く
肉 ジャガイモ 玉ねぎ ニンジンはイーブイ
いろんなものに化けられるからいいよね
バター入れると一気にコクが出て美味しいよね〜。クリームシチューの時は絶対バター200gくらい入れる
バター入れると一気にコクが出て美味しいよね〜。クリームシチューの時は絶対バター200gくらい入れる
日本の料理といえば肉じゃがのイメージあるから作って欲しいw
バター関係ないけど
日本の料理といえば肉じゃがのイメージあるから作って欲しいw
バター関係ないけど
日本の料理といえば肉じゃがのイメージあるから作って欲しいw
返信欄回覧注意です
実家でシチューをご飯にかけて食うシチューカレーっていうのがよく出たんだけどそれ思い出した
実家でシチューをご飯にかけて食うシチューカレーっていうのがよく出たんだけどそれ思い出した
絶対美味しいじゃん!バターチキンカレー私めっちゃ好き⸜(*´꒳`*)⸝
バーモントカレーとジャワカレー混ぜるとうまいんだよなあ
バーモントカレーとジャワカレー混ぜるとうまいんだよなあ
バターの大きさの例えが的確すぎて草
バターの大きさの例えが的確すぎて草
バターの大きさの例えが的確すぎて草
Son unos de los *_Memex.Monster_*
mañas no se la
Sun: “Hotter”
Sugar: “Sweeter”
Joonie: “Cooler”
Yoongi: “Butter”
Son unos de los mejores conciertos
, no puede ir pero de tan solo verlos desde pantalla, se que estuvo sorprendente.
俺カレー好きだけどバター入れたことないんだけど、美味しいのかな
小学生の頃の移動教室でみんなでカレー作ったの懐かしい
外国のカレーで油がめっちゃ染み出てくるカレー食ったことある
無塩ならまだしも有塩バターを突っ込むあたりおそろしいな
作る途中のカレールーを入れない状態にすると肉じゃがになります
肉じゃがは元々カレーの失敗作から生まれました
見てるだけで美味いって分かる
見てるだけで美味いって分かる
見てるだけで胸焼けする。。。
食べられる事が凄い。。。
毎回料理のセンスが上がってる気がする
毎回料理のセンスが上がってる気がする
毎回料理のセンスが上がってる気がする
That’s awesome hikakin!
You can do I well so am I. Definitely try this recipe
どの世代にも面白いと思わせるカリスマ性