ごっつぁんです!
パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです
リクエストもお待ちしてます
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
こんにちは、管理栄養士のめぐみんです( ^ω^ )
今日のレシピは出汁巻き玉子です!
居酒屋さんやお蕎麦屋さんでよく食べる出汁巻き玉子ですが、おうちで朝食なんかに出てきたら最高ですよね!
ぜひ作ってみて下さい◎
きょうはいつもと雰囲気を変えて、ご飯とお味噌汁をつけて定食のようにしました!
いかがだったでしょうか??
今回の動画は、調理音と雰囲気で癒されるような動画をめざして撮影場所や編集にもこだわってみました!もしよければコメント欄で感想など頂けると嬉しいです byめぐみん
◆量 2人分
◆時間 00:25
▽道具
ボウル(iwaki)
卵焼き器
▽食材
卵 4個
鰹出汁 80ml
薄口醤油 小さじ1
みりん 小さじ1/2
塩 少々
▽手順
1. ボウルに卵を割り入れ、箸で切るように混ぜる。
2. 調味料を加えてさらに混ぜる。
3. 卵焼き器に油を熱して、数回に分けて卵液を入れ巻きながら焼く。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
ボウル
http://amzn.to/2GSqZJ5
卵焼き器
https://amzn.to/2P1Sd2F
☆Web
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
こんにちは、管理栄養士のめぐみんです( ^ω^ )
今日のレシピは出汁巻き玉子です!
居酒屋さんやお蕎麦屋さんでよく食べる出汁巻き玉子ですが、おうちで朝食なんかに出てきたら最高ですよね!
ぜひ作ってみて下さい◎
きょうはいつもと雰囲気を変えて、ご飯とお味噌汁をつけて定食のようにしました!
いかがだったでしょうか??
今回の動画は、調理音と雰囲気で癒されるような動画をめざして撮影場所や編集にもこだわってみました!もしよければコメント欄で感想など頂けると嬉しいです
byめぐみん
気なったことや感想など、コメントいただけると励みになります!お待ちしています

将来は管理栄養士になりたいので憧れます( ..)
味薄くないですか?
出汁の味がしっかりしているのでそのままでもそんな薄く感じないですよ♪
お好みで大根おろしやお醤油を添えるとよしです( ^ω^ )
Party Kitchen – パーティーキッチン さん。
お料理の音っていいですよね。
初めて観させて貰いました。卵を割る音、混ぜる音、ネギを切る音、益々美味しそうです
初めまして 元料理人です だし巻き 変わった作り方ですな 美味しいこと 美しいこと それが満たされとれば良い 私は砂糖はおろか味醂も使わんけど この程度の味醂ならば嫌みな味のだし巻きにはならんな もっともっと見たいチャンネル 食べることが好きなんが料理上手の基本 今日初めて出逢ったチャンネルです 色々視聴してみたい思います
断面みたかったぁ
貴重なご意見ありがとうございます( ^ω^ )より楽しんで頂けるように次回の課題にします!また見て頂けると嬉しいです♫
Party Kitchen – パーティーキッチン ありがとうございます!次もまた期待します!
いいねぇ〜

こんな朝食が作れるお母さんになりたい
本当にお家のキッチンで作ってるみたいでいいですね
だし巻きも美味しそうー♥
可愛いくて料理上手なめぐみんの作る朝食の音で目覚める。
これ以上に幸せな朝ってあります?
可愛いくて料理上手なめぐみんの作る朝食の音で目覚める。
これ以上に幸せな朝ってあります?
今まではある程度火を通してから巻いていたので、『そんなすぐ巻いちゃっていいの!?』とびっくりしました!
とっても美味しそうだったので今度やってみます(^^)
今日の映像の感じはいつもより更に『誰かのために作るご飯』っていう感じが出ていて…なんていうか生活感のような。
しみじみと、少し涙が出そうになりました笑
お母さんのご飯が食べたくなりますね( ´ ▽ ` )
出汁巻きの場合は巻く回数はなるべく多いほうがふっくら仕上がります

卵液を入れたらすぐかえして、手前の卵液が巻いた分だんだん少なくなっていくイメージです( ^ω^ )
動画自体も楽しんでよかったです♡ありがとうございます
もう見てるだけで幸せ~(*´ω`*)

お盆休み中、朝ごはんに作ってみたいと思います
ありがとうございます♡ぜひ作ってみてくださいね♫
美味しそう


そんなきれいに焼けないです
そんな朝ご飯食べたーい
食べたーい(´;ω;`)
今までにない感じで良かったです
たまにはこういうのいいですね
この動画見てるだけで癒される
サムネの料理見て『今日はこの人のレシピかな?』って予想してから備考欄見るルーティンになってます
今日のめぐみん予想当たって1人で喜んでますw
そんな楽しみ方をして頂いてるなんて、すごく嬉しいです♡料理家たちのカラーが伝わってより楽しんで頂けるようにPartyKitchenを盛り上げていきたいと思います♫視聴者の方の応援に支えられています( ^ω^ )
これは美味しそうです。
一気に巻くんじゃないんですね。滑らすように何回も。
生活感の中に親近感を感じ今ものすごくおなかが減ってます。
めぐみんさんの朝食をお腹いっぱい食べてみたいけど、現実には無理なのでこちらからごちそうさまです^ ^
コメントありがとうございます
とても嬉しい感想ありがとうございます(^^)
これからも見て頂けたら嬉しいです♫
動画は良く見てるのですが初コメです☆
.
だし巻き玉子って簡単そうで
奥が深く今だにうまく出来たことないです(T ^ T)
形も良くて美味しそうでこれ見て勉強します!笑
コメントありがとうございます( ^ω^ )

シンプルなんですが、慣れるまで少し難しいんですよね
ぜひ作ってみて頂けたら嬉しいです♫
あー(;o;)
嫁に来てください〜!!
めぐみんさんの作る朝ごはんの音で目覚めたい(笑)
卵焼き巻くの上手ですね!
いつも菜箸だけで返してましたが、次から参考にさせてもらいます。
卵焼き用フライパンも使いやすそうです。もしわかればメーカー教えてください。
菜箸だけで返してしまうと卵が割れてしまい、そこから出汁が漏れてしまうので、フライパンを上げて菜箸は支え程度が理想です( ^ω^ )
私ももっともっと上達できるように頑張っています
この卵焼き器はMEYER(マイヤー)のものを使っています!
Party Kitchen – パーティーキッチン 返信ありがとうございます


たしかに出汁漏れてました
返すタイミングもこんなに早くていいのかと目からウロコでした。
ガサツ主婦なので最後が綺麗ならいいやと思ってましたが、今度から気をつけてみようと思います。
メーカーありがとうございます。ちょうど買い換えたかったので探してみます
こんな朝食が良いです
お家飯暖かみとテロップの親しみやすさ、手慣れためぐみんの動きカメラや背景、なんだか新鮮でした☆
うわああああ!最高の朝ごはん!!
リクエストなんですが、二日酔いに効く料理があったら教えてください!
美しい
hyanggiKAORI る
あれ?キッチンが、違う?
この雰囲気好きです。
私も二人暮らしですけど、こんな美味しそうで綺麗な卵焼き、5切れにしたら絶対バトル!笑
わかる!笑
最後の一切れを、お箸で半分こして食べましょ
想像したら凄く和みました。
お幸せに。
縦に一筋切れば10等分 解決や!本来のぎりぎりや無いけど自分は推奨します
ひっくり返すのが自分下手だからなー、菜箸の技術を上げたい!!
わたしももっと上達しなきゃ(^^)
憧れの朝食だね
作ってみる!
凄く美味しそ~ぅ

出張キッチンで作って下さ~い
なんて美しい食事
お母さんがしょっぱい卵がいいといっているのにいつも甘い卵がはいってます。
卵焼きってシンプルだけど難しい!
こんなきれいに作れるようになりたいなあ
素朴な質問 オール電化とガスではどちらが良いと思われますか? やっぱガスの方がプロっぽい?(^^)
お店ではガスの方が多いと思います!微調整ができるので私もガスのほうがいいです(^^)
卵焼きだいすきだから、1回枕ぐらいのサイズのを食べるのが夢です☆*。
お出汁を入れるとふわっとした食感になるのがいいですよね(◜௰◝)
c sen o
可愛らしい夢ですね❀(*´▽`*)❀
私は卵がアレルギーなので
食べれても少ない量しか
食べれません笑
貴方みたいな夢は
とても素敵だと思います(`•∀•´)✧
思わず返信しちゃいました( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
枕サイズ(笑)バケツプリンくらいのインパクトありますね
c sen o 枕ぐらいのサイズ→その気持ち分かります!
とっても美味しそうです!チャンネル登録されさせて頂きました
サムネで分かる。これ視聴回数伸びる動画や。
うふふ♫宮川大輔さんのやつですね笑
ありがとうございます!
わかめは、別で戻しておいて、盛り付けで入れた方が食感も風味も損なわれることなく食べられるのでより美味しくなりますよ!
火を通すとワカメが茶色くなりますしね。でも、直で入れたほうがラク(笑)
@C I
わかりますw
忙しい時はお麩も直接入れてしまいます
娘には「悪いやり方よ」と言ってますww
だし巻き玉子で使っているフライパンが知りたいです
MEYER(マイヤー)のものを使っています(^^)
ありがとうございます!
う、うまそぅ、、、
この動画見てからYouTubeバグっちゃった。
断面見せて
この撮り方好き。
だし巻きのレシピ


すごい嬉しいです
1つ質問なんですが、

すごく基本的な事で恥ずかしいんですが、鰹だし汁って、カツオ節を煮立てて作ってるんですか?
いつも卵焼きの時は、白だし使ってるので、だし取らないんです
よかったら、鰹だし汁の取り方教えて下さい
何に使うかによって変えます◎どの場合も煮立たせることはせず、濃い目にとりたいときはごく弱火で長く煮出しています(^^)
この方は女性ですか?
はい!そうです〜!
私もよくだし巻き玉子作るのですが、
この動画を見て本格的な作り方が
分かったので、早速作ります
あ、チャンネル登録失礼します!
これからも動画投稿頑張ってください!
ありがとうございます!!とてもとても嬉しいです♡かんばります

この焼き方初めて見ます。
斬新!めっちゃキレイ。
私にもできるかなぁ。
明日のお弁当用に作ってみます!
チェリー チェリー これ以外にどうやって焼くんですか?
私の母はこの動画の焼き方と同じで、私もそう教わったので、ほかの焼き方は興味があります
@のあ 私はある程度火が入ったら一気に巻く感じです。なのですごく斬新に見えました。
チェリー チェリー なるほど!一気に巻くんですね
全然関係ないのですが、卵焼きに小松菜やほうれん草を入れたらすごく美味しいです
와~ 간소하니 정갈하고 이쁘다~ 센스있는 플레이팅~
断面…ないとか…
朝から優雅な気持ちでこの動画は見れるよ٩(*´︶`*)۶
調味料の分量がすごくわかりやすいですね。これはつくっめみたい!
綺麗…卵焼きってこんな綺麗な色してるんだ…。
↑過去に卵焼き失敗した人
強めの塩酸 甘くしすぎると焦げ付きますよね。
こちらの出汁巻は みりん大さじ半分ほどだったのと、手際が良すぎるので綺麗な色していますよね〜おいしそうです
この動画で予習したから、次は綺麗に焼けますよ
綺麗…卵焼きってこんな綺麗な色してるんだ…。
↑過去に卵焼き失敗した人
綺麗…卵焼きってこんな綺麗な色してるんだ…。
↑過去に卵焼き失敗した人
終始弱火ですか?
終始強めの中火です!( ^ω^ )
手際が良くてすごく綺麗でおいしそうですね!!
断面見たかったですが、多分、、いや絶対綺麗ですよね!
火加減とか巻き方のコツとか詳しく知れたらいいなと思いました
私の家は、家の玉子焼き=だし巻き、なので普通の玉子焼きが食べてみたい!
普通の玉子焼きというものは塩か砂糖かの二味ですか?
高校の時に友達に弁当の玉子焼きを挙げた際に、これだし巻きやん!って言われて初めてだし巻きを知りました。
家ではだし巻きが通常モードなので…
Bambiiiii 分かります!私もそうでした!一度友達の卵焼きと食べ比べをしたら、「え、これ卵焼き?」って思ったことあります笑
たまご、みそしる、ごはん私には絶対たりない笑
たまご、みそしる、ごはん私には絶対たりない笑
たまご、みそしる、ごはん私には絶対たりない笑
あれ、だっ…断面……
こんな朝ごはんだったら会社行けなくなるぐらい食べちゃいそう(*^^*)
卵液入れてすぐ巻いてった方が良いのか!参考になりました!やってみよう♪
上手だなぁ…
私のいつもの朝ごはんは食パンにマーガリンを塗っただけのやつです( ; – ; )
ちょっと毎日作り逃げして行ってくれませんか
どうして焼いてる時チッチッチってしつこく箸で突いてるんですか?
隅だけ焦げ付かないように離してすぐ巻けば良いのに
卵液に気泡が入ってますよね?それを潰してるんですよ。均等に火を入れるため。
モナカlove 焼いてる時にフツフツと浮き出てくる空気を箸でつついて抜いてるように見えます
モナカlove 気泡を潰しているのではないですか?
m ka なるほど
確かに気泡潰してますね
調理音が時々途切れるように小さくなるのはしない方が私は好きです
ネギとワカメの組み合わせは栄養を取るのに合わない組み合わせらしいです
来年彼氏と同棲予定なので、彼氏がだし巻き卵大好きなのでこんな綺麗なの出したら喜びますねきっと、、、
頑張って練習します!
毎日のセックス楽しんでください!
春巻きキャベツ こんな低俗なやつがこの動画を見てることにビックリ笑
とりぽん お褒めの言葉大変恐縮です!
春巻きキャベツ 言葉選びのセンスありすぎなんだよなぁ…。正直好き。
とりぽん 俺はそうでもない
来年彼氏と同棲予定なので、彼氏がだし巻き卵大好きなのでこんな綺麗なの出したら喜びますねきっと、、、
頑張って練習します!
来年彼氏と同棲予定なので、彼氏がだし巻き卵大好きなのでこんな綺麗なの出したら喜びますねきっと、、、
頑張って練習します!
手前から奥に卵を巻く派の人いる?
奥から手前に回せないんだ
小さい頃から手前から奥にしてたので奥から手前できませんねぇええ
両方からって少ないですかね?
私は一回目は手前、二回目は奥から……みたいな感じなんですけど、
手前から奥に巻くのは関西風ですね。
主に京都など。
まあ、やりやすければどちらでもいいんじゃないですか?
気分で変える
まりゆう どっちでも出来ません。
出汁たっぷりでこんな綺麗な形、、
上手ですね!
こんな料理上手な人がお母さんだったら…。
毎朝発狂します(」^o^)」
食べたーーーーい!
おいしそ
二人暮らしなんですか??
あぁこんなお嫁さんに朝ごはん作ってもらいたいって想像しながら観てます。あぁ、いいなー。
丸いまな板かわいい!w
断面が見れてないので大きな声では言えないですけどジューシーに見えません… 動画だから?
いや、すごく美味しそうです。
これ寝起きに聴いたら二度寝しそう
おたまで卵液すくってフライパンに入れる人初めて見た!笑
幸せすぎる朝食(´・д・`)
ほえ〜!うまいもんだ!
小学校から今までずっと手前から奥に巻いてたしだし巻き玉子はうまく作れたことないから練習するー!!!すごい美味しそう
こんな奥さんが欲しい
真似したらスクランブルエッグになりました。
わかります、その気持ち。
すみません。
私も大爆笑してしまいましたwwwwww
思わず笑ってしまいましたすいません(>_<)
人のこと言えない……わかってる!分かってるけど笑ってしまいました……すいません。
まったく同じことが私にも起きました。
真似したらスクランブルエッグになりました。
音フェチにはたまらん
出汁は粉末のやつでも大丈夫ですか?
Shu Okamoto 顆粒タイプでも大丈夫ですよ。
おいしそう!!!



すごく美味しそう!
料理出来ない人からすると、煮干の量とかだし汁の作り方がしりたい、、(笑)
出汁は作るんじゃなくて買えばいいと思いますよ。
出汁パックなんかもありますし!
白だしかっていれるだけでうまいすよ!
ぷぷぷ 水にダシの素入れるだけで手軽にだし汁作れますよ!
めぐみんさんのお料理動画は、とても静かで、穏やかな気持ちになりますね。ふわふわ、プルンとしただし巻き卵がとってもまろやかな感じでおいしそう。巻いたのにまた卵が広がるのが、魔法を見ているみたいでとっても興味深かったです。あわいピンク色のお漬物も、可憐な感じでかわいらしいですね。
さえばしの先でトントンと突くのは、何をやっているんですか?
さっき出汁巻き作りました。作った後に「あ!めぐみん出汁巻き動画もう一度見ればよかった!」と…(すでに遅い
)
私は巻きが下手で…さすがめぐみんの巻き巻き完璧
私、完全に固まってから巻きに入ってたから目からうろこです。
無類のサツマイモずきです(^^♪
だって白だしに頼って作ったんですもん
へぇ~こうやってやるんだ~\(◎o◎)/!と。次はめぐみんを真似てやってみます。次は大学芋をカリカリつやつやのレシピを教えて頂きたいです
ひっくり返そうとフライパン、クイッとするけど、卵がポンポン浮くだけでいつも( ´・ω・` )ってなる…
ちゃんすず 料理人です
手首だけで返そうとするからポンと浮くだけなんですよ。
イメージは、ポンと卵が浮いた下に箸を入れて返すって感じです。
上手く巻けるように頑張って下さい!
何火で焼いてますか?
すっごくきれいで美味しそう!
めぐみんさんのシリーズ大大大好き
めぐみんさんのシリーズ大大大好き
うむ…すっごい美味しそう…自分では塩少々の少々がよくわからない(?)前に卵焼き作ったら塩入れすぎたンゴ(´・ω・`)
うわあああああこんな美味しそうな卵焼き食べてみたい〜〜( ; ; )
だし汁80mlの正体が知りたいです!
何日眠ってたんだろ
おいしそう


卵が?
テロップの白い字にずっと気づかなくて
なんでなんの説明もないのかと思ってたw
こういう食事って大事ですよね
卵焼いてる時の気泡?潰してるところ好きです(謎)
美味しそうー!明日の朝ごはん玉子焼きだ!
サムネのだし巻き玉子が綺麗すぎて「は!?」って言ってしまった
卵の割り方好きです
専用のフライパンがあるくらい、日本人の玉子焼きにかける愛情はすごい
普通のフライパンでもそれなりに作る方法とかありますか?やっぱり専用のやつがないとダメかな。。
丸のフライパンということでしょうか?
少し出汁を減らしてもらうと巻きやすくなります( ^ω^ )♫それでも小さめの方がいいと思います!
出汁が多いほど難易度が上がります
こんなにふわふわにならない…
すごいなぁ
手が綺麗で作る料理も美しいこんなに素晴らしいことがあろう事か現実で叶ってしまいましたよハッハッハッハッハッ!
二人ぶんでは少し多い気がするので、
卵二個で作るとしたら分量はどのくらいになりますか??
す、す、スロ~~~ww
せっかちな私
すごい美味しそうですね
チャンネル登録します
なんか「ゆっくり私時間」みたいで可愛い
他の動画も見てみます!
わたしの方が卵焼き作るのうまい自信あるwww
うちのフライパンくっつかなすぎて逆に巻きにくい…上手くいくけど
卵焼き器のメーカーが知りたいです!
箸をカチカチするのめっちゃ気になる、、、。
なんで?
気泡潰さなきゃいけないんだから、音が鳴るのは普通だよ。
ネギ切る時の音好き
朝ごはんの おかず 卵焼きだけで
足りるの?!ってまずなった( ̄▽ ̄;)笑
こんな綺麗に作ってみたいけど
まず、卵焼きのフライパンを
買う所からスタートしなければ…笑←
なんでコメントが上から目線なの?
なんでコメントが上から目線なの?
他の人も言ってるけど、本当に料理初心者だから、まずだし巻き卵のだし汁の作り方が分からない
こういう朝ごはん食べたい作りたい
美味しそう
卵焼きの作り方参考になりました
サムネの卵焼きが美しすぎて見にきた
箸をカチカチさせて卵をさわるのには何か意味がありますか?
麻紗子 山田
気泡潰してるんだよ
2人で食べるのに5等分なのが気になるんじゃ~
焼き方、真似させてもらいました。





今までで一番舌触りの良い厚焼き卵が出来ました
ありがとうございます!
チャンネル登録させていただきます
このレードルのような計量スプーンはどこで入手できますか
ずっとこんな感じのが欲しくて探していたんです
教えていただけたら嬉しいです
ありがとうございます

結局、日本人の行き着くところ、ですね。やっぱりお出汁です。海外に行くと無性に恋しくなります。食材や道具を丁寧に扱うところが心地良く、観ていて穏やかな気持ちになれます。今日日は見た目重視な時代ですが、私にはこれこそがパブロフの犬状態、笑。美味しそう!!
どうやったら卵あんなに綺麗に巻けますか?巻いた卵と新しく敷いた卵か上手くくっつかず、ひっくり返した時にスライドするような感じができません、、、
。ちょこ 巻いた卵と新しい卵は必ずひっつきます。
返したら奥に卵やるだけなんで必ずスライドしますよ。
サムネに釣られてきましたー(´∀`)
はじめまして!巻くの上手ですね!
はじめまして!ありがとうございます( ^ω^ )
こんなおいしそうな卵焼き出てきたら、寝坊しても残さず全部食べるわwww
美味しそう(๑>ڡ<๑) こんな朝ごはん食べたら1日頑張れる!
定食シリーズ、献立の参考にしています!定食番外編として、できればお弁当編もできますか?めぐみんさんどんなお弁当作るのか気になるし作ってみたいです
最初のペラっが出来ませんでした…
膜にならないんだよなぁ。
k2_program 最初の巻きを上手く巻く方法は、第一弾の卵を加えた時に均等にせず奥側に少し多めの卵を残して置くと上手く巻きやすいですよ。
どうしたら、卵焼きをキレイに
巻けますか?
料理人です。
卵返すのかなり上手ですね。
自分が若い時は、半熟の内に卵を返すのに苦労してました。
今となってはいい思い出です。
結果
めぐみんと結婚できた人は、


幸せ
木の板とかラップ使うともっと綺麗に整形できるよ
お弁当とかに入れるなら整形は必須
動画を見ながら飲んでたら食べたくなって作ってしまいました笑
でも卵料理は練習ですね笑
料理はするほうですが、まだまだです笑
ひっくり返しながらの作業がうまくいかんのよね〜
めぐみんさん上手やね。
濃口しょうゆだと焦げやすいのかな?
僕はよく焦がしてしまうんですよ。
本当に美味しそうです。夕飯を食べたのにこちはのYouTubeを食べたくなりました。お料理の音って私は好きです。焼いた時の音・かき混ぜる時の音。全て美味しそうに聞こえますよね
本当にマメに作っていらっしゃるので、私も何とか作らないとと改めて考えさせられました。
巻くのがめちゃくちゃ上手くて感動
すごく美味しそう
なんかジブリアニメのワンシーンみたい!(伝われ)
最初の卵焼き出す時FF15みたい
お豆腐は包丁できるのではなく手でちぎったほうが美味しくなりますよ。
いま中3で部活引退したけど、まだ部活やってたときに
いつもお弁当を作ってくれてたの
それで必ず卵焼きが入ってるんだけど
朝、卵をかき混ぜる音とか焼く音で起きてたのを思い出した
ほんと懐かしいな、朝5時集合の時でも作ってくれてたから


ホント感謝しかない
@大先生

今まで当たり前だと思ってたけど
当たり前のようであたりまえじゃないんですよね。
この年になってから
料理をちょくちょく作るようになってきたんですけど
作ることの大変さを知りました
うわぁ……素敵な思い出ですね(´∀`*)
@ドアラ ありがとうございます

素敵すぎますね。
ぜひ大きくなったら恩返ししてあげて下さい。
@順一 松川
はい
参考にします( ^∀^)
なんでそんなにフライパン 振るんですか? 画面酔い しました(泣)
Alice in Wonderland
だし巻きを作るためだと思いますが…
勢いをつけた方が
ひっくり返しやすいんだと思います
この動画いつも見てて今日作ってみたけど、めぐみんみたいに上手にできなかった


みりん切らしてたしお醤油薄口なかったから砂糖といつものお醤油で代用したら味めっちゃ濃かった…。ちょっと醤油とみりん買ってきます
いつかの3分クッキング思い出した…。
求めていたのはこれですよぉ〜
卵の数を増やせばそれなりの形にはできるんですけど、隙間が出来てたり色ムラがあったりするし、そんな毎日たくさん卵使えから1つで巻こうとすると形にならないんですけど、少ない卵で上手く巻くコツとかありますか?
あしべ。
卵焼き器の縦半分を使って焼いている動画を見たことありますよ。
三切れくらいにしかならないですが、厚みは出ますよね。
卵を買い忘れて、細く巻いて一口サイズにした事はあります。
卵焼きに砂糖入れる派の人いる?
それは私の父ちゃんや。
@大先生 まじか、、、
うちの父ちゃんもや。
私も甘党なので結構入れます!
美味しいですよぉ(๑>ᴗ<๑)
東北出身なので入れます。茶碗蒸しも甘いです。でも、だし巻き玉子には入れません。
あ、砂糖は10年前にやめました。甜菜糖使ってます。
甘いほうが好き
Si estuvieran sub español sería genial
朝からこんなに美味しそうなご飯食べれたら嬉しすぎる( ﹡・ᴗ・ )b
我慢出来なくてスクランブルエッグにする奴
我慢出来なくてスクランブルエッグにする奴
我慢出来なくてスクランブルエッグにする奴
我慢出来なくてスクランブルエッグにする奴
な、なんでそんなに綺麗にできるのだ?!すんばらしいっ
⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
この動画みて早速作ってみました!形はまあまあでしたが美味しく出来て良かったです
料理上手な彼と同棲して2年、私は料理が苦手でいまだにダメだしをいただきます…


彼は卵焼きが大好きなのでこのレシピでギャフンと言わせてやります
4つ!
ひっくり返したら卵どっかいっちゃう。
卵焼きは大好きだけど卵焼きをおかずにご飯食べれませんって人
魚とかもう一品欲しいね!
出汁とった後の煮干し、つい食べちゃう( ^ω^ )
卵焼ききれい
え、卵焼き作ったあと研磨しました?(困惑)
卵焼き

しょっぱい派
甘い派
Your meal looks delicious.
I enjoyed watching you prepare it.
Thank You for sharing.
自分は焼き目もうちょっと着いた方が好みやな〜(どうでもいい)
間違いなく旨いやつだ
卵好きにはたまらないなぁ〜
この動画ずっと見れます


明日の朝食はだし巻き卵にします
成る程うす〜く広げる上に表面が固まってないうちから巻いてけばいいのか
美味しそう!シンプルイズベスト!!
美味しそうだけど、毎回卵4つも使えないなぁ、、。
前に卵焼きを沢山お父さんが作ったので 戦争きなりましたw
フライパンが優秀
フライパンで卵巻く時のリズム感好き!
わかる人いるかなぁ〜?
出汁って何を使ってるんですか?
料理出来ない人ってほとんどが片手で卵割るの上手いよね
料理出来ないけど片手で卵割ってカッコつけたい
端っこ欲しいです…笑
卵焼きに砂糖とバニラエッセンス入れたことある人いる?
妹に弁当にケーキ味の卵焼き入れるのやめてくれって怒られたんだよね
金の延べ棒かとおもいましたよ
卵4個を使って卵焼き作るのに罪悪感がある貧乏人です
綺麗な出汁巻卵ですねー
手際の良さが光ってますねー(^^)
卵が滑っていくところ好き
どうやってやったらそんなに綺麗にだし巻き玉子を巻くことできますか?…
関東巻きですね。
関西は手前からひっくり返します。
あと、始めてする人などには、2回ほどひっくり返した後、割りばしを芯としてぶっ挿して巻けば崩れにくくなります。
フライパンの上げ方とお箸の上げ方を同じ動作にすると、動画のようにひっくり返すことが出来ますね。
最初はこぼしてもいいので勇気を出してフライパンを振ることが大事ですね。
僕も修業時代は濡れ布巾を型にして、ひっくり返す練習をしたものです。
おんなじ丸いまな板ほしいけどサイズがわからないのでサイズもかいてほしいです。
いつも楽しく動画見て癒されてます!
卵を割るシーンの、小さいガラスボウルと、大きいガラスボウルはどちらのメーカーのものですか?
よかったら教えてください。
4:31 ぷるぷる
クルって回すのが出来ないんですよねー(´・ω・`)
うまそう。
厚焼き玉子の一汁一菜いいですね美味しそうですよ
包丁の持ち方が変わってる
(箸で巻く事ができ)ないです。
私は外国人ですけど、日本の料理が大好きですので。毎日自分の国料理と日本の料理を作ります。よろしくお願いします。
音がいい

おいしそう。。。。
もう少し新しい動画に前にもコメしたんですけど、やはり落ち着いてて、いいですね。しかも、思わず自分でも作ってみたくなります。今後も、度々見させて頂きます。ありがとう!
なんて美味しそうなの♡
真似したら卵が飛んできて熱ってなった
おいしく見えます。재료 있을때 만들어 먹어봐야겠어요
出し巻き卵の断面見たかったです~w
大食い動画見てたら関連動画であがってきて今日初めて拝見してます。
料理好きなので、まじまじ見ちゃいます。
使ってる調理器具など一緒のものが多くて、
おぉ~!やっぱこれ使いやすいよね!と一人でニンマリしています。
夫婦だけの時は使う食器なんかにも気を遣ってたのに今じゃ子供が割っちゃうからってプラ製です・・・
美味しそう~
お腹すいてきた!
いいフライパンでガスだから出来たこと
Greetings from India

あと納豆とほうれん草に醤油と鰹節を和えた小鉢が欲しいね
初見です
たまに拝見させて頂いています。
とても美味しそうに料理を、作ってくださりますし、とても勉強になっています。
これからも頑張ってください。
5切れだと喧嘩になるやつや
4:30
無限に見てられる
おいしそう。あっ、私には茹でたほうれん草がこれには欠かせない。栄養バランスも良くなると思います。
煮干し何個ぐらい入れました?
毎日栄養たっぷりの料理を食べれる旦那さん羨ましい……早く俺も結婚したい…
料理を本格的に始めたのはいつからですか?気になったので質問して見ました(^o^)
I wish I could read Japanese….
毎朝バナナがポンっと食卓に乗ってるウチとは全然違う・・・。
夢のような朝食だ。
口の中が唾液だらけになった。
生まれ変わったらこんな朝食を食べたい。
料理を作るのが大好きで カンボジアからよくみてます。
ありがとうございます。次にお楽しみに!
初心者の為に出汁の作り方も教えて欲しいです!
卵焼きのとき箸でテテテテってやってるのは何だ、、料理しないから全然分からん、、
たまご焼きは、
×塩nつまみ
×砂糖黄身n個分
n
n
Hope you make a subtitles for every ingredients/seasonings.
私は白だしを入れて砂糖を少し加えて食べてます
凛としたなんか研ぎ澄まされてる感じ。
食が生きてる感じ。喜んでる。
こんな上手な人に料理されて食は成仏してるだろうなぁ。
って、、私も食べたいです。