ごっつぁんです!
今回は料理に役立つパスタの違いとソースの選び方をご紹介しました☻
【おすすめの動画】
➤なぜ山岡家のラーメンは中毒になるのか?
➤知れば得する!鶏もも肉とむね肉の違いについて
➤衝撃の事実!揖保の糸のそうめんが高い理由について
———パスタの違いまとめ———-
★ブロンズパスタ
もちもち食感、表面がざらざら
カルボナーラやミートソース、
トマト系などの濃厚ソースがおすすめ
・商品名
ディチェコ、ガロファロ
・麺の太さ
1.6mm~2.0mm
★テフロンパスタ
アルデンテ向き、表面はつるつる
ペペロンチーノやジェノベーゼ、
冷製パスタに合う
・商品名
ママーパスタ、ポポロスパ、バリラ
・麺の太さ
1.4mm~1,6mm
※動画の最後にもありますが、これが絶対に正しいというものではありません。ブロンズパスタのペペロンチーノが美味しいお店もありますし、テフロンパスタのボロネーゼが絶品なお店もあります。あくまでも、料理レシピの参考にしてもらえると幸いです(_ _)
———————————————
【参考文献】
パスタでたどるイタリア史
https://amzn.to/3qrWQrK
生パスタ&ピッツァ デルジョルノ
http://delgiorno.jp/blog/525/
パスタペディア byマ・マー
https://nisshin-foods.jp/mama/basis/
———————————————
🐷Twitter
Tweets by guruken0909
#ゆっくり解説#パスタ#ゆっくりグルメ研究所
最近一人暮らしはじめてパスタ食べること多いからたすかる^^
相変わらずナレーションも素晴らしいし、内容も分かりやすい。
更新多くて嬉しい
パスタはブランドごとにクリーム系オイル系どちらかに適してるというのは知っていましたが
ブロンズ、テフロンと2つの製法があるのは知りませんでした
また一つ勉強になりました、ありがとうございます😊
この前のイラストでぴー子が食べていたミートスパ作るのにぴー子はパスタとレトルトソースを一緒に鍋に入れて作ってたのか(笑)
ふと疑問に思っていたけど忘れたことを解説してくれるから助かる。
乙で~す✨🍝✨
この前余った缶入りミートソースを
うどん(冷凍を使用)にかけてみたけど、
結構旨かったっすよ😄
ママーは味うんぬん以前にあの100g分で結束してあるのが便利すぎるんだよなあ…あと結束バンドにゆで時間が書いてあるとかいう心配り
パスタの味がモロに関わるオイル系こそディチェコ(ブロンズ系)使ってる。
オイル系こそパスタの表面のザラザラがないとソースとパスタが絡まないし。
これは分かりやすい。勉強になりました
うぽつです!
晩飯用の丼レンチン待ち中に動画見て出てきたパスタのが食べたくなったのでパスタ茹でながら視聴しました笑
スパゲティのほかにリングイネやマカロニ、ファルファーレ等にも触れていただけたら嬉しいです(強欲
イタリア産ってなんか粉吹いてるの多いなと思ってはいたけどそういうことか!
太麺細麺含めて使い分けの仕方も参考になった
東大の先生(教授)がパスタは水で戻してから茹でると生パスタになるって言ってた
濃い味が好きなので、細麺にすれば良さそう。もちもちの食感も捨てがたいから、ソースの味付けを濃くすれば良いのか。でもクリーソースの濃さは量を増やすのが無難か。
組合せでを考える楽しみが増えた半面、悩みも増えました。
ママースパゲッティをサッとひと茹でアルデンテ
キューピーあえるパスタソースのペペロンチーノやエビねぎ塩にはまってよく作ってた。もちもちのナポリタンやミートソースも好きだけど、店で食べた方が美味しく感じたから、自然と相性のいい作り方してたのかもしれないな。
作りがあまりにも丁寧すぎるんで商業化チャンネルなのかな?と疑問。
ただ、そうであってもなくとも真摯なコンテンツ作りには共感が持てます。
そもそもパスタに違いがあることを知らなかったのでとてもためになりました。
次パスタ買う際にはちょっとこだわって買ってみます!
ありがとうございます!
キター!!!
そもそもパスタの麺に種類があるのに驚いた(笑)
ディチェコと対をなすパスタといえば、バリラのほうがメジャーって印象。
どちら共にブロンズダイスVSテフロンダイスの代表格だけど、麺の味・風味自体は甲乙つけがたい🍝
マ・マーもレトルトでサッと食べたい時は気軽で良い…
そういえば国産メーカーはなんでみんなテフロンダイスなんだろう❔
国産大手メーカーもブロンズダイスtypeのパスタ流通させて欲しいなぁ(´ρ`)
めっちゃ勉強になった!
パスタ大好きで身近な話題だから嬉しい!
最後の山盛りパスタを食べるぴー子めっちゃかわいい!