ごっつぁんです!
ご視聴いただきありがとうございました。
願わくば、ダイエットという概念がない世界に行きたいです。
気づけばいつも隣りあわせの憎しいダイエット…
せめて美味しく痩せさせておくれ。
ってなわけで今日はヘルシー。低糖質高たんぱくを意識して作ったら
めちゃくちゃ美味しくできた我が家のヘビロテ確定レシピをご紹介させていただきました。
Instagram→sakupan_youtube
twitter→sakupan_gohan
2020.10.22KADOKAWAさんよりレシピ本を発売しました
おかげさまで好評発売中
『帰宅後30分で作る 新婚ふたりごはん』
愛用・おすすめの調理器具やお皿
https://room.rakuten.co.jp/room_1451a2e8c0/items
◇よくある質問コーナーQ&A
◇BGM◇
DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/
youtubeオーディオ ライブラリ様
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Epidemic Sound様
https://www.epidemicsound.com/
健康に気をつけて料理を作れるの本当に尊敬です( * ॑꒳ ॑* )
うぽつです!無限えのきもやし!いいですね!お財布にも優しい!
そしてお酒にも絶対合う!!!
イカもタウリンたっぷりだし肝臓に良さそう酒好きには持ってこいですよね!
塩対応の茶々さんも可愛いですw
ささみのごま焼きなんて、間違いない絶品メニューですね
さくぱんさん、こんばんは。
と思ってたんです。
。
ヘルシー料理教えてくださりありがとうございます
10月に検診があり、少しでも減量しなければ
食べないことは出来ないですから。
茶々ちゃんはお腹いっぱいだったんだすね
相変わらず可愛い茶々ちゃんですね。
糸こんペペロン美味しそう


ペペロンチーノ大好きなので
作ってみますね
鶏肉も冷蔵庫にあるので作ってみます
こんばんは


私は よく 糸こんにゃくで チャプチェを します。
ヘルシーで 腹持ちいいですよね~
茶々 お腹すいていないと
塩対応なんですね
それもまた 可愛いいですね。
わらっちゃいました。
サムネで毎回腹が減る…
どのレシピも作ってみたくなりますねぇ
さくぱんさん、こんばんは


今回もどれも美味しそうです
糸こんにゃくは水から茹でるとよりプリプリに仕上がったり、砂糖で揉むだけで臭みが取れたりと裏技もあるので是非お試しください
たんぱく質摂取出来てヘルシーで
ワサマヨ
、味付けも私ごのみ


ニンニク
もやしとえのきをずぞぞぞぞと食べれるのが気になります
どれも美味しそう
ダイエット中の私にはピッタリのレシピばかりで嬉しい


先日、和くあぱっつぁ作ったら大好評でした
さくぱんさんのおかげ
ヘルシーなのに、しっかり味付いたメニューばかりで美味しそう





無限もやし、コチュジャン入りが
レンチンで!
イカともやしのカレー和え最高、栄養満点
明日、作ります。冷凍庫に眠ってるイカげそだけど笑笑
さくぱんさんのメニューはうちにある調味料で作れるから参考になります
キッチンいつも綺麗ですね
キッチンツアー動画観たいな
さくぱんさんの真似して猫ちゃんの包丁買っちゃいました



可愛いしお安いのにめちゃくちゃ切れ味いいです
マヨって便利ですね、しょうゆベースとかケチャップベースなどに混ぜると全体がまろみのある味になりますからね。わさびマヨも試してみようっと
今お酒抜いて,ダイエット中でして
凄く助かるメニューです。今日お昼に鶏胸肉レシピ作ってみます^_^
ダイエットメニューってカロリー気にすると美味しくない仕上がりになってたんですが、さくぱんさんのメニューなら間違いなく美味しそう!


最近旦那くんが体型気にする様になったので参考にさせて頂きます
えのきをずぞぞ…と飲みものに笑いました
さくぱんさん~凄いなあ

糸こんでぺぺロンチーノもう全部真似しちゃいます~



さくぱんこんにちは
作ったらお話ししますね
どの料理もてがるに作れて美味しそうな
のばかり
さくぱんさん、こんにちは
しばらくはモヤシの出番が多くなりそうなのでモヤシレシピ嬉しいです
エノキと合わせるのいいですね!簡単だしどちらも安いし助かるし
すぐにでもやってみたいと思います
先日の長雨のせいで野菜が急に高くなってるようで困ってて
食べ過ぎちゃうくらいに美味しそうwすごく参考になります(*’ω’*)今産後ダイエット中ですが子供も育ちざかりなので中々ご飯でのダイエットは難しかったですが着圧スパッツ履きながら生活をしていたらウエストもできてきたし脚に隙間ができてきました♪この低カロリーなレシピも参考にしながら体重落としてスタイル良くなるように今後もお母さん頑張りますw
美味しそう〜〜
(*^^*)
わさびが大好きなので、鶏胸肉のマヨわさから作ってみたいと思います
我が家のねこちゃんも、普段は塩対応^ ^
ちゅーるが欲しいときや、遊んで欲しいときは、甘えた声で鳴いてくるので、ついつい甘やかしてしまいます^ ^
さくぱんさんの本、ほんとに活用させていただいています。家呑みに もってこい!のレシピ満載で 作る側にも、食べる側にも 最高のレシピだわー。簡単なのが良い
明日のご飯この動画の中からいいのあったら作ろうと思ってみたら、最初から出会ってしまいました
ささみとごまの作ります!
塩対応の茶々も可愛い