ごっつぁんです!
心斎橋 暮らしのこっとう
江戸中期~後期、明治や大正の骨董の器を販売しています。
■HP
■Instagram
https://www.instagram.com/kurashinokotto/
■Twitter
https://twitter.com/kurashinokotto/
ごっつぁんです!
心斎橋 暮らしのこっとう
江戸中期~後期、明治や大正の骨董の器を販売しています。
■HP
■Instagram
https://www.instagram.com/kurashinokotto/
■Twitter
https://twitter.com/kurashinokotto/
こういうの作れるのほんとすごいと思うんだよなぁ
こういうの作れるのほんとすごいと思うんだよなぁ
4月から社会人になり、社畜になりました。本日ほぼ初めて定時で帰れたのですが、最近マジでGenさんの動画しか見れないレベルに疲弊してます。新作ありがたいです…。
(基本仕事で通知切ってるタイプで、たまたま投稿1分後に見れて、初めていち!ってコメントしたい気持ちがわかった人)
このシリーズがきっかけで見始めたから更新嬉しい
竹串が燃え尽きてて我々の期待に応えてくれるところ好き
竹串が燃え尽きてて我々の期待に応えてくれるところ好き
久しぶりの再現シリーズありがたい!
しかも密かに気になってる精進料理だなんて…
久しぶりの再現シリーズありがたい!
しかも密かに気になってる精進料理だなんて…
竹串燃えてタケノコ飛んでいくの不覚にも笑った
竹串燃えてタケノコ飛んでいくの不覚にも笑った
竹串燃えてタケノコ飛んでいくの不覚にも笑った
竹串燃えてタケノコ飛んでいくの不覚にも笑った
竹串燃えてタケノコ飛んでいくの不覚にも笑った
質素ながら食事を楽しもうとする調理・献立だなぁ、と思います。食べたくなってます
このシリーズ大好き。地方ごとの料理とか見てみたい
このシリーズ大好き。地方ごとの料理とか見てみたい
美味しそう〜
結局シンプルな和食とか精進料理が遺伝子レベルで食欲をそそる…
美味しそう〜
結局シンプルな和食とか精進料理が遺伝子レベルで食欲をそそる…
いつにも増して食事シーンに風情があるなぁ…。
いつにも増して食事シーンに風情があるなぁ…。
仏教校通ってて結構お寺の娘いましたが宗派によって普通の和食寄りだったり洋風や中華風でデザートまでついていたりと面白かったです。(お寺の行事のみで当の本人は普段は普通の家庭と変わりない食生活してました)
仏教校通ってて結構お寺の娘いましたが宗派によって普通の和食寄りだったり洋風や中華風でデザートまでついていたりと面白かったです。(お寺の行事のみで当の本人は普段は普通の家庭と変わりない食生活してました)
このシリーズに提供頼むのセンス良すぎる。 大阪に行った時は是非立ち寄ってみたいものですね
このシリーズに提供頼むのセンス良すぎる。 大阪に行った時は是非立ち寄ってみたいものですね
このシリーズに提供頼むのセンス良すぎる。 大阪に行った時は是非立ち寄ってみたいものですね
毎回思うけど精進料理ってベジタリアンの究極系なのでは??ほんとに美味しそう
毎回思うけど精進料理ってベジタリアンの究極系なのでは??ほんとに美味しそう
しゃばけシリーズが好きで読んでいるから、江戸時代の料理を再現したのは観ていて面白かったです
このシリーズ大好きです~.ᐟ.ᐟ

ちょうど大学で精進料理について学んでいたので実際に作っている様子が拝見できすごくタメになりました
このシリーズ大好きです~.ᐟ.ᐟ

ちょうど大学で精進料理について学んでいたので実際に作っている様子が拝見できすごくタメになりました
このシリーズ大好きです~.ᐟ.ᐟ

ちょうど大学で精進料理について学んでいたので実際に作っている様子が拝見できすごくタメになりました
このシリーズ大好きです~.ᐟ.ᐟ

ちょうど大学で精進料理について学んでいたので実際に作っている様子が拝見できすごくタメになりました
8:49 素人包丁の作者も200年の時を超えて、Youtuberから直々に謝罪が入るとは思ってなかったろう
8:49 素人包丁の作者も200年の時を超えて、Youtuberから直々に謝罪が入るとは思ってなかったろう
修学旅行で寺にお世話になり、夕飯が精進料理で当時は「肉食いてえ」と思ったけど、今となってはめちゃくちゃ美味しい精進料理だった…
最近、気になって普通に泊まろうと思ったらかなり高級宿でびっくりした…
修学旅行で寺にお世話になり、夕飯が精進料理で当時は「肉食いてえ」と思ったけど、今となってはめちゃくちゃ美味しい精進料理だった…
最近、気になって普通に泊まろうと思ったらかなり高級宿でびっくりした…
江戸前食堂として過去の料理が定食で食べられるお店を出店するクラウドファンディング待ってます
このシリーズホントに好きだから豆腐百珍ぜんぶやって欲しい
このシリーズホントに好きだから豆腐百珍ぜんぶやって欲しい
このシリーズめっちゃ好きです。
なんか勉強にもなるし!
このシリーズめっちゃ好きです。
なんか勉強にもなるし!
確認漏れがあったとしても、現代になっても影響を受けて、料理を作った人がいるのを知ったら、素人包丁の筆者はきっとあの世で喜んでいるよ。
確認漏れがあったとしても、現代になっても影響を受けて、料理を作った人がいるのを知ったら、素人包丁の筆者はきっとあの世で喜んでいるよ。
いつも全力で再現に走ってるのが好き
いつも全力で再現に走ってるのが好き
いつも全力で再現に走ってるのが好き
生きてるわけない筆者に謝罪してるのめっちゃおもろい
生きてるわけない筆者に謝罪してるのめっちゃおもろい
このシリーズ大好き、ずっと続けてほしい
このシリーズ大好き、ずっと続けてほしい
歴史的背景までちゃんと調べてるのすき
歴史的背景までちゃんと調べてるのすき
このシリーズ大好きです!料理の歴史も学べるし、料理も美味しそうで…
このシリーズ大好きです!料理の歴史も学べるし、料理も美味しそうで…
初見です!歴史の勉強にもなるし、お料理も美味しそうだし編集も選曲も良くて、観ていてものすごく楽しかったです!
ケンタッキー再現の頃から見てますがGenさんの動画はいつもエンタメと食欲増進に影響あるのでいつも楽しんでます。
もはや動画見ながら飯食うのが定番になりつつあるくらいです。
ケンタッキー再現の頃から見てますがGenさんの動画はいつもエンタメと食欲増進に影響あるのでいつも楽しんでます。
もはや動画見ながら飯食うのが定番になりつつあるくらいです。
このシリーズマジで見てるとウキウキするしお腹減るから大好き
このシリーズマジで見てるとウキウキするしお腹減るから大好き
Genさんの古典料理再現シリーズをみていると「案外いけそうかも」と思いつつ、
しかしながら選好みができる”飽食の時代”に生まれたことを感謝せずにはいられない。
Genさんの古典料理再現シリーズをみていると「案外いけそうかも」と思いつつ、
しかしながら選好みができる”飽食の時代”に生まれたことを感謝せずにはいられない。
江戸シリーズ毎回実際の文献を参考に再現されてるけど料理もさながら、当時の文献を読み解けるのも凄い
江戸シリーズ毎回実際の文献を参考に再現されてるけど料理もさながら、当時の文献を読み解けるのも凄い