ホームHowto & Style2019.09.17 ばあちゃんの孫への料理教室 ばあちゃん流 手羽の油いため。 2019年9月23日2019年9月25日 SHARE ツイート シェア はてブ LINE Pocket ごっつぁんです!ばあちゃんが手羽の油いためを作ってくれました。フリーBGM:musmus20 COMMENTS りさ 2019年9月23日すごく美味しそうです、、♡こんな食べ方もあったなんて!! 返信する Sachi Ta 2019年9月23日さぁ、次回は作ってあげよう。 返信する 白木真規子 2019年9月23日おばぁちゃんの指が可愛かったー 手羽焼き今度やってみます 絶対ご飯が進みますね 返信する Descendants of Ninja 2019年9月23日年寄は、言い換えれば先達。 勉強になります。 返信する 山口ひぃ 2019年9月23日こんばんはおかずにも良いし、のお供にも合いそうです作ってみます 返信する どくろのしゃべらんクッキング 2019年9月23日おばあちゃんが作ったら ますます美味しそうに見えますね 返信する みゅーどんみゅーどん 2019年9月23日やっと涼しくなりましたね。 まだ蝉ないているんですね お婆ちゃんの料理、いつも参考になります 返信する 池田千春 2019年9月23日秋も あっと言う間に 終わりそうですねお店に行くと お菓子も マロン さつま芋 の 味が 出て来て ハロウィンの コーナーもあったりして 10月過ぎるとすぐ クリスマスになる そう思うと 年末かぁ チロちゃん チロおばあちゃん 美味しいもの食べて 元気モリモリで 過ごしましょ 返信する nao onikisu 2019年9月23日チロさん、こんばんは! この様な動画、大好きです。 お婆さまのエプロン、しじら織りですね。先日のサッカー生地も、夏には 肌触りが良くて良いですね。 さて、手羽先も、真似して作ってみたいと思います。 テリが、良いですね。 返信する Sei ko 2019年9月23日にんにく沢山入って味がしみて美味しそう。 塩コショウの蓋ごとはずれて、思わず笑ってしまいました おばあちゃん可愛いです 返信する 阪本和美 2019年9月23日おばあちゃん、手羽先は字のごとく羽の所ですよ。焼いても揚げても煮ても美味しいよね~ 返信する 入れ歯洗浄剤 2019年9月23日おばあちゃん、本当料理がお上手ですね 手羽先大好きなので、今度家で作ってみます! おばあちゃん、今日もありがとう! 返信する 星由紀子 2019年9月23日これは、美味しいでしょう!なんか、ちろちゃんの声が、元気になった気がしますネ突っ込みも、チロちゃんらしくて、いいですね(^^)楽しいです♬︎♡ 返信する こぶたちゃんぶぅ 2019年9月23日小麦粉より片栗粉をまぶした方がいいかな。 手羽は煮込んだ方が好き。でもその肉は細いから焼いた方がいいかもねー。ジュージューいい音してるなぁ〜。焦げつきが気になるのなら くっ付かないアルミホイルあります。 返信する ZAKKIE HASE 2019年9月23日美味しそうなともさんの声が弾んでますね 動画を期待して手羽を買ってきました早速作りま~す 返信する さとうみお 2019年9月24日お婆ちゃんの料理教室で学んだ料理を、主さんが再現する動画を待ってます(^^)️ 返信する くますけキャサリン 2019年9月24日おばあちゃん お疲れでしょうか無理しないで下さいね 返信する たっちゃんもっちゃん 2019年9月24日おばあちゃん流無くなってきましたね 撮影の為の料理 大変ですプレッシャーにならない様に 返信する Sanaye Osawa 2019年9月24日オーブンで焼くと良いのでは? ふっくらで焦げ目もつきますし、、、 返信する 若葉大麦 2019年9月24日カメラマンご自身が何かする動画でないと、、。 おばあちゃん高齢者を利用したらダメです、高齢者は高齢者の生活ぺースがあります。お孫さんはお孫さんのスタイルで生活したらいいのでは? 返信するSachi Ta へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。上に表示された文字を入力してください。 Δ
池田千春 2019年9月23日秋も あっと言う間に 終わりそうですねお店に行くと お菓子も マロン さつま芋 の 味が 出て来て ハロウィンの コーナーもあったりして 10月過ぎるとすぐ クリスマスになる そう思うと 年末かぁ チロちゃん チロおばあちゃん 美味しいもの食べて 元気モリモリで 過ごしましょ 返信する
nao onikisu 2019年9月23日チロさん、こんばんは! この様な動画、大好きです。 お婆さまのエプロン、しじら織りですね。先日のサッカー生地も、夏には 肌触りが良くて良いですね。 さて、手羽先も、真似して作ってみたいと思います。 テリが、良いですね。 返信する
こぶたちゃんぶぅ 2019年9月23日小麦粉より片栗粉をまぶした方がいいかな。 手羽は煮込んだ方が好き。でもその肉は細いから焼いた方がいいかもねー。ジュージューいい音してるなぁ〜。焦げつきが気になるのなら くっ付かないアルミホイルあります。 返信する
若葉大麦 2019年9月24日カメラマンご自身が何かする動画でないと、、。 おばあちゃん高齢者を利用したらダメです、高齢者は高齢者の生活ぺースがあります。お孫さんはお孫さんのスタイルで生活したらいいのでは? 返信する
すごく美味しそうです、、♡こんな食べ方もあったなんて!!
さぁ、次回は作ってあげよう。
おばぁちゃんの指が可愛かったー



手羽焼き今度やってみます
絶対ご飯が進みますね
年寄は、言い換えれば先達。
勉強になります。
こんばんは
おかずにも良いし、
のお供にも合いそうです
作ってみます
おばあちゃんが作ったら
ますます美味しそうに見えますね
やっと涼しくなりましたね。

まだ蝉ないているんですね
お婆ちゃんの料理、いつも参考になります
秋も あっと言う間に
終わりそうですね
お店に行くと
の
になる

お菓子も マロン
さつま芋
味が 出て来て
ハロウィンの コーナーもあったりして
10月過ぎるとすぐ
クリスマス
そう思うと 年末かぁ
チロちゃん
チロおばあちゃん
美味しいもの食べて
元気モリモリで
過ごしましょ
チロさん、こんばんは!
この様な動画、大好きです。
お婆さまのエプロン、しじら織りですね。先日のサッカー生地も、夏には
肌触りが良くて良いですね。
さて、手羽先も、真似して作ってみたいと思います。
テリが、良いですね。
にんにく沢山入って味がしみて美味しそう。

塩コショウの蓋ごとはずれて、思わず笑ってしまいました
おばあちゃん可愛いです
おばあちゃん、手羽先は字のごとく羽の所ですよ。焼いても揚げても煮ても美味しいよね~
おばあちゃん、本当料理がお上手ですね

手羽先大好きなので、今度家で作ってみます!
おばあちゃん、今日もありがとう!
これは、美味しいでしょう!
なんか、ちろちゃんの声が、元気になった気がしますネ
突っ込みも、チロちゃんらしくて、いいですね(^^)楽しいです♬︎♡
小麦粉より片栗粉をまぶした方がいいかな。
手羽は煮込んだ方が好き。でもその肉は細いから焼いた方がいいかもねー。ジュージューいい音してるなぁ〜。焦げつきが気になるのなら
くっ付かないアルミホイルあります。
美味しそうな
ともさんの声が弾んでますね
早速作りま~す

動画を期待して手羽を買ってきました
お婆ちゃんの料理教室で学んだ料理を、主さんが再現する動画を待ってます(^^)
️
おばあちゃん お疲れでしょうか
無理しないで下さいね
おばあちゃん流無くなってきましたね
撮影の為の料理
大変ですプレッシャーにならない様に
オーブンで焼くと良いのでは? ふっくらで焦げ目もつきますし、、、
カメラマンご自身が何かする動画でないと、、。
高齢者を利用したらダメです、高齢者は高齢者の生活ぺースがあります。お孫さんはお孫さんのスタイルで生活したらいいのでは?
おばあちゃん