ホームEntertainment【お喋料理】オムソバ自己流? 2020年8月3日2020年8月7日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!いつも観てくださり&コメントもたくさんありがとうございます!めちゃくちゃ久しぶりにオムソバを作りました。タマゴで包んだから? パクパク食べてくれたぁ〜手間はかかるけど…#オムソバ#自己流#料理39 COMMENTS kobe ayano 2020年8月3日コウケンテツさんのハムでやるとんぺい焼き「ハムぺい焼き」、簡単で良かったよ 返信する kana*旧にゃんこハウス 2020年8月3日バタやん料理がないときは ずっと前の動画を見てます♡ ある時も 何回も見直します♡ バタやんが大好きです♡たしかにー うちの子達は前までは近所のスーパーコンビニで お菓子を買ったりしてたけれど コロナで最近行かせてなかった間に セルフレジに変わってて これから買い物行く時は セルフレジのやり方も教えないと行けないですね(//∇//)わたしも よく 手を挟んだりします!最近は ひどくて、車から降りて ドアを閉める時に 自分の身体が完全に降りてないのに閉めてしまい 体を挟むこともあります、、、最近毎日何かしらそんな事をやらかします(;∀;)35歳 これからどうなることやら心配でたまらない今日この頃です(;∀;)バタやんランチ会 激辛ラーメンやってほしいです♪♪ランチ会は 毎回カップ麺でも大丈夫ですよ♡ 返信する kobe ayano 2020年8月3日ちなみにハムペイ焼きは、重増しとか厳しいかも、ママとパパのおつまみやね。 返信する anko chan 2020年8月3日ヒルナンデスに、コウケンテツさんのテロップすぐに、りえさんの顔が頭に浮かび、なんだか親戚のお兄さんが出てる感じでワクワクしながら見ました(笑) 返信する 島美人 2020年8月3日こんにちは最近は、お仕事もお忙しくなっちゃってか配信が短いめでちょっと寂しいですでも、大好きなキッチンでのお喋りがほぼ毎日配信してくださって嬉しいです♫テレワークのダンナと夏休みの子供のご飯に追われながらも毎日の楽しみです 返信する みっち 2020年8月3日こんにちは。お昼にハムぺい焼き。我が家の定番になりつつあります。ハムでなくともベーコンやツナでもウインナーでも良いからとん平焼風で、ホント楽ちんメニュー粉も使わないからヘルシーで夏は暑いから短時間メニュー有難い〜夕飯は、ハムぺい焼き、ゴーヤチャンプル、薬味たっぷり素麺〜 返信する sugimoto misaki 2020年8月3日今日りえちゃんヤフーニュースに出てたよ最高の男性は旦那様って素敵~♥️ 私の旦那様も世界一だと思いたい(笑) 返信する 武田瑛莉奈 2020年8月3日毎回美味しいそなぁ料理作れるりえさんすごいです私もお頑張って料理の勉強します(*^3(*^o^*) 返信する chita pupu 2020年8月3日首から手にかけてもお痩せになってるのがわかります。それにお肌にハリがあって御髪もつやつや。 結果発表拝見しましたが、パンツもスッキリおはきになられて。 お料理動画ではいつも美味しそうに作られ、宴会動画では楽しく呑まれて、どうしてなの? 影響受けてる私はブクブクとパンツがきついです。 りえさんズルい...(笑) 返信する リアンリアン 2020年8月3日いつも楽しく見てます配信あるのは超嬉しいけどたまには休んで無理しないでくださいね不定期配信でも 返信する とんとんこ 2020年8月3日そばめしに木べらが刺さってるのが可笑しくてしょうがないw 返信する yu t. 2020年8月3日お料理の後お茶しながらのお話の時間嬉しいですコロナで友達にも会えていないから、友達と会って話ができているかのように思えました!またお話の時間あったら嬉しいです 返信する こにこに 2020年8月3日お味噌汁のくだり、私もよくやってたおかわりって子供が言うの嬉しかったな〜 でも今、大学生になった長男がおかわりすると、えまだ食べるんって言ってしまう 東京では歌舞伎揚、関西の私はぼんち揚げ今日のおやつにいただきます 返信する かつたけ 2020年8月3日りえさん バタ友さん こんにちは あのお方の焼売作りました 買ってくるものだった焼売が、あんなに簡単に出来て、しかもスゴく美味しい 偏食の息子も食べてくれました バタやんチャンネルを見るようになって、料理が少し楽しくなりました♥️ レパートリーもりえさんのおかげで増えました 夏本番りえさん バタ友さん 無理をなさらずにっ 返信する かつたけ 2020年8月3日ゴミ箱どこいったんですかー?? 返信する sayo sayo 2020年8月3日こんにちはお疲れモードですね仕事もしているし サッカーとかバレーとか 色々考える事ありそんな中 配信ありがたいです 子供達が美味しいと食べてくれたらそれが一番なんですよねー 私もバタやん見て復活したので 洗濯たたみます 返信する ひろひなママ 2020年8月3日りえさん少しお疲れでしたねそんな日もありますよねいつも楽しい配信をありがとう私はお盆はお家で過ごしますよ♪(^ー^) 返信する 服部紀子 2020年8月3日りえちゃん、結構、疲れてるね、毎日忙しくしてるのがわかります。 いろいろ話してくれてありがとう、夜はビールやね。 ゆっくり飲んでね。コロナ気をつけてね。 返信する 柊柊子 2020年8月3日うちの子も、五歳の時に主人と買い物に行って一人で買いに行かせると言うことをしましたよ^_^ 主人が録画モードにしたスマホを持たせて行かせて、ずっと床しか写ってなかったんだけど買い物中の子の言葉が全部入ってました。 しかし、調子がいいうちの子は、お店の人に全部聞いて全部籠に入れてもらってました(まあちょっと難しいものもありましたけどwこま肉とかw) 一人じゃないじゃんねって、その動画見て主人と笑いましたよw お店の方、その節はすみませんでした もう10代になりましたけどね。 返信する Fちよみ 2020年8月3日りえさん、こんにちは!オムそば、美味しそうですね!私も作ってみたいと思いました。そしてりゅう君しゅん君あかりちゃんとの食卓賑やかで本当に楽しそうです!私も親戚のおばちゃんとして仲間に入れてほしいなあと思ってしまいました。いつも心が癒される動画を有難うございます。 返信する さわちゃん 2020年8月3日りえさん、こんにちは今日はお疲れのようですね。お仕事も、暑いので、体調気をつけて下さいね。我が家は子供3人が小さい頃柔道していて焼きそばは9玉してましたそれでも足りず白米も食べていました。1か月お米は60キロは買ってましたもう成人したからもうそんなに食べないけど懐かしく思います今日も美味しそうなご飯食べた〜い 返信する ちゃんヒカ 2020年8月3日こんにちははじめまして2、3日前から楽しく見せてもらってます料理もわかりやすく会話も楽しいです今日から登録させてもらいますこれからもよろしくお願いしまーす 返信する タバサちゃん 2020年8月3日ずっーとお友達と会えなくて、ずっーとLINEばかり。りえさんと勝ってにお友達のようにずっーと聞いてうなずいて笑ってます。幸せ。寂しくなりません。ありがと 返信する 照美 2020年8月3日いつも楽しみに見てます。 りえさんを見てると幸せそうでうらやましく また懐かしく思います。 うちは子供たちがそれぞれの道を頑張っています。 今 家には旦那と私だけですが、その旦那も単身赴任で普段はいません。 1人だけの食事はどうしても手抜きになります。 りえさんの料理を見てると 私もちょっと前までは大量に作っていたな〜と懐かしいです。 返信する ・ hiro 2020年8月3日お菓子あんまり食べないって?びっくり!私お菓子毎日絶対食べてるw 返信する chika 2020年8月3日こんにちは。いつも楽しくみてます 食べ盛りになったら何でもホットプレートですると沢山できますよ。やきそば、チャーハン、オムライスなど…。 返信する 西田こずえ 2020年8月3日今晩は りえちゃんが、何か元気ない感じで、心配です。夏休みも始まって、仕事もあって、大変ですね私も週に3日のパートですが、夏休みなので、給食あったらなぁと思ってしまいます子供4人高校生、中学生、小学生いるので、ご飯大変です。足りなかった時の、納豆食べさせたり、味噌汁をおかわりさせたりで、何とか間に合わせてます とにかく高校生の長男と小学生の三男は食べます。次男と長女は少食なので、主食だけは足りてる感じです 1週間で、米10キロなくなります 今は夏休みなので、10キロ以上なくなってると思います コロナにかからないように、頑張りましょう 返信する a a 2020年8月3日りえちゃんかなりのお疲れモードかな?無理をしないでお身体を大切にしてね8月になり一気に暑くなったけどママには夏休みがないもんねわが家の今日の夕食はひやむぎ!ご褒日デーだよ!(’-’*)♪ 返信する Masayo M. 2020年8月3日オムソバ美味しそうやったけど、 今日のバタやん、だいぶ疲れてた様子で、心配やけど、冷コー飲みながらの話、面白かったです。 毎日、忙しいバタやんやけど、たまには、ゆっくりしてくださーい。 返信する あっきー 2020年8月3日はじめてのお使いは「あれから○年経ちました〜」って言うのがなんか好きです真っ直ぐ成長してるのが分かって親戚のおばちゃんみたいな気持ちになります昔の街並みとか人の優しさとか今の状況だから余計に懐かしく感じます 返信する こち 2020年8月3日今日のオムそばも100満点いつも元気いっぱいのクワバタりえさんも お疲れモードの日があるんだなと 安心しました。私は仕事から帰るとぐったりです。さっそく スッポン小町注文して飲み始めました。いつも私も頑張るって思わせてもらってます。ありがとうございます 返信する みっち 2020年8月3日りえさんが、珈琲作り出すと同時に作り出し、座り込むと一緒に座ってますこの間の宴会も楽しかったなぁと見返しながら毎回楽しませてもらってます。暑くなりましたね〜美味しい物食べてお仕事頑張ってくださいテレビで見かけると、友達が出てるみたいに親近感がわいている。。。笑笑すみません 返信する 301530 ma 2020年8月3日こんばんは☆ いつも、楽しく拝見してます。family全体 loveに溢れてて、素敵ですよ! 返信する QooPon 2020年8月3日隊長、おめでとう ギプス取れたんですね! 真夏のギプスは大変なのでよかったですね (遅ればせながら・・) 返信する 藤原美也子 2020年8月3日ばたやんランチ会 毎週カップラーメンでも良いですよ♫バタ友みなさんは ばたやんが何を食べるかより、ばたやんとトークできることが楽しみなんですよー 梅雨明けして急に暑くなって おつかれですね 長い春休みが終わったと思ったら また夏休みです!まだまだ先は長いゆっくり休んでくださいね みなさんがんばりましょー 返信する はなはな 2020年8月3日バタやん、しんどい時はミカンの皮をむきむき動画でも大丈夫だよ スーパー行った時はお刺身でもいいんだよ これからもっと暑くなるので体調気を付けて下さいね! 返信する 上田多香根 2020年8月3日うちの長男今29歳なんだけど、小さい時あけ口って書いてあるやつをあけろって読んでましたよー多分幼稚園で平仮名カタカナ両方習ってたんだと思うけど、未だに私がそー読みながら開けてるのウケる笑笑 返信する ポメロ 2020年8月3日後半の「バイトの休憩」タイムでの普通のトーンでのお喋りなんか凄く好きでした 自分も一緒に休憩入ってるみたい。笑卵焼く所も見たかったです♪ 返信する ハロッペ 2020年8月4日歌舞伎揚げ食べてる時、『これ何の映像やねん』で大爆笑 『矯正してるやろ』って言う時の顔でまた大爆笑 でもばたやん可愛い 私は関西出身やからぼんち揚げ派 返信するsugimoto misaki へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
kana*旧にゃんこハウス 2020年8月3日バタやん料理がないときは ずっと前の動画を見てます♡ ある時も 何回も見直します♡ バタやんが大好きです♡たしかにー うちの子達は前までは近所のスーパーコンビニで お菓子を買ったりしてたけれど コロナで最近行かせてなかった間に セルフレジに変わってて これから買い物行く時は セルフレジのやり方も教えないと行けないですね(//∇//)わたしも よく 手を挟んだりします!最近は ひどくて、車から降りて ドアを閉める時に 自分の身体が完全に降りてないのに閉めてしまい 体を挟むこともあります、、、最近毎日何かしらそんな事をやらかします(;∀;)35歳 これからどうなることやら心配でたまらない今日この頃です(;∀;)バタやんランチ会 激辛ラーメンやってほしいです♪♪ランチ会は 毎回カップ麺でも大丈夫ですよ♡ 返信する
島美人 2020年8月3日こんにちは最近は、お仕事もお忙しくなっちゃってか配信が短いめでちょっと寂しいですでも、大好きなキッチンでのお喋りがほぼ毎日配信してくださって嬉しいです♫テレワークのダンナと夏休みの子供のご飯に追われながらも毎日の楽しみです 返信する
みっち 2020年8月3日こんにちは。お昼にハムぺい焼き。我が家の定番になりつつあります。ハムでなくともベーコンやツナでもウインナーでも良いからとん平焼風で、ホント楽ちんメニュー粉も使わないからヘルシーで夏は暑いから短時間メニュー有難い〜夕飯は、ハムぺい焼き、ゴーヤチャンプル、薬味たっぷり素麺〜 返信する
chita pupu 2020年8月3日首から手にかけてもお痩せになってるのがわかります。それにお肌にハリがあって御髪もつやつや。 結果発表拝見しましたが、パンツもスッキリおはきになられて。 お料理動画ではいつも美味しそうに作られ、宴会動画では楽しく呑まれて、どうしてなの? 影響受けてる私はブクブクとパンツがきついです。 りえさんズルい...(笑) 返信する
こにこに 2020年8月3日お味噌汁のくだり、私もよくやってたおかわりって子供が言うの嬉しかったな〜 でも今、大学生になった長男がおかわりすると、えまだ食べるんって言ってしまう 東京では歌舞伎揚、関西の私はぼんち揚げ今日のおやつにいただきます 返信する
かつたけ 2020年8月3日りえさん バタ友さん こんにちは あのお方の焼売作りました 買ってくるものだった焼売が、あんなに簡単に出来て、しかもスゴく美味しい 偏食の息子も食べてくれました バタやんチャンネルを見るようになって、料理が少し楽しくなりました♥️ レパートリーもりえさんのおかげで増えました 夏本番りえさん バタ友さん 無理をなさらずにっ 返信する
sayo sayo 2020年8月3日こんにちはお疲れモードですね仕事もしているし サッカーとかバレーとか 色々考える事ありそんな中 配信ありがたいです 子供達が美味しいと食べてくれたらそれが一番なんですよねー 私もバタやん見て復活したので 洗濯たたみます 返信する
柊柊子 2020年8月3日うちの子も、五歳の時に主人と買い物に行って一人で買いに行かせると言うことをしましたよ^_^ 主人が録画モードにしたスマホを持たせて行かせて、ずっと床しか写ってなかったんだけど買い物中の子の言葉が全部入ってました。 しかし、調子がいいうちの子は、お店の人に全部聞いて全部籠に入れてもらってました(まあちょっと難しいものもありましたけどwこま肉とかw) 一人じゃないじゃんねって、その動画見て主人と笑いましたよw お店の方、その節はすみませんでした もう10代になりましたけどね。 返信する
Fちよみ 2020年8月3日りえさん、こんにちは!オムそば、美味しそうですね!私も作ってみたいと思いました。そしてりゅう君しゅん君あかりちゃんとの食卓賑やかで本当に楽しそうです!私も親戚のおばちゃんとして仲間に入れてほしいなあと思ってしまいました。いつも心が癒される動画を有難うございます。 返信する
さわちゃん 2020年8月3日りえさん、こんにちは今日はお疲れのようですね。お仕事も、暑いので、体調気をつけて下さいね。我が家は子供3人が小さい頃柔道していて焼きそばは9玉してましたそれでも足りず白米も食べていました。1か月お米は60キロは買ってましたもう成人したからもうそんなに食べないけど懐かしく思います今日も美味しそうなご飯食べた〜い 返信する
照美 2020年8月3日いつも楽しみに見てます。 りえさんを見てると幸せそうでうらやましく また懐かしく思います。 うちは子供たちがそれぞれの道を頑張っています。 今 家には旦那と私だけですが、その旦那も単身赴任で普段はいません。 1人だけの食事はどうしても手抜きになります。 りえさんの料理を見てると 私もちょっと前までは大量に作っていたな〜と懐かしいです。 返信する
西田こずえ 2020年8月3日今晩は りえちゃんが、何か元気ない感じで、心配です。夏休みも始まって、仕事もあって、大変ですね私も週に3日のパートですが、夏休みなので、給食あったらなぁと思ってしまいます子供4人高校生、中学生、小学生いるので、ご飯大変です。足りなかった時の、納豆食べさせたり、味噌汁をおかわりさせたりで、何とか間に合わせてます とにかく高校生の長男と小学生の三男は食べます。次男と長女は少食なので、主食だけは足りてる感じです 1週間で、米10キロなくなります 今は夏休みなので、10キロ以上なくなってると思います コロナにかからないように、頑張りましょう 返信する
a a 2020年8月3日りえちゃんかなりのお疲れモードかな?無理をしないでお身体を大切にしてね8月になり一気に暑くなったけどママには夏休みがないもんねわが家の今日の夕食はひやむぎ!ご褒日デーだよ!(’-’*)♪ 返信する
Masayo M. 2020年8月3日オムソバ美味しそうやったけど、 今日のバタやん、だいぶ疲れてた様子で、心配やけど、冷コー飲みながらの話、面白かったです。 毎日、忙しいバタやんやけど、たまには、ゆっくりしてくださーい。 返信する
あっきー 2020年8月3日はじめてのお使いは「あれから○年経ちました〜」って言うのがなんか好きです真っ直ぐ成長してるのが分かって親戚のおばちゃんみたいな気持ちになります昔の街並みとか人の優しさとか今の状況だから余計に懐かしく感じます 返信する
こち 2020年8月3日今日のオムそばも100満点いつも元気いっぱいのクワバタりえさんも お疲れモードの日があるんだなと 安心しました。私は仕事から帰るとぐったりです。さっそく スッポン小町注文して飲み始めました。いつも私も頑張るって思わせてもらってます。ありがとうございます 返信する
みっち 2020年8月3日りえさんが、珈琲作り出すと同時に作り出し、座り込むと一緒に座ってますこの間の宴会も楽しかったなぁと見返しながら毎回楽しませてもらってます。暑くなりましたね〜美味しい物食べてお仕事頑張ってくださいテレビで見かけると、友達が出てるみたいに親近感がわいている。。。笑笑すみません 返信する
藤原美也子 2020年8月3日ばたやんランチ会 毎週カップラーメンでも良いですよ♫バタ友みなさんは ばたやんが何を食べるかより、ばたやんとトークできることが楽しみなんですよー 梅雨明けして急に暑くなって おつかれですね 長い春休みが終わったと思ったら また夏休みです!まだまだ先は長いゆっくり休んでくださいね みなさんがんばりましょー 返信する
上田多香根 2020年8月3日うちの長男今29歳なんだけど、小さい時あけ口って書いてあるやつをあけろって読んでましたよー多分幼稚園で平仮名カタカナ両方習ってたんだと思うけど、未だに私がそー読みながら開けてるのウケる笑笑 返信する
コウケンテツさんのハムでやるとんぺい焼き「ハムぺい焼き」、簡単で良かったよ
バタやん料理がないときは ずっと前の動画を見てます♡
ある時も 何回も見直します♡
バタやんが大好きです♡
たしかにー
うちの子達は前までは近所のスーパーコンビニで お菓子を買ったりしてたけれど
コロナで最近行かせてなかった間に
セルフレジに変わってて これから買い物行く時は セルフレジのやり方も教えないと行けないですね(//∇//)
わたしも よく 手を挟んだりします!最近は ひどくて、車から降りて ドアを閉める時に 自分の身体が完全に降りてないのに閉めてしまい 体を挟むこともあります、、、最近毎日何かしらそんな事をやらかします(;∀;)35歳 これからどうなることやら心配でたまらない今日この頃です(;∀;)
バタやんランチ会 激辛ラーメンやってほしいです♪♪ランチ会は 毎回カップ麺でも大丈夫ですよ♡
ちなみにハムペイ焼きは、重増しとか厳しいかも、ママとパパのおつまみやね。
ヒルナンデスに、コウケンテツさんのテロップ
すぐに、りえさんの顔が頭に浮かび、なんだか親戚のお兄さんが出てる感じでワクワクしながら見ました(笑)
こんにちは
最近は、お仕事もお忙しくなっちゃってか配信が短いめでちょっと寂しいです
でも、大好きなキッチンでのお喋りがほぼ毎日配信してくださって嬉しいです♫テレワークのダンナと夏休みの子供のご飯に追われながらも毎日の楽しみです
こんにちは。お昼にハムぺい焼き。我が家の定番になりつつあります。ハムでなくともベーコンやツナでもウインナーでも良いからとん平焼風で、ホント楽ちんメニュー
粉も使わないからヘルシーで
夏は暑いから短時間メニュー有難い〜
夕飯は、ハムぺい焼き、ゴーヤチャンプル、薬味たっぷり素麺〜
今日りえちゃんヤフーニュースに出てたよ
最高の男性は旦那様って素敵~♥️
私の旦那様も世界一だと思いたい(笑)
毎回美味しいそなぁ料理作れるりえさんすごいです
私もお頑張って料理の勉強します(*^3(*^o^*)
首から手にかけてもお痩せになってるのがわかります。それにお肌にハリがあって御髪もつやつや。
結果発表拝見しましたが、パンツもスッキリおはきになられて。
お料理動画ではいつも美味しそうに作られ、宴会動画では楽しく呑まれて、どうしてなの?
影響受けてる私はブクブクとパンツがきついです。
りえさんズルい...(笑)
いつも楽しく見てます
配信あるのは超嬉しいけどたまには休んで無理しないでくださいね

不定期配信でも

そばめしに木べらが刺さってるのが可笑しくてしょうがない
w
お料理の後お茶しながらのお話の時間嬉しいです
コロナで友達にも会えていないから、友達と会って話ができているかのように思えました!またお話の時間あったら嬉しいです
お味噌汁のくだり、私もよくやってた
おかわり
って子供が言うの嬉しかったな〜
まだ食べるん
って言ってしまう

でも今、大学生になった長男がおかわりすると、え
東京では歌舞伎揚、関西の私はぼんち揚げ今日のおやつにいただきます
りえさん バタ友さん こんにちは









りえさん バタ友さん 無理をなさらずにっ
あのお方の焼売作りました
買ってくるものだった焼売が、あんなに簡単に出来て、しかもスゴく美味しい
偏食の息子も食べてくれました
バタやんチャンネルを見るようになって、料理が少し楽しくなりました♥️
レパートリーもりえさんのおかげで増えました
夏本番
ゴミ箱どこいったんですかー??
こんにちは
お疲れモードですね
仕事もしているし

サッカーとかバレーとか
色々考える事ありそんな中
配信ありがたいです
子供達が美味しいと食べてくれたらそれが一番なんですよねー
私もバタやん見て復活したので
洗濯たたみます
りえさん少しお疲れでしたね
そんな日もありますよね
いつも楽しい配信をありがとう
私はお盆はお家で過ごしますよ♪(^ー^)
りえちゃん、結構、疲れてるね、毎日忙しくしてるのがわかります。
やね。
いろいろ話してくれてありがとう、夜はビール
ゆっくり飲んでね。コロナ気をつけてね。
うちの子も、五歳の時に主人と買い物に行って一人で買いに行かせると言うことをしましたよ^_^
(まあちょっと難しいものもありましたけどwこま肉とかw)
主人が録画モードにしたスマホを持たせて行かせて、ずっと床しか写ってなかったんだけど買い物中の子の言葉が全部入ってました。
しかし、調子がいいうちの子は、お店の人に全部聞いて全部籠に入れてもらってました
一人じゃないじゃんねって、その動画見て主人と笑いましたよw
お店の方、その節はすみませんでした
もう10代になりましたけどね。
りえさん、こんにちは!オムそば、美味しそうですね!私も作ってみたいと思いました。そしてりゅう君しゅん君あかりちゃんとの食卓賑やかで本当に楽しそうです!私も親戚のおばちゃんとして仲間に入れてほしいなあと思ってしまいました。いつも心が癒される動画を有難うございます。
りえさん、こんにちは
今日はお疲れのようですね。お仕事も、暑いので、体調気をつけて下さいね。我が家は子供3人が小さい頃柔道していて焼きそばは9玉してました
それでも足りず白米も食べていました。1か月お米は60キロは買ってました
もう成人したからもうそんなに食べないけど懐かしく思います
今日も美味しそうなご飯
食べた〜い
こんにちははじめまして
2、3日前から楽しく見せてもらってます
料理もわかりやすく会話も楽しい
です今日から登録させてもらいます
これからもよろしくお願いしまーす
ずっーとお友達と会えなくて、ずっーとLINEばかり。りえさんと勝ってにお友達のようにずっーと聞いてうなずいて笑ってます。幸せ。寂しくなりません。ありがと
いつも楽しみに見てます。
と懐かしいです。
りえさんを見てると幸せそうでうらやましく また懐かしく思います。 うちは子供たちがそれぞれの道を頑張っています。 今 家には旦那と私だけですが、その旦那も単身赴任で普段はいません。 1人だけの食事はどうしても手抜きになります。
りえさんの料理を見てると 私もちょっと前までは大量に作っていたな〜
お菓子あんまり食べないって?びっくり!私お菓子毎日絶対食べてるw
こんにちは。いつも楽しくみてます
食べ盛りになったら何でもホットプレートですると沢山できますよ。やきそば、チャーハン、オムライスなど…。
今晩は
私も週に3日のパートですが、夏休みなので、給食あったらなぁと思ってしまいます
子供4人高校生、中学生、小学生いるので、ご飯大変です。足りなかった時の、納豆食べさせたり、味噌汁をおかわりさせたりで、何とか間に合わせてます




りえちゃんが、何か元気ない感じで、心配です。夏休みも始まって、仕事もあって、大変ですね
とにかく高校生の長男と小学生の三男は食べます。次男と長女は少食なので、主食だけは足りてる感じです
1週間で、米10キロなくなります
今は夏休みなので、10キロ以上なくなってると思います
コロナにかからないように、頑張りましょう
りえちゃんかなりのお疲れモードかな?無理をしないでお身体を大切にしてね
8月になり一気に暑くなったけどママには夏休みがないもんね
わが家の今日の夕食はひやむぎ!ご褒日デーだよ!(’-’*)♪
オムソバ美味しそうやったけど、
今日のバタやん、だいぶ疲れてた様子で、心配やけど、冷コー飲みながらの話、面白かったです。
毎日、忙しいバタやんやけど、たまには、ゆっくりしてくださーい。
はじめてのお使いは「あれから○年経ちました〜」って言うのがなんか好きです
真っ直ぐ成長してるのが分かって親戚のおばちゃんみたいな気持ちになります
昔の街並みとか人の優しさとか今の状況だから余計に懐かしく感じます
今日のオムそばも100満点
いつも元気いっぱいのクワバタりえさんも お疲れモードの日があるんだなと 安心しました。私は仕事から帰るとぐったりです。さっそく スッポン小町注文して飲み始めました。いつも私も頑張る
って思わせてもらってます。ありがとうございます
りえさんが、珈琲作り出すと同時に作り出し、座り込むと一緒に座ってます
この間の宴会も楽しかったなぁと見返しながら毎回楽しませてもらってます。暑くなりましたね〜美味しい物食べてお仕事頑張ってください
テレビで見かけると、友達が出てるみたいに親近感がわいている。。。笑笑すみません
こんばんは☆
に溢れてて、素敵
ですよ!
いつも、楽しく拝見してます。family全体 love
隊長、おめでとう


)
ギプス取れたんですね!
真夏のギプスは大変なのでよかったですね
(遅ればせながら・・
ばたやんランチ会 毎週カップラーメンでも良いですよ♫バタ友みなさんは ばたやんが何を食べるかより、ばたやんとトークできることが楽しみなんですよー
梅雨明けして急に暑くなって おつかれですね
長い春休みが終わったと思ったら また夏休みです!まだまだ先は長い
ゆっくり休んでくださいね
みなさんがんばりましょー
バタやん、しんどい時はミカンの皮をむきむき動画でも大丈夫だよ

スーパー行った時はお刺身でもいいんだよ
これからもっと暑くなるので体調気を付けて下さいね!
うちの長男今29歳なんだけど、小さい時あけ口って書いてあるやつをあけろって読んでましたよー多分幼稚園で平仮名カタカナ両方習ってたんだと思うけど、未だに私がそー読みながら開けてるのウケる笑笑
後半の「バイトの休憩」タイムでの普通のトーンでのお喋りなんか凄く好きでした
自分も一緒に休憩入ってるみたい。笑
卵焼く所も見たかったです♪
歌舞伎揚げ食べてる時、『これ何の映像やねん』で大爆笑
『矯正してるやろ』って言う時の顔でまた大爆笑
でもばたやん可愛い

私は関西出身やからぼんち揚げ派