ごっつぁんです!
いつも観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
レンコン挟み焼き♪案の定パターンです。
失敗しない方法でコメント欄がいっぱいになる予想です。
必ずリベンジしてやるぞっ!
リベンジも失敗したら
挟み焼きじゃなく、挟み揚げにする。
それが私だ。
#お喋り料理#料理#レンコン挟み焼き
ごっつぁんです!
いつも観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
レンコン挟み焼き♪案の定パターンです。
失敗しない方法でコメント欄がいっぱいになる予想です。
必ずリベンジしてやるぞっ!
リベンジも失敗したら
挟み焼きじゃなく、挟み揚げにする。
それが私だ。
#お喋り料理#料理#レンコン挟み焼き
今日も愛情たっぷりのご飯、りえさんお疲れ様です!
バタヤンちゃんねる近所の公園に笑ってしまったよ
ディズニーお泊まりできる位、もっともっとバタヤンちゃんねる見るからね!
わぁ、3人がみんなが美味しい美味しいって食べると泣けるねー



あかりちゃん、お野菜苦手だけど、蓮根に南瓜美味しく食べてエライ!!
香水歌って楽しく夕食良いね
りゅうくんの踊り私も笑ってしまった
蓮根の挟み焼きが剥がれないためには、肉と蓮根に片栗粉で剥がれないはずだけどなぁー
たまに照り焼きにすると片栗粉のおかげであんかけ風になって剥がれないです。
久々出ましたね!香水の歌とダンスの名コンビ
家族じゃなくてもめっちゃ笑います
子ども達、完全にユーチューバーですね

あかりちゃんの香水、次回に期待してます(⋈◍>◡<◍)。✧♡最後の、「
ボタン、チャンネル登録よろしくね
」のあとの締めの言葉、ぜひバタやんちゃんねる用に作ってほしいな


いつも動画アップありがとうございます
さ、最初に戻って見始めまーす
バタやんちゃんねる見ると元気出る〜

ありがとうございます
くわばたさん、皆さんこんにちは
今から配信楽しく観させて頂きます
剥がれて大変だったけど、手間かけて作ったご飯美味しい美味しい
ってゆってくれたらつくったかいありますよね♥



うちはいつもれんこんをビニール袋に入れて
小麦粉入れてガサガサつけてお肉挟むけど、案外剥がれないから、詳しくはわかんないけど、小麦粉たっぷりめにつけたら剥がれんのんかもしれん
もっと手間だけど、フライにしても剥がれる心配ないし
美味しい
一枚で作ってから
切ってるかな
出来上がり膨れるよ。。。バラバラにして食べても
食べたら同じ
52歳ばぁば
バラけるはさみ揚げ〜

りゅうくんの気遣いが笑い泣けるー
何しても、長男君♡
りゅうくんの踊りめっちゃ笑いましたよ
こういう笑える時間と美味しいを聞くと、しんどくても凝った料理でも作って良かったって思える瞬間ですよね。
食べた瞬間よく静止するしゅんくんも、日に日に〆の言葉が上手くなるあかりちゃんのキャラ大好き
バタヤンが感動したから、あかりちゃんが空気よんで歌い
お兄ちゃんが踊り
喜びの連鎖




こちらまで幸せニヤける
切らない方が良かったのかな?
食べる時めんどくさいけど切って食べる方が良かったのかな?
私も料理苦手だけど
人の見てると作りたくなります。
北斗さんのれんこん挟みつくね丼も美味しかったですよ、作ってみてばたやんも。
フライ返しを使って
接着は片栗粉やね
食べちゃえば同じさ
りゅうくん、本当に美味しいんだろうけど、
ママの機嫌を察して
いつも以上にリアクションしてる感じが凄くステキです
パパに似ていますね
しゅんくん、カボチャ食べれるじゃん!エライ!
お疲れ様です。
いつも色々考えてお料理されてる姿に元気をたくさんもらってます。
りゅうちゃんの、お母さんを思う気持ちが、すごく伝わってめちゃくちゃ癒されます。踊りは、笑わせてもはいましたよ。
蓮根作り方間違って無いのよ、ただ小麦粉の振りが足らなかったのかも。だからビニール袋に小麦粉多めに入れて蓮根入れて振って蓮根の穴の中まで満遍なく小麦粉をつけたらいいかも。私もバタやんのようにしてたから、見ていて勉強なりました。今日はめっちゃワロタwww子供が美味しければ成功です
レンコン作ってる時剥がれるわ、タレはからめられてないわでイライラしながら作ったけど。。。
3人の天使ちゃん達の美味しい
でほんと救われましたね
りえさん泣いてませんでしたか?私ウルッときちゃいました
バタやん、バタ友の皆さんこんにちは!料理が苦手って言いながら手間のかかるのに挑戦するバタやん すご〜い
私見習いたいです!
レンコンの挟み焼き、剥がれたけど…片栗粉をビニール袋でシャカシャカして見てねっ〜

剥がれにくいし、自然にトロミがつきますよ
りゅうくんの香水のダンスは


洗い物沢山だったから私お手伝いに行きたいです (笑)
涙が出るほど爆笑
駿くん、あかりちゃんも蓮根、南瓜を美味しいって食べてくれて頑張って作って良かったですねっ〜疲れも吹っ飛びますね
今日も楽しい配信ありがとうございました
りえってぃ&バタ友の皆様こんにちは☺︎
レンコンのアク抜きは
・酢水につけるとシャキシャキでサラダなどにオススメ
・水につけるとホックリで味が滲みやすく煮物などにおススメ
だから今回は水だけで正解◎だよー!!
調味料が滲みて美味しくなるよ♡
はさみ揚げ食べたくなっちゃった!!
最後泣いちゃった。
自分が作ったわけでもないのに
私は、料理を失敗したり、うまくいかなかったり、時間に追われてたりすると、すぐイライラしちゃって、そんなときに子どもに話かけられると、ついつい『なに?!
』って言ってしまいます
八つ当たりですよね

りえさんは、うまくいかなくても、お子さんにきちんと対応されてて、しかもお味噌汁まで作って、えらいなぁと思います
本当子供って見た目とか豪華な料理じゃなくて、どれだけ愛情こもった料理かってわかるんでしょうね。。昔早くご飯作ってよーって冷蔵庫の中漁ったりしてつまみ食いしてよく母をイラつかせてました。。その点りえさんの子供たちは黙って待ってて偉いなあ
