【ゆっくり解説】料理もAIで全自動に!?好きな食べ物を召喚する革命機「フードプリンター」の将来性について

ごっつぁんです!

いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
今回はについて解説していきます。

【目次】

00:00 冒頭トーク
01:16 フードプリンターとは?
02:47 今はどのような料理が作られているのか
04:40 フードプリンターはどのように料理を出力するのか
05:41 普及が進まない理由
07:28 米軍が注目
09:43 高齢者にも
10:19 発展途上国にも
10:54 人口増加に伴う食糧問題を解決
12:20 フードプリンターの未来
14:30 まとめ

Twitterのフォローも是非↓↓

【参考】

フードプリンターで料理!?今後の可能性に迫る!

https://net.keizaikai.co.jp/archives/43221

https://honsuki.jp/pickup/18795.html

https://idarts.co.jp/3dp/food-3d-printer-us-army/ https://pos-cube.com/inshoku-keiei/trend/3d-food-printing/

#ゆっくり解説

31 COMMENTS

ざらめ

新鮮な食べ物の美味しさとか現地に
行ったからこその美味しさが分からなく
なるのだとしたらいやだな…。

返信する
Mori Kochan

この手のものってメンテが大変そうなイメージだな
仮に粉状だろうが、詰まらない事はないだろうしな

返信する
いもちゃん

星新一のssに同じような話があったのを思い出して物凄い恐怖を感じたよ…

返信する
留守引岡

自炊しないガチ勢なめんなよ
絶対フードプリンターの原材料ためとくタンクの清掃とかチューブの洗浄がめんどくてコンビニ飯に行き着くから

返信する
ツーピッキー

必要なのはわかる。でもフードプリンターは不健康な物を食べる権利を奪っていく気がする。

返信する
りんご、りら

和菓子や精進料理には使えると思う。
でも、ただ形を真似ることはできても、材質は変えられない。
好みの料理を作ろうしたら、材料が膨大になってしまう。

返信する
すぷたんたん

フードプリンターに装填される原料には賞味期限があると思うんだが。

返信する
だだだだだだ

いつかはクッキー生地を型抜きする親子の光景も、型のデータをパソコンで作成するような光景にとって変わられるかもしれない…

返信する
kanan araki

シャキシャキした野菜の食感とかは長い炭水化物の繊維が必要だけど、プリンターでだせるのかな?

返信する
Vithe

あとは原料がどうかだな…
食に関わる職業が各々どうなるかも心配。
まぁ、技術の進歩は有難い事ではあるのだがw

返信する
トルエナ

虚無から食材が出てきて料理できるわけでもないのに食料難は解決できなくね?

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA