ごっつぁんです!
いつもご視聴いただきありがとうございます
ちょっとでも参考になれば嬉しいです!
注:うちはちょっといつも薄味なので濃いめが好きな方は調節してください。
☆一日目(まだ主人がいます)
・牛肉と大根の甘辛煮(豚肉や鶏肉でも美味しい)
タレ→*酒 大2
*醤油 大1
*出汁醤油 大1
*砂糖 大1
*水 150mlぐらい
(水と酒とめんつゆでも美味しいと思われる)
・エビとブロッコリーのマヨ炒め
・さばの味噌汁
・スナップえんどう
☆二日目
・水菜とチーズの豚まき
タレ→*酒 小2
*醤油 小2
*みりん 小2
*コチュジャン 小1〜2
・アボカドの梅ポン酢和え
・三角軟骨のポン酢和え(柚子胡椒あると美味しすぎます)
使用しているものは大体こちらに載せています↓
[ちいやん日記楽天ルーム]
https://room.rakuten.co.jp/room_chiiyan_okok/items
頻度少なめですが一応あります↓
[Instagram]
https://instagram.com/chiiyan.diary?r=nametag
(音楽お借りしています)
ハヤシユウ様
#料理動画 #主婦 #家事
美味しそうすぎる…♡

質素じゃない。ご馳走です
ちゃんと感想を話してくれる子供ちゃん達もビールでスイッチが入る、ちいやんさんも最高
全然質素じゃない!さすがですよー
ラップ切れると一気にテンション下がります…w
ちいやんさん いつもお料理バラエティーにとんでて美味しそう


どうやって考えるの(-ω- ?)
わたしなんか同じメニューがぐるぐる回ってるし
娘さんとのギュー
いいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆
アボカド今はまってて、梅干しも大好きなので、やってみまーす
いつも手際よく何品もすごいです。
こんにちは。
コメントは初めてですが、いつも楽しく拝見させてもらってます♬
我が家も夫は単身赴任、子ども2人で同じような境遇です。
アボカドと蜂蜜梅、気になったのでやってみます
私も一杯やりながらのご飯作りははかどるし嫌々が無くなるから最高


ちいやんぬか漬けしてるんだ~美味しいよね
ちいやんは、いつも手際がよくて、料理上手
参考にさせてもらってます
最終兵器は、ネギだよね〜笑笑
どれも美味しそー!!!!
毎回みんな美味しい美味しいって感想言いながら食べてて素敵です
お疲れ様でーす♪

スナップエンドウって、ああやってゆがくと良いんですねー‼︎
勉強になりました♡
いつもお湯にどっぷり浸けてゆがいてました
フライパンで2分の方が断然早いし凄く美味しそうにできてますよね
我が家でも試してみます♡
野菜や食材いっぱい使ってて凄いです!
我が家なんか丼ばっかり。。。
今もちいやんさんの料理を観ながら1人納豆ご飯を食べてます。。。笑
独身ニートか!!って。笑
おはようございます




いつも手際がいいので尊敬しながら見てます
見習わなきゃダメなのに今、負のループの時期で何もかもダメダメで病み期です
手首お大事にして下さいね
ちいやんちゃん、おはよー!!
水菜もよく居ませんかー?私、水菜で虫発見してから怖くて買えない
ちいやんちゃんが酒のツマミ系おかずを沢山教えてくれて嬉しいですよ
ブロッコリー虫いますよね
三角軟骨美味しそう
お酒すすみそう
梅和え、スナップえんどうも大好きです、やっぱりこの季節さっぱり系がいいですね
インスタのアボカド
おはようございます。
作ってみます。
品数たくさん参考になります。三角軟骨美味しそう
美味しそう
そして手際が良すぎて
息子さん、そのうち単身赴任のお父さんの変わりに高い所とかも届くようになったりしてきそうですね
私なんて段取り悪いし手際も悪いから、テキパキ料理作れる人尊敬します
うちの長女が小4なんで

ちいやんさんのレシピの
味付けとか参考にさせて
もらってます
結構前のヤンニョムチキンは
我が家の定番になってます
ちゃちゃっと作るのに、栄養満点美味しそうです!素直でいい子たち!やる気でました。
いつも思うけど、子どもたちが素直でかわいい〜
うちの子たちと全然違う
上手に子育てしてるな〜っていつも思います
アボカドと梅を和えるの想像したこともなかったー!やってみます!
インスタで見たやつや~!って思いながら見てました
水菜はまってるのでチーズとクルクルしてみようと思います!!
手際がよくて、とっても美味しそうです
ネギは大事!笑
我が家はいつも冷凍庫にいてもらってます笑
豚肉くるくる美味しいですよね!面倒な時は、そのままチンして仕上げちゃいます

娘さんが、ぎゅーって抱きついてたのが可愛かったです
こんばんは〜ほんまにいつも野菜いっぱいで凄い

は、水に五分つけたら、虫とか取れると思うよ
いつも品数多くて尊敬です!
野菜の肉巻きもいいですね
️
牛肉と大根の甘辛煮と、エビとブロッコリーのマヨ炒め作ってみようと思ってます
この間、仕事の日の朝にラップがどっかで切れてイライラしながら直しました~
全部全部参考になりました



特に気になったのは、アボカドと梅干しです
こんばんは~
娘ちゃんも、息子ちゃんも辛い物や、梅干しなど食べるんですね
いいなぁ〜!!5年の息子は辛いの食べ無くて、私は辛いの好き何ですが別に作ったりしてますよ
子供でも辛いの好きな子と苦手な子があるんですねー
毎日の献立何したら良いか冷蔵庫と、にらめっこです
ちいやんさんの料理動画、参考にしますね
何か、エビとブロッコリ−のマヨ炒め美味しそ〜
ぬか漬け〜私もやってみよっかな!
キッチンに立つ時は私もプシュっと
明けてから始めますっ笑
気持ちわかります☆