ごっつぁんです!
いつも観てくださり&コメントもたくさんありがとうございます。
コメントはいつも読んでるんやけど、見たよマーク?みたいなのを押して欲しい〜
と あったので、これからはやっていきますね♪
あまりよく分かってなかった44歳でした〜
ちなみに、今回お料理中に子供が台所に来ておりますが
次男のオレンジの靴下に注目して下さい。
かかとの黒色部分が、やたら上にあります。
昔から、靴下をグィーンと思いっきり引っ張って履く次男…
そう グィーン男子!
きっと流行りません。
☆大絶賛だった牛丼☆(カッコ内は、今回作った分量)
水 400cc(500cc)
カツオだし 小2(小3)
に玉ねぎ1個を入れて煮る
牛バラ肉 300g(700g弱)入れて
濃口しょうゆ 大2(大3)
薄口しょうゆ 大2(大3)
酒 大3(大4.5)
砂糖 大3(大4.5)
で再び15分くらい煮る
しょうがチューブいれて
お塩で味を整える。
牛バラ肉が安い日に是非♪
#牛丼#牛バラ肉#料理
水筒4つ並んで 我が家を見てる様です(;∀;)洗うのがほんとに億劫です 笑
ドラえもん見たんですね!
うちも 前にクレしんを見に行ったら親の方が感動してて 笑
グッと来ますよね
靴も うちは 雨で濡らしたりした時ように 1人2足あるけれど 家族全員分の靴が 靴箱に溢れてます╭(°A°`)╮玄関も 靴とクロックスで溢れ 全てにおいて 物が多いです(//∇//)
音が急に ごぉ〜笑 バタやんの反応が可愛いすぎますヽ(*´∀`)ノ
コメントハートマークありがとうございます(^-^)めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しかったです♡ただ バタやん優しいから 忙しくてなかなかコメント見れない時に ハートマーク早くつけなきゃ!とプレッシャーになったりするのが心配なので 忙しい時や体調良くない時は無理せずでお願いします♡バタやんファン多くてコメントが沢山なので毎日全てに目を通す作業だけでも大変ですよね!わたしだったら目が回ります
バタやんがコメント見てくれてるのは前からわかってたし 毎日YouTubeアップする大変さ 子育て家事大変なのもすごくわかるので YouTubeが負担にならないようにゆっくりで大丈夫ですよ
りゅうくん
香水の匂いで浣腸したくなる 笑 めちゃくちゃ大好きよーそういうの(o^∀^o)ひょうきんなうちの子達と気が合いそう 笑
ガチャのクオリティすごー!!


工作ほんと上手
りゅうくん優しいし あかりちゃんの我慢も可愛いし 3人いつも見てると愛情が湧いてきて めちゃくちゃ可愛いです♡♡
今、携帯のアプリでもあるよね。
りえさんも子どもちゃんの描いた絵でやってみたらかわいいと思う
水筒が、並んでる









可愛い
うちも子どもが小さい時はドラ右衛門、クレヨンしんちゃん、ポケモンと毎年恒例になってたわぁ懐かしい
これから川崎に戻ります
いつもありがとうございます、暑いので、体気をつけて下さいね
又落ち着いてゆっくり、りえちゃん視ますね
「 今日悪いけど早いよ」でも1時間
それでいいんです
それでこそバタやんチャンネル
りゅうくんの作品素敵
ゴリガチャというネーミングセンスにも子どもらしさが出てていいですね
そしてガチャガチャの話し、泣けました
子どもって知らないうちに成長しますね
そのあとのあかりちゃんのアホの話し!𐤔𐤔𐤔女の子は口も達者ですね(笑)どこでそんなセリフを覚えたん?!みたいなの言う時ありますよね
子どもこそ大人の言動よく見てるので気をつけないとですね
こんにちは。電化製品あるあるですよね
一気に壊れ出すー!!
ナイスなタイミング☆嬉しいっ。今夜ウチ、牛丼です(^ ^)
安い大葉うらやましい、
10枚88円で小さめでご飯泥棒作ったけど
ご飯一杯で10枚食べ切りました。
りゅうくん、しし唐辛子爆食い


ピーマンより好きかも。焼き鳥屋行ってあったら一番に頼む。
気持ちわかる〜私も大好き
何個かに1個ピリ辛があるのもそれはそれでゲーム感覚で楽しい。
電化製品!って、1つが壊れたら、次々に壊れますよね。本当にイヤになりますよね。家も冷蔵庫が壊れて、すぐに洗濯機も壊れて、焦りました。冷蔵庫は壊れてなければいいですね
32:20 息子さんが 水筒に水を入れてほしいとお願いするときに 息子さんが「一個でいい」と子供ながらに遠慮しながらも、
「氷 下にもあるから」と気を使わない様に話をしているのがとても微笑ましかったです。
ご飯食べるときに バタやんさんも会話に加わって 正直に食事の感想を言い合って 笑ったりするのが 食事を楽しんでいるのがとても伝わってきます。
急いで食べずに、皆がマイペースで食べている事はとても 良いことだと思います☆
「楽しみながら食べる食事」 お母さんの気遣い などがとても伝わってきます。毎日お疲れさまです。
りえちゃん、ばた友さんこんにちは(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪!!コメントの見たよマークII嬉しいです( ≧∀≦)ノりゅう君としゅん君のママって呼ぶの可愛いです!!うちの息子二人も小学生の間はママ!!中学でおかん!!結婚した今もおかん!!子どもの言葉は進化します!!昔牛丼作って、旦那と息子二人、7合のご飯と牛丼、あっと言う間に無くなりました!!なんか懐かしいです!!本間に暑いです!!りえちゃん、ばた友さん!!お身体気をつけて頑張りましょう!!
大葉安すぎるー

私も冷蔵庫の野菜室に入れてあった


大根凍ってたよ
洗濯機も脱水の後に、ガチャンってすごい音なって買い替えの時期かもー
関西のアホやなの意味と関東での捉え方が違うんでしょ?
大葉安い〜
うちとこの道の駅で、立派なゴーヤが3本80円でした!ばたやんの顔が浮かんだよ
くわばたさんのYouTubeのおかげで、今日も晩ご飯作り がんばれます
ありがとう
りえねぇちゃん、バタ友のみなさん、こんにちは
マークありがとうございます





マーク、無理しなくて大丈夫だよぉ。
そして、
めっちゃテンション上がったぁ
でも、他のバタ友さんも言われてるけど、
見てくれてるのはちゃーんと分かってるし。
もちろん嬉しいけど、毎日の動画アップに、サッカー連れてったり、お仕事もあるし、大変じゃないかなぁって。
バタ友のみんなは、りえねぇちゃんの気持ち分かってくれるもん
それにしても、りゅうくんのガチャガチャでの話、感動して涙が出ました

泣ける





ドラえもんやクレヨンしんちゃんの映画くらい泣けた
予告で泣ける
あと、主題歌聞いて、また思い出して泣く
去年のしんちゃんの映画のあいみょんさんの歌聞く度に、どんだけ泣いたことか(笑)
私も毎年連れてったから、今年も行きたいけど、
コロナが心配でまだ行けず終いです
って、話がそれたのでりゅうくんの話に、戻るけど!!!
やっぱり、兄弟っていいなぁって、りえねぇちゃんの話聞きながら思った
うちは、1人っ子だから、そういう優しさや、我慢することって、どうやったら、うまく身についてくれるかなぁって、悩んじゃいます
つい、お菓子とか買っちゃってるし
明日のランチ会に向けて、私もあとで、ジャワカレー買いに行ってくるよぉ

食べたことあるけど、りえねぇちゃんとバタ友さんと一緒にまた辛さを共有したーい(笑)
売り切れてないといいけど
大葉、激安!うらやましいです。
私も帰省出来なかったので、唯一、スカイツリーへ行きました。今なら都民割引で50%OFFで入場できますよ♪映画館も涼しいし楽しめますね(*^-^)
この前大葉のブーケ買いました。120円
手作りやから、不揃いで、少し傷んだのもありましたが、安く手に入れた大葉をコウケンテツ先生の大葉作りました。めちゃう美味い。
電子レンジ調理でオススメは、
山本ゆりさんの「レンジで絶品レシピ」の料理本です。レンジ本は2冊出てますがどちらもオススメです♪
料理研究家のリュウジさんも電子レンジ調理が多いですよね。料理本もあるけどYouTubeに色々出てますね。
リュウジさんはどちらかと言うと1人分の大人向き、山本ゆりさんは小さいお子さんも居るので家庭向きな感じですが、レンジは一度に4人分とか作れない様で家族が多いと分けてチンする事になるみたいです。

どちらも美味しくて簡単なのでオススメです
中1息子もドラえもん観に行きましたよ。本当は公開して小学校卒業式までに観に行く予定でしたが延期になり中1になって初めて親とじゃなく友達と映画館へ行きました(親がネットで席予約したのでパパはチケット引き換え?と車で送迎はしましたが)
中1でもドラえもんはまだ好きみたいで次回作も観に行くと言うてます(笑)
もう映画は友達と行くようになったのかとちょっぴり寂しいです(笑)
感動したよと言うてたのでレンタル開始されたら借りてみたいと思います
)
わぁ〜大葉安いですね
私大葉大スキ
なので、いつかそんな破格の大葉に出逢いた〜い(笑) 〜食卓風景
ステキですね〜……「そこのカノジョ〜
そこの子連れ(メルちゃん笑)のヒト』めちゃ面白い〜
大爆笑

りゅうクンもしゅんクンもあかりチャンも、み〜んなそれぞれ個性豊かで可愛くて面白いッ
さすがりえさんのお子さま
この動画からいっぱい元気を貰えたので、また明朝から始まるJK弁当作り
がんばりまぁす(*´∀`*)尸”
私も、どこにも行ってないなー、
菅田将暉くんの「糸」の映画は見にいきたい!くわばたさん!キンコンの西野くん作「煙突町のプペル」は、12月に公開なんですよ!これも、見にいきたいなー
ドラえもん、しんちゃん、感動しますよね〜
今晩は!
我が家は庭に、DAISOの種で大葉が大量ですよ。一袋50円でーす!乾燥大葉作って食べてます。
こんばんは☺︎
皆さんおっしゃってますが、
マークありがとうございました♡♡♡
お忙しい中でのお気遣い嬉しいです。
でも無理はなさらないでくださいね。
コメント見てるって動画内でいつもおっしゃっているので、それだけで充分嬉しいですからね
りゅう君、24センチありますか?のくだり笑えましたーっ!!足でかっ!!

お兄ちゃんは偉い!!
4年で24センチかと思ったらまさかの間違え⁇でも店員さんに話しかけられるなんてしっかりされてますね!
うちの息子はもじもじ君だから無理っ
そしてりゅう君としゅん君いつもタンクトップに坊主でめちゃ可愛い
ガチャガチャのりゅう君の優しさ、ジーンとしました
りえちゃん、こんばんは

今日はお休みだったので、動画をテレビで1回見て、2回目を携帯で流しながら夕飯作りしました
ミスチルファンなので、


嬉しくなりました
デビュー曲は君がいた夏ですね。
私はHEROが一番好きです
車の中でかくれてキスをしようも旦那さんとの思い出の曲です。
君が好きも旦那さんに当時似ていた窪塚洋介くんもPVにでてるので
大好きな曲です
りゅうくんのガチャガチャの話に

じーんとしました(T_T)
500円あったら500円のガチャガチャするのが普通かなと思いますが
自分は300円のガチャガチャにしてあかりちゃんにガチャガチャさせてあげるなんて本当に優しいお兄ちゃんですね
そんなりゅうくんを育てている
りえちゃんは素敵な子育てしてるんですね
それと、いつも長くなってすみません
めちゃくちゃ嬉しいです

は本当に無理しないで欲しいです
バタ友さんみなさん言っていますが、りえちゃんの
でも、3人の子育てして、
家事もして、
テレビの仕事もして、
動画やブログ忙しいと思います
私はりえちゃんが忙し過ぎて
動画が少なくなってしまったら寂しいので、
余裕のある時だけで十分です(^-^)
これからもずっと
応援してます
無理せず楽しく過ごしてくださいね(^-^)