0
ごっつぁんです!
リストランテアクアパッツァ オーナーシェフ日髙良実です。
Youtubeを始めて5ヶ月。
沢山の視聴者様からのご質問をいただくことがあり、
本当は一つ一つにコメントしたいところなのですが・・・
お店の営業の中で返信をする時間がなく、
この度、過去の動画内のコメントの質問をピックアップさせて頂き、
お悩み相談室をスタートいたしました!
前回の質問コーナーに引き続き、Part 4となります。
是非、ご覧いただき少しでもみなさまのお悩み解決に繋がればと思います。
そして、今後の動画でもコメントを是非よろしくお願いいたします♪
————
◆質問コーナーpart1はこちら
◆質問コーナーPart2はこちら
◆質問コーナーPart3はこちら
◆質問コーナーPart4はこちら
◆チャンネル登録はこちら
https://youtube.com/channel/UC41-Om_oyruC2E7-ff7GkrA
◆サブチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCBGtSEFIhn_WXbKzIgWWjvA
◆アクアパッツァが山形県河北町ふるさと納税の返礼でご利用いただけます
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/06321/4878605
◆映像制作 ヤスダフォトスタジオ
http://yasudaphotostudio.com/
◆HP
https://acqua-pazza.jp/ (Ristrante ACQUA PAZZA)
http://acquamare.jp/ (ACQUA MARE)
◆Facebook
https://www.facebook.com/acquapazza.co.jp/
◆Instagram
https://www.instagram.com/acquapazza_aoyama/?hl=ja
◆オンラインショップ
https://acquapazza.base.shop/
◆日髙良実Facebook
https://www.facebook.com/yoshimi.hidaka.7
【 取材やコラボ、その他ご連絡は下記アドレスまでご連絡下さい。】
Mail:hidaka@acquapazza.co.jp
#お悩み #日髙良実 #QA #アクアパッツァ
いちこめ!
冷凍の魚でもアクアパッツァってうまく作れるんですか…
日高シェフや三國シェフや脇屋シェフに小林シェフと奥田シェフなどの動画で1番の驚きというか学んだことは最小限の調味料でできることを知りました。
家で作る料理がそこいらのお店に負けない仕上がりとなり驚いてます。
特に私は塩と油の使い方を学びました。お陰様でバターとオリーブオイルと塩の種類が増えたのと唐辛子やアンチョビ、魚醤、麺や道具や鍋も増えてキッチンを改造しスッキリし使いやすくなり喜んでおります。
食材もよく買うので消費するのにもメニューを考えないといけないので毎日、楽しんで1人で作って愛犬と楽しく食べてます。
それで作った料理と愛犬のYouTubeを始めました。
美味しそうな料理と愛犬が登場する10秒ほどのチャンネルです(笑)
最近、話題の低温調理のレンジを購入するのでそのレシピがあればよろしくお願いいたします。ローストビーフを作るつもりです。いつも楽しく為になる人生が豊かになる動画をありがとうございます。
ロッソとマキアートについて質問させて頂いたものです。もともとの用意された質問には無かったのに選んで頂いてありがとうございました。サムネにまで載っけて頂いてありがとうございます。
分かりやすく日高シェフの認識を教えていただき本当に嬉しいです。ありがとうございます!!
動画を通してジェノベーゼソース作ってるのが見えた時に色があまりにも良いので驚いてましたが重曹水で茹でるのを聞きました。
インタビューアの方も驚いてましたよね
「普通に鍋に水、重曹を入れて沸いたらバジルを入れてさっと煮て湯で上げて」とのことなので さっと茹でるのがポイントですかね
どれくらい重曹入れるかも聴いてほしかったですがそこはもう各自で試行錯誤ですかね
最近はYouTubeでも色んな有名なシェフが動画をあげていらっしゃり、それぞれ特色があって面白いですが、日髙シェフはそのなかでもクレバーなシェフだなぁと思います。
その中から自分のやりやすく、美味しいところをとって自分の料理に生かせる。今まで手料理というと、何となく親のやり方を見て覚えた方法で作っていましたが、手軽に見たい時にシェフの皆様の方法論を学んで、生活の中に生かせる、良い時代になりました。
見たいのはこんなのじゃないのに…
ゆでる時に重曹を使用する事は初めて知りました♪
主に掃除に使ってますが、その辺りの使い方を教えて頂ければと思います。
このシリーズはこれっきりでいいや