ホームPeople & Blogsばあちゃんの料理 ばあちゃん流 鶏むね肉の黒酢照り焼き。 2021年6月17日2021年6月20日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!2021.3.11はばあちゃんが鶏むね肉の照り焼きを作ってくれましたが、いつもと違い黒酢でタレを作ってくれました。これが本当に美味しかったです。フリーBGM:musmus20 COMMENTS 岡本久美子 2021年6月17日おばあちゃん、本当に料理上手ですね。 返信する pink 2021年6月17日美味しそう。 鶏胸肉の黒酢の私も作ってみます(*´꒳`*) 返信する 近藤チャーシュー 2021年6月17日胸肉は焼くとパサパサしやすいけど、軟らかそう 返信する 橋本久美 2021年6月17日色々工夫してくれて、 ありがたいですね。 じっちゃんばっちゃん、 チャーミングでかわいい 返信する Ruu R uu 2021年6月17日この歳で、これだけ作れるのは大したもんやな。凄い! でも、ちょいもう、主は40歳過ぎか? 楽させてあげてな。 返信する 藤井明子 2021年6月17日おばあちゃんのお料理、とても美味しそうで参考になりました。 おじいちゃん、いつもかわいいですね。幸せがお顔に出てます。 返信する 江口真衣 2021年6月17日いつもお料理上手ですね!寝る前にいつもチロちゃんを見るのが日課です 返信する まきステイーブ 2021年6月17日こんばんは ばーちゃん いろいろレパートリーありますね〜 美味しそう。 最近 3人で食べないですね〜 じーちゃんTV 観ながらご飯が 良いのかな〜 今日もほっこりありがとうございます 返信する yumi Harazono 2021年6月17日おばあちゃんのオリジナル料理は毎回、本当に美味しそう 黒酢を入れて甘酸っぱい感じなのかな? これからの季節にはピッタリですね 返信する colorful balloon 2021年6月17日おばあちゃんはチロちゃんに食べさせたい一心で頑張っておられますね優しく見守ってあげて下さいね 返信する 長谷芙佐子 2021年6月17日お肉を切る前にフォークで突き回すと柔らかくなりますよー味も染み込みますし、柔らかくなりますよー一度なさってみて下さい 返信する なりたん 2021年6月17日いつも、丁寧で美味しそうです♥️焼きすぎは、私の好みです♥️♥️ 返信する 長澤千秋 2021年6月17日ほんとに美味しそう 私も挑戦してみます。料理上手なおばあさんで羨ましい 生肉の取り扱いを気にしてる姿が、かわいい今の季節は特に注意ですよね。牛乳パックを開いて使用後に捨てるのも便利ですよ️ 返信する カミュもも 2021年6月17日ゆで卵をぬるま湯に浸すと剥きやすい、と以前の動画で教えて頂きました。 今までお水に浸けていたより、スルッと剥けます!ありがとうございました 返信する ひとみ 2021年6月17日色んな意見がある様ですが私はこのお歳でこれだけのお料理を作れる事自体が凄い事だと思います 台所に立つ事さえ大変なのに頭を使いお料理されてる姿 感心してます 返信する ナスノチヅル 2021年6月17日今日も美味しそうですね。おばあちゃん色々孫のためにしてくれますね。 返信する みぃみぃ 2021年6月17日ばあちゃんの最高の「美味しっ」の笑顔を見たら、こちらも笑顔になるよ 特に鶏肉切ったときは カンピロバクターが怖いから、ハイターして熱湯除菌しないとねさすが ばあちゃんです 返信する ちゃんもも 2021年6月18日むね肉も薄くしたら美味しそうですねおばあちゃんお料理満点 返信する 滝口直美 2021年6月18日おばあちゃん 鶏肉触るの怖いのね 可愛い 返信する 安達邦江 2021年6月18日お婆さまの『これ見て』が大好きです。とりの照り焼き美味しそうです 返信するまきステイーブ へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
まきステイーブ 2021年6月17日こんばんは ばーちゃん いろいろレパートリーありますね〜 美味しそう。 最近 3人で食べないですね〜 じーちゃんTV 観ながらご飯が 良いのかな〜 今日もほっこりありがとうございます 返信する
長澤千秋 2021年6月17日ほんとに美味しそう 私も挑戦してみます。料理上手なおばあさんで羨ましい 生肉の取り扱いを気にしてる姿が、かわいい今の季節は特に注意ですよね。牛乳パックを開いて使用後に捨てるのも便利ですよ️ 返信する
みぃみぃ 2021年6月17日ばあちゃんの最高の「美味しっ」の笑顔を見たら、こちらも笑顔になるよ 特に鶏肉切ったときは カンピロバクターが怖いから、ハイターして熱湯除菌しないとねさすが ばあちゃんです 返信する
おばあちゃん、本当に料理上手ですね。
美味しそう。
鶏胸肉の黒酢の私も作ってみます(*´꒳`*)
胸肉は焼くとパサパサしやすいけど、軟らかそう


色々工夫してくれて、


ありがたいですね。
じっちゃんばっちゃん、
チャーミングでかわいい
この歳で、これだけ作れるのは大したもんやな。凄い!
でも、ちょいもう、主は40歳過ぎか?
楽させてあげてな。
おばあちゃんのお料理、とても美味しそうで参考になりました。
おじいちゃん、いつもかわいいですね。幸せがお顔に出てます。
いつもお料理上手ですね!寝る前にいつもチロちゃんを見るのが日課です
こんばんは
ばーちゃん いろいろレパートリーありますね〜
美味しそう。 最近 3人で食べないですね〜 じーちゃんTV 観ながらご飯が 良いのかな〜
今日もほっこりありがとうございます
おばあちゃんのオリジナル料理は毎回、本当に美味しそう


黒酢を入れて甘酸っぱい感じなのかな?
これからの季節にはピッタリですね
おばあちゃんはチロちゃんに食べさせたい一心で頑張っておられますね
優しく見守ってあげて下さいね

お肉を切る前にフォークで突き回すと柔らかくなりますよー味も染み込みますし、柔らかくなりますよー一度なさってみて下さい






いつも、丁寧で美味しそうです
♥️焼きすぎは、私の好みです♥️
♥️
ほんとに美味しそう

今の季節は特に注意ですよね。牛乳パックを開いて使用後に捨てるのも便利ですよ
️
私も挑戦してみます。料理上手なおばあさんで羨ましい
生肉の取り扱いを気にしてる姿が、かわいい
ゆで卵をぬるま湯に浸すと剥きやすい、と以前の動画で教えて頂きました。
今までお水に浸けていたより、スルッと剥けます!ありがとうございました
色んな意見がある様ですが私はこのお歳でこれだけのお料理を作れる事自体が凄い事だと思います 台所に立つ事さえ大変なのに頭を使いお料理されてる姿
感心してます
今日も美味しそうですね。おばあちゃん色々孫のためにしてくれますね。
ばあちゃんの最高の「美味しっ
」の笑顔を見たら、こちらも笑顔になるよ
特に鶏肉切ったときは カンピロバクターが怖いから、ハイターして熱湯除菌しないとね
さすが ばあちゃんです
むね肉も薄くしたら美味しそうですね
おばあちゃんお料理満点
おばあちゃん
可愛い
鶏肉触るの怖いのね
お婆さまの『これ見て
』が大好き
です。とりの照り焼き美味しそうです