ごっつぁんです!
皆さんこんにちは
ぴょん吉です
今日はリクエストて頂いていた料理系の動画を撮ってみました
料理って程ではないんですが、スーパーで購入した野菜達を小分け冷凍したりしていきます
今回の動画は初めての撮影なのと、料理が苦手なので至らない点もたくさんあるかと思います…
ゆるーく見ていただけると嬉しいです
お時間がある時にでも見ていただけると嬉しいです(*´ω`*)
おすすめの作り置き料理や、下味冷凍などありましたら是非教えて下さい
Instagram
https://www.instagram.com/pyon_kichi777
楽天ルーム
https://room.rakuten.co.jp/room_d73fe7b183/items
こんにちは〜!
小分けって、料理する時にはすごく時短になるしラクなんですけど小分け作業自体はは大変ですよね。
わたしは、大雑把なので賞味期限すら書きません(^_^;)使い切るだろうという考えで‥。
料理は人それぞれにやり方があると思いますが、動画として出すにはキチンとやらないと批判などされてしまいますよね。
ぴょん吉さんのお料理見られて嬉しかったです。たくさんの小分け作業、お疲れ様でした\(^o^)/
凄く参考になります

フライパンはアイリスオーヤマのフライパンですか
私も最近購入したのですが取っ手が水洗いできないとのことで、どのようにして綺麗に保たれてますか

買い物してそれだけでも疲れるのに買って来た物小分けにしたりするのってホントに大変ですよね
やる気スイッチ入れて頑張るの気合いのみです
お子さんもまだ小さいからいない時にやらなきゃならないのもホントにお疲れ様です
私も働きながらの主婦業は大変でしたもん
一度気合いで頑張ってしまえば後が楽ですよね
COSTCOに行った後は私もいつも戦ってます
頑張ってくださいね
ぴょん吉さんこんばんは
小分け作業お疲れ様でした!
作業は大変だけど、料理する時が楽ですよね( ¨̮ )
私も冷凍できるものは下処理して冷凍してます
こう言う作業見てるの結構好きで、あっという間で楽しかったです( ˆ ˆ )/♡
ぴょん吉さんこんばんは
*゚
食品小分けお疲れ様でした。
私も子供達が小さい頃は
良く小分けしてました。私は
働いてたので本当に時間との
戦いだったのを思い出しました。
主婦はやる事いっぱいですよね
休み休みやって下さいね。
ジッパーバックは どこに売ってる何サイズを使ってますか?私はいつもスライダーじゃないのを使っていますが スライダーのが使いやすそぉ
ぴょん吉さん♡
私は お料理苦手( 笑 )
わぁ~凄いね~参考にします
( *ˆ︶ˆ* )
竹輪とピーマンと人参の美味しそう
冷凍保存もなかなかできなくて・・・たくさん冷凍庫に並ばせてみたい
ぴょん吉さんの動画見ながらやってみます♡
野菜を切る作業を見て、ちょっともったいないな、食べれるところなのになと思ってしまいました。
でも応援しています
小分けにしとくと使う時に便利ですよね
私もカットしめじ良く使います
ジップロックは使い捨てですか
物によっては水洗いして又使ってます