ごっつぁんです!
いつも観て下さり&たくさんコメントありがとうございます!
市販の炊き込みご飯を昔作ったけど、あまり食べてくれず…
初めて 一から炊き込み御飯を作ってみたら
毎日作って欲しい!と♪
ありがとう子供達よ♪
☆美味しくできた炊き込み御飯☆
お米 2合
もも肉 1枚
椎茸 2.3枚
ゴボウ 1/2本
れんこん 3センチ
醤油 酒 みりん 各大2
さとう 大1
カツオだし 大1/2
炒めたら、具と汁をこれでもかと分け
汁を含めて2合の水の量にして、具をのせて炊くだけ♪
今度は2倍の4合にして作ろうと思います!
#お喋り料理#料理#炊き込みご飯
炊き込みご飯は秋になると食べたくなる。きのこ
美味しいからねー


私も酢の酸っぱいのは嫌だけど、レモン
の酸っぱいの好きだからわかる気がする。
りゅうくんが毎日っていうのわかる〜
しゅんくん、なますがあと少し酸っぱかったら
みんながモリモリ食べると嬉しくなりますね
りえちゃん 笹がきは牛蒡をまな板に寝かせると楽に出来ると思います。又はピーラー(皮剥き)で笹がきする方法も良いと思います。
りえちゃん
今日も見てるよ~~
我が家も数日前に舞茸の炊き込みご飯
しましたよ
炊き込みは色々なバージョンがあるしまた美味しいですよね
人助け
時と場合に寄って躊躇する時あるよね
困ってる人を見ない振り出来ないりえちゃんなんだね
優しくしてれば自分が困ってる時に手を差し伸べてくれるのでは
バタやん、バタ友の皆さんこんにちは!今日はカーブス行く前にスイッチ前編だけ観てたよっ〜

後編は録画したよー
うなぎの白焼きの試食で「バチ当たる」って何回言うの
面白い
自転車
のチェーンが外れた話
だけど皆んなが助け合い直してあげるって捨てたもんではないよね〜


東京って冷たいイメージ…(ごめんなさい)
何かほんとにホッコリしましたよ!
バタやんが1番気に掛けてあげるとこが流石



今更ですが気持ちの優しいバタやん私大好き
炊き込みご飯無性に食べたいです
ゆっくり観させて貰います



コンニャクも入れたらうんまいよなー
毎回、母親の愛、家族愛に溢れた動画だな〜と思って見てます
もし自分が子供の時の日々の晩御飯の光景を今見ることができたら懐かしくて泣いてしまうと思います
お父さんお母さん若いなー、とか兄弟でこんな会話してたんだなーとか
そして、こうやって母は毎日毎日私達のために料理してくれてたんだなーとか

イベントのビデオは撮ってもこういう何気ない毎日のビデオって撮らないから貴重です。
お子様たち、大人になって巣立ってからりえさんの動画見たら、本当に感動すると思います。こんなに愛されて育ったんだなーって
サッカーを是非、見に連れて行ってあげて欲しいです。
私も子どもが小さい時に連れて行ったりしてましたよ。
今は成人してますが、他の子も母親と一緒に観戦に行ったり未だにしてますよ。
サッカーは90分走りますよ!
マラソンも強くなりますよ。
あかりちゃんの
そうだねって言葉にも
ほっこり、、
今日は運動会のリハ
見に行って息子の成長に
泣きそうなのを死ぬ気で
こらえました笑
周りはだれもないてない、、笑
炊き込みご飯
ツナ缶、にんじん、えのき
のレシピも
美味しい簡単で
おすすめです☺︎
こんにちは
まだ見て途中なんですが、そんな立派な椎茸の軸捨てないで~
刻んで入れたら美味しいよ。
この前の筑前煮も捨ててたから、もったいない~と思ってました。
大根の皮きんぴら、お味噌汁に入れる リビングからあかりちゃん、りえさんのやり取り楽しい、いいお話しだね まな板の上にゴボウを乗せて左手でゴボウを転がすようにすると出来るよ お兄ちゃん、しゅんくん、あかりちゃん美味しそうなお顔してる 私もどこも行ってないです 一昨日炊き込みご飯したけど観てたらまた食べたくなってきた
刀削麺(とうしょうめん)ですね~

ソフトボール部でライトでファーストのカバーに走ってました~
若い頃の苦労している時の実家にお願いしないとならなかった気持ち、私もわかります。
そんな時代があったから、今のりえさんが仕事や大切な家族をもつ事が出来ているんですよね
私も高校時代に
りえってぃ、バタ友の皆様こんにちは☺︎
炊き込みご飯いいねー♡
炊いた白いご飯に混ぜるだけ♡
私は昔から地元のスガキヤの混ぜご飯の素が大好き
甘めで子どもの頃から大好きだったなー♪
それが出ると嬉しくて嬉しくて!!
りえってぃもスイッチで名古屋に来たら買ってみて♡
美味しいって言ってもらえると疲れも吹っ飛ぶね♡♡♡
出ましたー
ガッツポーズ
りえさんこんにちは



りえさん家のフライパンの裏!!
めちゃくちゃ綺麗に使ってますよね〜
どうしたらそんなにずっと綺麗な状態で保ってられるんですか
ウチのフライパンたちは全部、使うたびに洗ってはいるんですけど、殆どが汚れなのか焦げなのか真っ黒になってます
ガスコンロも毎回洗っているし、なんでなんですかね
アタシは水泳部だったけど、筋トレ「1、2、3~」やってたぁ
職質、腹立つ~~
全身タイツ(笑)笑いに変えるりーちゃん大好き
いつみても3人のチビチャン達の様子で気持ちがホッコリに15年くらい前の我が家もそうだったなと思い出し思わず涙が、、、リエちゃん今大変だけど幸せな時だよ
炊き込みご飯の具~炒めんねや♪私は具と調味料いれてポチッとなぁやからさ♪

」かわいい(*^▽^)/★*☆
しゅん君の「1000点
そんなに怖いなら、例えば旦那様が週末いらっしゃる時に半分に切っておいてもらったらいかがですか?最近私もピーマン切るのが怖くなってきちゃいました
秋になると炊込みご飯が作りたくなりますね
キノコの季節だからかな?
リエッティこんにちは
ついにはリエッティが口ずさむからキッチンマージカ♪まで買ってしまった

今はトースターを購入しようか迷っているところです。
リエッティ大好き
毎日楽しく拝見させて頂いてまーす。
すっかりリエッティの信者で愛菜果から始まりブンブンチョッパー、計量カップ、お肉用のまな板、作業台のゴミ箱、コウケンテツ先生、りゅうじさんなどなど真似っこさせてもらってます
これからも応援します
りえちゃん、バタ友さん
こんにちは
職務質問、ありえないね
うちのパパ、バイクで仕事行ってるんだけど
交番の前の信号で必ず止められるらしくて
そっちから帰った方が早いのに止められるの嫌で遠回りして帰ってくるって言ってた
炊き込みご飯いいねー
色々な具が入ってておいしそ!
バタやん宴会楽しみにしてるね
こんにちは
炊き込みご飯、大好評で良かった
と思ったけど


人参あるなら入れたら良かったのに
我が家は、こんにゃく、油揚げも入れます
炊き込みご飯、けんちん汁は、具を良く炒めると美味しく出来るよ
こんなに誉められたら毎日作らなきゃだけれど、そんな訳にも…


でも嬉しいですね
ガッツポーズが
いい人たちに出会ったのですね(♡˙︶˙♡)あたしは保育園行く時、前後ろに二人の息子乗せて雨上がりの朝に自転車が滑って転けたのですが、、、起き上がる事がすぐ出来ず頭が真っ白になる中!
助けてくれる気配なく。泣く我が子を下ろして、自転車を持ち上げて家に帰宅した記憶があります。大阪ですが人によりますよね。あたしは、その時思いました。自分がこんな場面に遭遇した時は絶対助ける、手を差し伸べようと
見て見ぬふりをするような人間にはならないぞと誓いました。
良い勉強になりました。
通る方、男性、女性三人の方が時間差で通り過ぎていましたが見て見るだけ
20年前上京してきて池袋に住んでるとき空き巣入られたことあったからやっぱり東京はこわいところだと思って帰りたくなった
けどそう簡単には引っ越せないから空き巣あったのにそのままそこに6年住んだ(笑)
うちは炒めず調味料と一緒に生のまま炊き込みます
具材からだしも出て美味いですよ
うちは油揚げ、ひじき、人参、ごぼうなど地味なものしか入れませんが毎回美味しいです。きのこ類たっぷり入れても美味しいですよ
毎日食べたいだって嬉しいですね
ビックリw
うちも昨日偶然炊き込みご飯しましたよ〜 ちくわの磯辺揚げも一昨日したw
具材他にお揚げ、こんにゃく、キノコ類入れても美味しいですよね
いつも野菜もたっぷり入って、健康的なメニューだなあ、と思って観てます
親の愛情……泣ける。こどもの為なら、頑張れちゃうんですよね!
ウチの旦那さん…年末年始は、夜中に出勤しなきゃいけない仕事。その日は、夜中2時ごろ、職場に向かう途中で職務質問されたようです。夜中に歩く人なんて…という不審さからでしょうね。
そうかあ、と、びっくりしたよねー。が、聞けばその日は、あまりに寒くて、目出し帽をかぶって歩いていたとか。
それやん!!目出し帽は、怪しいって!
私の友達の話しですけど、姑が育てたブロッコリーをもらって、茹でたら鍋の表面いっぱい黒い小さい虫だらけになってそれからブロッコリーが嫌いになったと言ってました笑
ばたやんのピーマン切りなから騒ぐのを観てるといつも涙が出るほど笑ってしまいます
一歳半の娘がいます。
毎日公園に行かなきゃなのが苦痛です。
毎日行けないですが。
職質の話めちゃくちゃムカつく

ふさわしくないって言い方
もっと他にちゃんと捜査しなくちゃいけない事いっぱいあるのにね
こんばんは









炊き込みご飯美味しいですよね
料理中にりえさんと子供さん達の会話いつも癒されます
今日はあかりちゃんとの会話に癒されました
美味しいって言われたら嬉しいですよね
成長期2人の食欲に毎日ビックリしながらハッスルして作ってまーす
今日も娘とバタります
私はよく喋りよく笑うから口回りの筋肉はまだ大丈夫って言われました
あかりちゃんの「ママおめでとう」が「ママが頑張ったから」って…ええ子や( ノД`)
初めての炊き込みご飯「毎日作って」って嬉しいですよね♪
りえちゃんウルウルしてたでしょ(笑)
よし!私も今夜はりえちゃんのレシピで炊き込みご飯作ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
こんばんは。
ありがとうございます
お母さんの仕送りの話、涙が流れました。そういうお母さんに育てられたから、今のりえさんがあるんだなあと思いましたよ。いつも動画楽しみに見させていただいてます
職質の話。ヤダー!ムカつく!!何それーー!!そんな聞き方、言い方あるかねー?!?!本当に嫌だ!!
我が家の晩ご飯は
豚しゃぶと、ガーリックトースト!!
何ちゅう組み合わせ!!ですが
ガーリックトースト美味しくて
昨日から連チャン!!
何を作っても、ガーリックトーストは食べたい!!
例え炭水化物祭りでも!!
炊き込みごはんは美味しいですよね!
を小さく切って入れてあとは、調味料を入れてたくとそれだけで美味しいですよ。ちくわなんかも、入れてもいい味がでます。
って、めっちゃ可愛いんですけど…。
本当に時間がない時は、研いだお米に、シーチキンの缶詰、油は切って…。彩りに、にんじん
そして最後の口笛♬ヒュ〜〜
私も18で東京に出たときは色んな人に助けてもらいました。なので東京は冷たい人ばかり……って聞くと悲しくなっちゃいます
自分がしてあげたことは忘れても してもらったことは忘れちゃダメですね
今自分が子育てして、親のありがたみを実感します。親は自分が我慢してでも子供にってやってくれてたんやなって…同じことを我が子にもしてあげれるかな
がんばりたい
バタやんさんのお母さんの愛情に涙でした