ごっつぁんです!
ギョギョギョ!
みなさまギョんにちは!
さかなクンが尊敬する蛸の大先生とた〜こさんお話してきました!
先生のお名前は、小谷泰朗さん。
明石にある料亭旅館「人丸花壇」の会長さんです。
実は、蛸のお刺身や蛸しゃぶを世に出した人こそ、小谷会長なんです。
小谷会長の蛸グッズもギョ紹介してもらいました!
・超特大!アオイガイ
・劇レア!カイロウドウケツ
蛸ちゃんの秘密、たっぷりお見せします!!
♪チャンネルのギョ登録はこちらから!⇒⇒http://www.youtube.com/channel/UCKUlE6-Ezy7CIe7PfKmIM5Q?sub_confirmation=1
♪Facebook⇒⇒https://www.facebook.com/sakanakun.official/
♪オフィシャルサイト⇒⇒http://www.sakanakun.com/
#明石#蛸#お刺身#アオイガイ#カイロウドウケツ#さかなクン
さかなクンって綺麗よな
和む動画やなぁ
さかなクンも小谷さんも可愛いなw
わー
久しぶりの投稿すごく嬉しいです

ありがとうございます
すごいレアものだらけだった
人丸花壇のお料理美味しいですよね〜
さかなクン蛸食べれて幸せそう^_^
見てるこっちも幸せな気持ちになるよ
いいな~
タコ料理が食べたくなった
初めて知るタコ
ちゃんの話
は作っちゃうのですネ。
ちゃんの料理を食べてみたいです
貝のようなものをお母さんタコ
凄い
明石市に是非行ってタコ
チャーミングなおいちゃんやね
素敵な会長さんですね。もっとお話聞きたいです
自分そこそこいい歳ですが、全然知らなかった!面白いな〜
童心に帰った気分です
今年の夏お出かけできない子供たちにもぜひ見て欲しいわぁ…
冒頭からずっと可愛いさかなクン…
会長さんも、口調が優しくて最初の
一言からもう可愛いしか言えなかったw
今日はタコ買って来た所です!良い話し聞けました
雌のたこちゃんが貝をつくるなんて初めてしりました。
土日に明石に行こうと思ってます。
うおんたなに行って さかなくんの描いたマンホール見て 明石駅でさかなくんグッズを買いたいです。もちろん タコやお魚も買いま~す。
たこ
の擬態は素晴らしい
ちゃんがその綿みたいなものを作るのでしょうか。
かなり知能が高いとニュースで見たことあります
偕老同穴の契りは初めて聞きました。エビ
さなかクンのダジャレって無視されがちだけど自分はめっちゃ好き(?)
タコの漢字に何で虫が入るんだろう? 蜘蛛に虫が入っていてかつ足が8本だからとか? でも昆虫の定義は足が6本だよなあ
会社の上司が会長のような方だったら、仕事めっちゃ楽しいだろうなあ(●^o^●)
コロナ自粛が明けたら行きたいな・・・
東京だから当分我慢しなきゃ・・・
タコちゃんのヤドカリの擬態、めちゃくちゃ貴重な映像なんじゃ!?
TVでミミックオクトパスは時々見るけど…
ヤドカリになったのも、小さい子だったからですよね
すごい面白いです!!
会長さんも魚くんもめっちゃいい人オーラでてますね
明石行ってみたいです
さかなクンと一緒だとどんな偉い方でもテンション上がり可愛いい人になっちゃいますね
楽しい動画ありがとうございました

さかなクンの話を聞く姿勢めっちゃいいな…
会長さん 素敵な方ですね

ご自分の興味ある事を さかなクンとお話できて、とても楽しそうです。
タコにも 色んな種類があって、貝を作ってしまうなんて、自然は本当にミラクルですね。
また 色んなお魚達、紹介 おねがいします。楽しそうな さかなクンをもっと拝見したいです
昔は生のタコを、古い二層式の洗濯機を使って洗った後、塩揉みをしてヌメリを取ってました。
その後は、大きな鍋で茹でダコにして食べてました。
新鮮なタコちゃんは、身がしっかりして、歯ごたえ抜群でめちゃくちゃ旨かったです。