ごっつぁんです!
いつも長い長い動画を観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
鶏むね肉でチキン南蛮♪
切り方でこんなに柔らかくなるなんて!ビックリ!
鶏むね肉 柔らかい 切り方で検索してみて下さい!
#くわばたりえ
#チキン南蛮
#鶏むね肉
ごっつぁんです!
いつも長い長い動画を観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
鶏むね肉でチキン南蛮♪
切り方でこんなに柔らかくなるなんて!ビックリ!
鶏むね肉 柔らかい 切り方で検索してみて下さい!
#くわばたりえ
#チキン南蛮
#鶏むね肉
舞い上がれ、りえさんの登場場面多くて嬉しかったです! 録画して、何回も観てます
約2時間の大作
楽しみゆっくり見まーす
いつも楽しく拝見してます!
もうすぐで400回だ!
45:13 味見はしない
45:22 「するんかい!」
あかりちゃんのピンポーンの後の「玄関前!」が可愛すぎて何度もそこだけリピートしちゃいます(笑)

玄関前に行ってあげるお兄ちゃんも優しいし、その後の二人のやりとり想像して一人でご飯作りながらニヤニヤしちゃいました
長い動画ありがとうございます!!!
無理しないでくださいね!!
初めてコメントします。
毎日のご飯作りが面倒くさかったけど、リエさんの動画を見ながら作ると不思議と料理を作るのがはかどるようになりました。
私も今日てんさい糖切らしててしまったと思ってたらリエさんもちょうど同じ感じ(買われてたけど)になって、嬉しかったです!
リエさんのお陰で暗い気持ちが明るくなります。
ご飯のシーン絶対に必要!美味しそうだもん
毎回思うんですが……なんだかんだ、すごく丁寧にお料理されてますね
自分が雑過ぎて勝手にお恥ずかしい

丁寧な料理で感動(*^^*)
食事シーン癒されました


お兄ちゃんが鶏の現状を話してる所、感心して観てた!可愛すぎる
お料理も凄く丁寧に作られてて、今度、私も作ってみたいと思いました
ご飯のシーン無くさないで欲しいです
お料理、すごく参考にしてますが、その後の子供達の食べっぷりもリアルでとても参考になります
うちも小さな子供がいるので、ご飯作り、奮闘してます
そして、あかりちゃんが可愛い
お食事のシーン、お子様には無理させない程度で構わないので見たいですっっ
たかしくんの結婚式、黒留のバタやんの後ろ姿が泣けて泣けて…。本当の結婚式の後のなんとも言えない感情が湧いてきて、ドラマなのになんでここまで胸にくるんだろうと思いました。
ところで、家の中いろいろ断捨離して、スッキリすると幸運が入るスペースができるのでしょうか?バタやんの最近のご活躍を見ていて、今ふと思いコメさせていただきました!
淡路島レタス使ってくれてる!
うれしすぎる
私、淡路島でレタス作ってる農家なんです。
淡路島のレタスが東京まで行ってるんだね!
ご飯のシーン大好きで見てます
やめないでぇ〜笑
1:27:33
ここ爆笑しました
もう最高!
私も白い砂糖は漂白されていて身体も冷やすと聞き、てんさい糖使っています

ゆで卵は、お鍋にたまごが半分くらい浸かる量のお水を入れて中火で7分火にかけ、その後火を切り、8分放置したら、ちゃんとゆで卵になります!
時短でたくさんのお水を沸かすガスや水代も節約できます!
ご飯のシーン好き

“舞いあがれ”決まりました〜!

の回を思い出してもう半年経ってしまったのか…となんだかジーンとしてしまいました
チキン南蛮食べたい〜
ほぉっとけないよぉ〜〜〜♪
最高ww
玉ねぎのみじん切りを生で使うときは少し塩でもんでから水にさらすとこどもも食べやすくなると思います。
大人には少し味気ないかもしれませんが
りゅうくんが大きくなってきて、子供ちゃん達の成長を見せていただける事も嬉しいです

りえちゃん♡
いつもホタルイカを丁寧に並べるところ。感心します( . .)”
りえちゃんに食べてもらうホタルイカは幸せね(*´˘`*)♡
私もきび砂糖から同じさとうきび糖にしてるので何だか嬉しかったよ(,,- -,, )
ご飯のシーン是非とも今後も続けて欲しいです
お子さんたち皆可愛くておもしろくて癒されます
もちろん子供達が嫌になったら辞めてもらって
チキン南蛮美味しそう!今度絶対作ろう

レシピ知るためにもっかい見直します笑
舞い上がれ毎日楽しく拝見させてもらってます!撮影裏のお話聞けて楽しいです