ごっつぁんです!
ご視聴頂きありがとうございました。
9月が始まりましたがまだまだ暑い日が続いていますね。
茶々がばて気味なので早く涼しくなって欲しいところですが、
夏が終わってしまうのも寂しいところ・・・・
今年の夏の思い出は、夫と夜な夜なオンラインゲームをしていたことぐらいです。笑
夫よ、いってらっしゃい。
(この動画をアップするころには退院していますが)
献立
・余った野菜でチヂミ
・桜えびとレタスのレモン風味サラダ
・とろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ
・トマトとツナのとろ~りチーズ焼き
・レタスの鮮やか肉巻き
【参考レシピ】
レンジでとろ~りチーズと黒胡椒の温やっこ
https://cookpad.com/recipe/545499
◇使っている包丁◇
東亜金属株式会社様
http://www.toa-corp.com/
◇使っているまな板◇
IKEAのマンゴーの木のまな板
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80393490/
◇愛用している食器棚と収納と食器たち
◇よくある質問コーナーQ&A
◇BGM◇
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
youtubeオーディオ ライブラリ様
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Epidemic Sound様
https://www.epidemicsound.com/
◇ending
吉田このみ様
「今週のこんだて」
@sakupan_youtube
https://www.instagram.com/?hl=ja
◇twitter
@sakupan_gohan
https://twitter.com/sakupan_gohan
今回も全部美味しそう!チヂミは絶対に真似したいです
旦那さん、もう退院されましたかね!?!?お大事にしてくださいね
美味しそう…トマト大好きなので嬉しいです٩(Ü*)۶
3:08 加熱したキャベツ
笑
でもこのやっこさん、本当に美味しそうです!
旦那さんの手術と入院は、たしかに寂しいですね…いつもの晩酌も心なしか寂しげに見えてしまいました。。
でも、もうお酒が飲めなくなるわけじゃないですし
退院されたらパーッと快気祝いですよね(≧∇≦)/
旦那さん不在時はホルモン鍋が多めになるのでしょうか笑
こんにちわー


さくぱんさーん、ウソでも、寂しい言うたげてぇ〜〜〜
今回も美味しそうな料理ばかりだ〜
旦那さん、大丈夫ですか!?お大事にしてください。
茶々さんは可愛ええの〜。実家の子猫達もすくすく育ってます(*´ω`*)
今回は青い瞳の子猫が多いですね、写真で見る限り。
I’m struggle with eating, like only one meal per day, I don’t feel desire for food other than making my stomach stop aching


your video bring me joy of cooking, encourage me to cook, they really help me getting a better diet TYSM
チヂミをお皿に盛り付けるとき、ドングは
って笑ってしまいました。
また旦那さんと楽しい食事シーンを楽しみに待ってます。
わぁー私も再来週に同じ手術します。
お酒我慢ってゆわれて辛いです。筋力つけるためダンスや散歩してます。
温やっこ、美味しそうですね

今日はジンギスカンに決めてしまったので、明日作ってみますね
ご主人、お大事にしてください
茶々可愛いー!!!
旦那さん、その後体調の方はどうですか?
お大事にしてください!!
また夫婦仲良し、美味しいお料理動画楽しみにしてます♡
さくぱんさん〜今日のお料理も最高です〜お豆腐のチーズまねして食べてみます

さくぱんさん〜も旦那さんいない間寂しいですね
でも旦那さん帰ってきたらまた2人でお酒飲んでくださいね〜2人のお酒トーク楽しみにしてます

茶々ご飯食べる?あたしめっちゃ好き


チヂミ、簡単でいいですよね



さくぱんさんは、残りのおかずもしっかり使ってて素晴らしいと思います
旦那様の快気祝い、楽しみですね
私はお2人の晩酌動画、楽しみに待ってまーす
うぽつです!サラダ菜巻き美味しそう…スーパー行ってこようかな(*´﹃`*)
トマトも美味しそうすぎる♡
旦那さん大丈夫ですか???退院されたら快気祝いでまた沢山飲んで下さいね!
茶々ご飯食べる?
の 茶々の返事が良すぎて可愛い
今回のメニューも お酒にピッタリな最高のメニューですね
旦那様の体調が良くありますよう祈っております・・・!
また落ち着いたらお二人の晩酌楽しみにしております♪
さくぱんさんこんにちは
!
私は肉巻きをするときはいつも竹輪も巻いて量を傘増ししてます
また2人で仲良く晩酌してください(*˙˘˙)
レタスの鮮やか肉巻き美味しそう
レタスでやるのも美味しそうなのでやってみます♪
旦那様お大事になさってください!
コメントのお返しを読むと既に旦那様は退院されているようで勝手にホッとしました
*


「寂しい?」「別にー」の会話で仲良い御夫婦だなと、余計に憧れました
全然違う手術ですが、わたしも先日手術をして禁酒や食事も1ヶ月制限があるので苦しいですが、さくぱんさんの素敵な動画を観て食事欲を抑えます
ちぢみを盛り付ける時に何度か手元に持っていってるのは食べてるのかな?と少しふふふってなりました(◜௰◝)♬
さくぱんさん=お酒、チーズ、トマト、卵焼き!
って感じです
いつも楽しみに見てます( ˆˆ )/
ご飯食べる?
で反応する茶々も、盛り付けするたびにパクパクしちゃうさくぱんさん可愛い


旦那さんお大事にしてくださいね!!
旦那様手術入院されてたんですね


大変でしたね
さくぱんさんもお身体大切に
茶々さんと2人の時間は寂しかったでしょうか?それとも意外と満喫しましたか?
さくぱんさんこんにちは


ご主人手術入院大変でしたね
体調が戻ってまた美味しいおつまみにお酒が楽しめますように
今回も美味しそうですね(๑><๑)۶ 真似させてもらいます♡
The video doesn’t work well, I don’t know why
扁桃腺があると高熱が出やすいって聞いた事ある
どうぞお大事にしてください

こんばんは
扁桃の手術の後はしばらくは多分お食事もなかなかすすまないと思うので、今のうちにおいしい料理堪能してください
旦那さん手術なんですね
今日もどれも美味しそう…♥(*´ω`*)
いつもありがとうをさりげなくおっしゃるすてきなご主人様、手術なんですね。
我が家の長男も4歳のときに、扁桃腺肥大とアデノイドで、扁桃腺の切除手術しました。
17歳になりましたが、今は元気です
しばらく大変ですよね、
かげながら応援してます。
茶々ちゃんのサービスショットありがとうございます

ドアップ可愛すぎ

茶々、お二人を、見守って下さい。笑
私も昔から鼻炎や喉が弱くこないだも副鼻腔炎になり熱が下がらず抗生物質飲んでたので2週間弱、禁酒してましたがきつかったです
旦那さんご無事だと嬉しいです。
さくぱんさん旦那様の術後はどうですか? いつも一緒が当たり前なのに入院だなんて心配だし、寂しいですよね(/_;)でも茶々がそばにいてくれるのは心強い!!ご飯作るのも一人分だから少し怠けて自分の好きな物いっぱい食べたりしてリラックスしてください。
旦那様の早い回復を心より願っています☆彡 そして呑めるようになったらガンガン飲ませてあげてください(笑)
横から撮ってるから旦那さんの方に料理が近づけてあげてるのわかってちょっと感動してます…
いつもさくぱんさんが左な気がするんですが、今日は逆だ…
豆腐今日帰ったらつくります!
チーズと豆腐、たぶんどこの家でも冷蔵庫にありそう!嬉しい!!
アルミニウム…って思ったら訂正が入って笑いました
♡