ごっつぁんです!
いつも観て下さり&たくさんコメントもありがとうございます!
炊き込みご飯のレパートリーを増やそうと
前回とは違う鮭の炊き込みご飯を♪
簡単でした。
が、しかし
前回の手間をかけた方が好評やった。
ごま油と鶏肉が入ってる方がやっぱりいいのか…
目指せ!入れるだけの炊き込みご飯!
今回作った炊き込みご飯は
お米3合
酒 大2.5
醤油 大2
カツオだし 小2
調味料を入れて、3合の水のメモリに。
切ったエノキをいれて、鮭を2切れ入れて
スイッチオンです!
しめじとか色々入れてもいいかもです。
丼物 炊き込みご飯 簡単なレパートリーを増やしたい44歳でした。
#お喋り料理#料理#鮭の炊き込みご飯
あかりちゃん、機嫌悪くなってしまったけど、その後どうだった?
鮭🐟の炊き込みご飯って美味しいですよね。
炊き込みご飯の具(鶏肉、椎茸、こんにゃくなど)は味付けしないで炒めた状態でたっぷり作って冷凍しておくと、即席味噌汁やひじき煮にも使えて良いよ👍
りえさんが短時間で料理したくて始めた料理チャンネル。長くてもめちゃ楽しいよ!!
時短したいなら作り置きを有効活用するのが良いです。ハンバーグ作る時多めにタネ捏ねて、ジップロックに小分けにして冷凍すれば、何にでも使えたりする。そうすれば、時短が増えますよ。
頑張れ👍りえさん!!
大掃除、嫌ですわー。1番はやっぱり換気扇…油ベトベトなんわかりきってるし…見るのもいやなのわかります。あーー師走になるーーなんか寂しいーー😂歳とるーー😂
うちもよく炊き込みご飯します。ちくわ、人参、ごぼう、きのこ、油揚げ、ひじき入れて、醤油、みりん、酒、味の素、ほんだし入れて水入れて炊くだけ😁調味料適当に入れて舐めてみます😁😁しょっぱすぎたら水で調整😅簡単ですが美味しいです😁
BRUNO私も三年前から欲しいけどなかなか買えない。擬類品もたくさんあるけどどうなんだろう、やっぱりタイガーや象印かな?
我が家も 昨日 豚汁でしたー‼️
今日は そこに うどん を入れて 炊き込みご飯に 鮭も焼きまーす❗
たまーに、バタヤンとこと 夜ご飯かぶりまーす(笑)
小さな幸せ感じます🍀
我が家も 昨日 豚汁でしたー‼️
今日は そこに うどん を入れて 炊き込みご飯に 鮭も焼きまーす❗
たまーに、バタヤンとこと 夜ご飯かぶりまーす(笑)
小さな幸せ感じます🍀
クローゼットの中、ヤバイですー😂いつかやろう、と思いながらどんどん荷物放置してます。片付けないとなぁ、、
りえさん✨一人ひとり子供達が巣立って行く。私が今、その状況です。寂しい半分安心半分ですね。これも成長と喜ばない事なのでしょうが、なかなかね〜気持ちがついていきません。ボチボチ切り替えます。
31日大晦日はおせち食べます😁😁北海道は昔からなぜか大晦日が豪華です。正月はおせちの残りと雑煮を食べます😁😁
リビングからお兄ちゃん、しゅんくん、あかりちゃんのお声聞こえてりえさんとのやり取り楽しい☺️ 換気扇は嫌だよね しゅんくんお手伝い上手👏👏 お兄ちゃん、しゅんくん、あかりちゃん美味しそうなお声かわいい🤗
「鮭の炊き込みご飯」&「豚汁」&「とん平焼き」 秋の味覚ですね♪ 涼しくなってきた時期には特に嬉しいメニューと思います。
次男さんは3杯おかわりしたようで☆
「お魚」と「お肉」だと 子供さんの場合も 大人の場合も「肉好きの方🍖 お魚好きな方🐟」が分かれる為に、中々悩むと思います。
恐らくですが、「御主人」や「長男さん」は お肉🍖系のお料理を好むのでしょうか…..
家族5人 自分自身の好みも考えた場合に、「作る人」は とてもメニューに悩むと思います。
≪炊き込みご飯 の ポイント≫
「ダシ」を、「植物性」と「動物性」2つを入れる事で「旨味がアップします」
( 「グルタミン酸 は 植物性」、「イノシン酸 は動物性」。「グルタミン酸」と「イノシン酸」が合わさると「旨味」が相乗アップします☆
◆ 植物性(グルタミン酸) ➡ 昆布 干しシイタケ🍄 トマト🍅 などなど
◆ 動物性(イノシン酸) ➡ 🐟魚介だし(かつおぶし、貝類)・鶏ガラ🐓・豚骨🐷 等々
今回 バタやんさんは「鮭🐟」を使った料理であったため、「動物性(魚介🐟)」の食材を使っています。
鮭の旨味をより感じさせるためには、カツオダシを控え、「植物性の出汁=昆布だし」や「白だし」を使うと、より上品で鮭の動物性の旨味を引き立てるようなメニューになると思います。(白だしは、塩分が普通の醤油より強いですが、「色合い」においては「透明」に近いため、醤油のように黒くなりにくいです。上品にしあがります。
(カツオだしを加えると、『かつお節の風味』が「鮭の臭み」と合わさり 魚の香りを強く感じてしまいかねないため。)
◆ 植物性の「ダシ」= 「昆布だし」 や 「干しシイタケの出汁」を足すと、「旨味が倍増」すると思われます。
ちなみになのですが….
関西で長年親しまれている「ひがしまる醤油」で作られている「商品 うどんスープ」は、「昆布」と「カツオダシ」が含まれております。
(関西の方に好まれる様に「昆布だし」を多めに配合されていると思います)
◆ ヒガシマル醤油 うどんスープ(公式ホームページ) (内容物の詳細も記載有り)
近年は、関西以外でも販売されていて関東などでも見かける事もあるかもしれません。
※カップめんの日清食品「どん兵衛」、東洋水産 マルちゃんシリーズ「赤いきつね」、めんつゆ、なべ物用の出汁なども「昆布だし」と「かつおだし」が含まれています。(そのほかには、 粉上の醤油、糖類(糖分)なども含まれています)
要は、「合わせ出汁+醤油+糖類+α アルファ}の粉上の、合わせ調味料です。👈 カップラーメンなどもこの類(たぐい)です。
その為、逆に言うならば、「炊き込みご飯の食材で、めんつゆ や カップ麺の粉末スープ・即席のお出汁」を入れて炊くと、時短で美味しく味付けれる という事もできます。
そこに、更に「酒」などで味を調整する事も良いかもしれません。
食材に「えのき葺(だけ)」を入れていましたが、「エノキダケ」自体にも、「旨味」があります。
☆☆☆☆☆
⚠「えのき氷」というものはご存知でしょうか?
長野県の北部(中野市)の一部では 家庭で作られている「えのきダケをつかったダシ」を「氷上に固めたもの」で、「鍋物 味噌汁 炊き込みご飯 ドレッシング」など 様々な料理に応用が利く万能の調味料です。
また⚠「ダイエット効果」⚠ もあるようで、一日3個摂取する事が良いと言われている様です。
〇 えのき氷マスター講座【健康料理家WAMI先生のお料理サロン】
手間はかかりますが、冷凍で保管できるために、使い勝手は良いと思います。
近年は、「Amazon」などのインターネット販売サイトでも 購入できます。
☆☆☆☆☆
ーーーー
「足して作る料理」よりも「引いて作る料理」が、簡単そうに見えて「奥が深い」と感じます。
プロの料理人の方々を見ていると 晩年になり、最後たどり着くのは
「基本を大切に 素材を活かした ダシを活かした シンプルなお料理 引く料理」にたどり着いている事を感じます。
ーーーー
◆ お魚🐟を調理するときの「生臭み」を抑える下処理
➡ 「🐟魚に塩を振って、時間をおいて、細胞の中の臭みの元の「水分」をだす」🧂
⚠魚の「臭み」は、「身」の水分 と「皮」と「皮と身」の間に多く含まれます。
( 臭みの成分は「トリメチルアミン(TMA)」という物質です。この物質は「油に溶ける(脂溶性)」「水に溶ける(水溶性)」「揮発(きはつ)する(揮発性)=ガスと同じ」などの性質に分けられます。
🐟 お魚の下処理に共通する事は
①「バッドに塩を振り、皮を下にして、バットを斜めに傾けた状態で置いて、時間をおいて魚の水分を出す」そして「水分をしっかりと洗い流し、ふき取る」
(漬物と同じで、塩の「塩分」を利用して、「浸透圧」という 『塩分の低い方から 塩分の高い方に、細胞の中の水分が出る作用』を利用します)
②「魚の皮を取り除く」※ 必要がない場合は「皮を取り除く」ほうが臭いが気になりません。
(皮は、臭みの原因物質を多く含む為、基本は取り除きます。 カレイの煮物など 魚を煮る時にも「塩を塗りこみ ぬめりと水分を徹底的に取り除きます」
③ 炊くとき 煮る時などは「酒塩(さかじお)」といって「調理酒」を入れる事で、「臭み」を和らげます。
➡「料理酒」を入れると「魚の身が ふっくらやわらかくなる」という作用もあります。
※ 中華などでは「生姜 ネギ(青い部分)紹興酒 香辛料(八角 はっかく等)」
フレンチでは「セロリ ハーブ 白ワイン🍷」などの香草や香辛料
イタリアンでも同様に「セロリ ハーブ 白ワイン🍷」などを利用します。
「プロの調理人の方が行う、魚の下処理の動画」があったのでリンクを張っておきます↓
◆動画◆
【裏ワザ】スーパーの魚をプロの技で美味しく!料亭クオリティに!!-①選び方・薬味・準備・下ごしらえ-【刺身】【切り身】【和食】【関さんコラボ】
≪URL≫
☆☆☆☆
余談ではありますが「☆醤油☆」自体にも「魚の匂いを消す」作用があります。
※ 魚を取り扱った生臭い手に「醤油」を数滴 垂らし、両手をお椀上に合わせて、水を手の中に入れて、手の中の水を シャカシャカと振る様にすると
ある程度の「生臭さ」は 簡単に落とすことができます。
☆☆☆☆
ーーーー
以前「NHK ためしてガッテン」の番組にて紹介していた「ガッテン流 豚汁メニュー」があります。
素材の味を活かし、「味噌」の旨味をを大切にした「だし」を利用しない、上品な豚汁。
「炒める」などの手間もない方法です。
根菜の調理の基本である「水から煮る」、調味料の風味を活かすなど、「基本」が詰まっていると思います。
レシピを監修した人は「長年 和食を作っている著名な和食の料理人」の方です。
もし良ければご覧になってみてください👈
—-
◆ NHK ためしてガッテン放送分(放送日 不明)(⚠動画時間 45分)
〇 ためしてガッテン 豚汁の新鉄則
≪URL≫
—-
また、一般の方が「個人ブログ」で、ためしてガッテン」で紹介したレシピを「個人のブログ」で再現しています。
( 画像を文章で サラっとご紹介している為見やすいと思います)
◆ ガッテン流、豚汁の作り方。
≪URL≫
長文失礼しました。
りえさんより年下ですが上の子は大学3年3年前に家を出ました。下の息子は高1また、2年後には出て行く予定です。
今から寂しくて時々ウルっとします…
お風呂に食事に習い事の送迎でバタバタしていた日が1番大変だったけど1番楽しかった。2年後大泣きなので絶対慰めて下さい〜笑
時短で手早くとか、よく言うけど、普通に3品、味噌汁とか作ったら当たり前に1時間や1時間半かかりますよ。
うちは味噌汁は旦那しか飲まないので朝の2回目の洗濯を待ってる間に味噌汁作ったりしてます。
昼から野菜だけ切って、夕方炒めたりと分けてやってます。
腰が悪いため長く立ち仕事できません~(-_-)
子供が成長して出てくの寂しい😭
母親だけですかね?
こーゆー気持ちになるのって
今でさえ高校生の息子
ずっと自分の部屋😨
やだやだやだー😱
こんにちは☺️私も以前皆さんのコメントを見て無印のシリコンスプーンを購入しました。使い心地良すぎて助かってますバタやんと同様私もここのコメントとっても参考にさせてもらってます❣️
くわばたさん、バタ友のみなさんこんにちは😁
昨日ごごナマ観ました!昨日豚汁作りました❗️同じ計量カップ買いました‼️今までは計量スプーンだったのですが、カップの方が使いやすいです😁😁
今から配信観させて頂きます❣️
さけの炊き込みご飯美味しそう~具だくさん豚汁も…時間を気にしていましたが、3品使ったら1時間以上かかりますよ~おまけに楽しい 話をしながらなので~逆に凄いです。
高島ですー!私の娘は、自閉症で、20歳になりますが、ずっと家にいます。一人で外出ができません。一度でいいから、玄関から、いってらっしゃい!って、言ってみたいです。私と二人の時間が長いのでストレスもあったりで、疲れますが、健康で笑ってくれたら、それだけで、幸せと感じています。自立は、心配でしょうね。でも、幸せな事ですよね。
小学生の娘達は早く彼氏つくって家出るらしいですよ😊
私は14才の母でも何でも良いち考えだからとりあえず娘達が幸せに暮らせればいっかな~😘
ギャンブル&浮気&酒に酔って暴力とかは絶対嫌だから悪い男が付かん事願ってますよ😅
バタやんチャンネルめちゃくちゃ癒される。りえちゃんの子ども達皆んな良い子クワバタオオハラ2人共大好き💕❤あたし2年前に子宮体がんステージわんえーで手術して今わ全然元気だよーーバタやんチャンネルでzoomやって欲しいなあー子どもわいません、
りえさん、買いたいものたくさん出てきたね♪😍料理を一生懸命してるからこそ、いろいろ気になるんだねー^_^私はミキサーがほしー!
みりんとお酒の調味料の蓋の色が一緒なので、いつもりえさんビクビクしてますが😁お酒の蓋にマジックで酒と書くのはどうですか?😃
ホットプレートごはんすると、洗い物も少なくて、ほんとラクちんですよ😄 今夜は豚汁にしました✋ そーっと近づいてくる りゅう君かわいい😍
りえさん家の お風呂沸いた音楽が鳴ると、娘が「えっ‼︎もう風呂沸かしたん❓」って言ってきます笑🤣
新しいソファー楽しみにしてます♫
甥っ子は3兄弟で大学入学と同時に家を出て行きましたよ。デカイの3兄弟も居たらさすがにもう上は出てほしいと3兄弟の親は言ってましたw🤭
30.40歳で引きこもりとか考えたらゾッとするので、学生生活終わったら早く出てほしいなと私は思います。
うちもあと数年後です。
あかりちゃんの最後の点数に思わず笑っちゃいました😊
りえさんこんにちは😃
私は田舎の島育ち、昔は集団就職が多かったんです田舎は、私は15歳で家を出ました 忘れもしない寝台列車で両親の顔が見えなくなってから泣きました😭
今度は自分が娘を出す時に親の気持ちがわかりました 送ったあと涙が止まらなかったです
その娘は、孫連れて出戻りです
人生山あり谷ありです😅
もちろん楽しく暮らしてます
53歳まだまだ頑張ります😁
子供の将来のことを考えると、寂しいですね~我が家は1人娘なので、なおさらです😭
家電やソファーのお話、同感です。うちは数年前、掃除機・レンジ・炊飯器が一気に壊れましたよ💦
炊き込みご飯、手軽に作るならツナを入れるのもいいですよ~🎵