ごっつぁんです!
こちらもおすすめ
•新春かくし芸大会が放送中止になった理由をゆっくり解説
•欽ちゃん仮装大賞の放送事故をゆっくり解説
•一体なぜ…アタック25が放送終了した理由をゆっくり解説
このチャンネルでは、懐かしいあの頃を振り返りながら動画を公開していきます!
たくさんのコメントを是非よろしくお願い致します✨
一緒に盛り上がっていきましょう♪
チャンネル登録もしていただけると嬉しいです!
※当チャンネルの動画に使われている素材はすべて引用であり、著作権を侵害する目的で制作したものではありません。
※もし当チャンネルの動画内容に問題がありましたら、各権利所有者様からご連絡をいただければ改善させていただきます。
【使用音源】
音楽:魔王魂
音楽:甘茶の音楽工房
7:37 色々苦労したのに正月の番組で余計なことを言ってしまったのか
「わぁたぁくしの記憶が確かなら」の口上が良かった
この「料理の鉄人」もそうだけど、現在海外でコピーみたいな感じで放送されている原案が日本のテレビ番組はほとんどが80〜90年代の番組なんだよね。現在の番組も面白いものはあるけど、当時と比べると物足りない感じ。
金曜の夜は金曜ロードショーから料理の鉄人が定番だったな
神田川俊郎さんはちゃんとしたプロの料理人ですよ。北新地の高級料亭の主人でした。
道場さんの見せた「あんこうの吊るし切り」は本当に凄かった。
特別番組として復活して欲しいなぁ…
子供だったので料理の良し悪しや料理人さんのすごさ等はよく分かりませんでしたが、道場六三郎さん直筆のお品書きがすごく欲しかった記憶があります
印象深いのは鉄人・陳建一と挑戦者・小林カツ代の一戦。
ジャガイモをテーマに陳さんが4品だったのに対し、小林さんは7品。
陳さんは何か異次元な料理だったのに対し、小林さんは家で作れそうな料理で占めていた。
結果、小林さんが勝利。見てて何か納得した。
そもそも小林さんが対戦する鉄人を指定しなかったのが異例。
「どなたでも構いません。だって皆さん鉄人だし、お強いですもん」
と言ったのが異例だった。
鹿賀主宰が「では私が選んでよろしいでしょうか?」と聞き了承を得ると陳さんを指名したんですよね。
ところで、
神田川俊郎さんはバリバリの料理人ですが?
この番組、自分が初回から観て「コレは人気出る!」と思ってたら、
本当にそうなった珍しい番組
よく観てました。名前忘れたけど、審査員の年配の女性が、上品に「美味しゅうございます」という言葉を言ったのが、ある意味衝撃的でした(笑)
料理の鉄人大人気でしたね。司会者の鹿賀丈史さんがキャラに合いすぎて超ハマリ役で学校でよくものまねされてました。調理実習の際に道場さんのお品書きを真似する生徒もいました。道場さんの降板も大きかったけど日産の降板は痛い。一者スポンサーの番組は挑戦的な放送できると聞いたがそれも大きかったか。チューボーですよもサントリー1者提供でしたね。リニューアル前の法が好きだったな。この頃のフジはというかテレビ業界はお金がありましたね。
毎回がちだったと思う(特番は生放送でしたし)のですが、一回鉄人も挑戦者も料理に失敗しまくりグダグダで評価に値せず再試合となった回があったのですが、鉄人も挑戦者も共に失敗しまくるというのがどうにも気になる。
神田川さんに関しては、さすがに見過ごせないミスですね これは
超が付くほどの一流の日本料理人ですよ あのお方は
道場さんの、調理にかかる前にお品書きを筆で書き留めるのは印象に残ってます。
この番組がきっかけ(?)で、鉄人の方々は他局の料理番組や料理バラエティ番組で見かけるようになりましたね。
何気なく見てたけど、こういう番組だったのか…
初代和の鉄人の道場六三郎さんが偉大だっただけに、2代目和の鉄人になった中村孝明さんのプレッシャーは相当なものだったと思う。
あのオープニングで流れる音楽が印象的、料理対決もかなり凄かった。小学生の頃、リアタイながらみていたな~!
懐かしい!夫(当時はまだ結婚してなかったけど)がフランス料理人だったので、毎回食い入る様に観てました。
料理人という職業、実際は安月給で仕事もキツくて危険も伴う仕事。
それがキラキラと華やかに見えましたね。
でも確かに毎回あれほどの食材を使うのはお金がかかりますね。
料理天国を忘れてはならない…
これは時代の影響も大きい気がする
昔みたいに金をかけたグルメ番組より孤独のグルメみたいな番組がウケる時代だし
この番組好きだった。まあ見飽きるのも当然だが特番はやって欲しいよね。
私の記憶が確かならば、おいしゅうございます。
スペシャル番組でもやってほしいです。リアルタイムで見てました。
料理人の技量と発想力には毎回驚かされました。
ただ、審査員がどうなの?って正直有りました。
父がよく見てました。中華料理好きでよく作ったりするのですが、陳先生が番組内で披露した麻婆豆腐を参考にしたって言ってましたよ。
最近になって色々調べてたら陳先生が家庭で作れる麻婆豆腐と言う動画を見つけてよく見たら調味料まで完全一致してて笑いました
せめて現実世界に『うまいぞー!!』叫んで口からビーム吐く爺さんが居れば…
今みたいな大食い番組じゃなく、またこういう美食やって欲しい。
本放送は真剣に観てなくて、たまたまch.が合えば見る、というライトな視聴者でした。
当時はバブルもとっくに弾け、まったく現実感がなかった。
またフジがバカ騒ぎしてんなあ…と。
終わりをハッキリ意識したのは(兎肉対決)の回。コスト度外視で行くところまで行っちゃった感があった。そこで私みたいなライトな視聴者が離れたのだと思う。
(対決)というコンセプト自体は面白く他に流用も出来るので良いな、と思ったけど実際美味しいのかどうかなんてこっちは判んないし真剣に観たらお腹空くし(笑)
この動画のUP主さんへ
この番組をリアルタイムで見ていた視聴者の一人ですが、神田川俊郎さんは放送当時すでに何百人という一流の料理人を育成して業界に送り出していた関西料理界の重鎮で、晩年は全日本調理師協会の名誉会長も務めていたプロ中のプロですよ。その神田川さんを「芸能人」扱いするなんて、神田川さんに対する重大な侮辱ですから、直ちに訂正して下さい。